SearchSearch

あふれる「絶望のスパゲティー」に悶絶!渋谷フクラスに「IVOホームズパスタ」新店オープン

2022.09.30Vol.Web Originalニューオープン
 創業36年の老舗スープパスタ店「ホームズパスタ」の新店として、「IVOホームズパスタトラットリア渋谷PART2」が渋谷フクラス(東急プラザ渋谷)7階にオープンした。一番人気の「絶望のスパゲティー」をはじめ、種類豊富でボリュームたっぷりのパスタが名物の同店に早速、本紙の食いしん坊記者が駆けつけた。

【mofmo(モフモ)】「何の音だろう~?」選挙カーが気になっちゃうカワウソさんが可愛くて笑っちゃう♪

2022.09.30Vol.web original 【犬・猫・ペット】
 ハナちゃんが立ち上がって何かを気にしているようです。選挙カーが通るたびに音声が気になっちゃうハナちゃんが可愛くて思わず笑っちゃいます! ↓続きはこちら↓ ▶「何の音だろう~?」選挙カーが気になっちゃうカワウソさんが可愛くて笑っちゃう♪  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

相葉雅紀、江口のりこから「そうか、相葉くんも大人かと思った」“お茶目なだけじゃない”一面明かされ照れる

2022.09.29Vol.web originalエンタメ
   映画『“それ”がいる森』の公開前イベントが29日、都内にて行われ、相葉雅紀、松本穂香、上原剣心(Go!Go!kids/ジャニーズJr.)、江口のりこと中田秀夫監督が登壇。共演者が語る“相葉の意外な一面”に相葉が苦笑した。  不可解な怪奇現象が多発するという実在の森を舞台に、実際に数々の“それ”を見たという目撃情報をベースに描かれるホラーエンターテインメント。 “未知の恐怖”が描かれる本作にちなみ、相葉の“未知な一面”を聞かれると、松本は「まだ発見できてないかも…」。相葉が「それだとオレが薄い人間みたいじゃ…」と苦笑いすると、松本は「そういうわけじゃなくて(笑)。私の母が嵐さんの大ファンで、家でずっと嵐さんのDVDがかかっているような環境で。“相葉ちゃんってこういう人なんだろうな”というイメージが、いい意味で変わらなくて。カメラが回っていないときもいつも優しくて、いつも元気で…。皆さんが思っている以上に素敵な方」と絶賛。ツッコミを入れながら聞いていた相葉も「言わせちゃってすみません(笑)」。  さらに、元妻役の江口のりこは「相葉くんはもうそのままですよね。お茶目でおおらかで」とたたえつつ「でも現場で“そうか、相葉くんも大人か”と思った」と言い「お茶目だけじゃないぞというか、ちゃんと人の言うことを聞いているし…当たり前ですけど(笑)」。  微妙なほめ方に苦笑していた相葉だったが、江口から「監督が現場で“こうやってみようか”と指摘があったときに、まず絶対に聞くじゃないですか」と言われると「とりあえずやってみよう、と思いますね」。そんな相葉に江口が「そういう相葉くんが好きです」と言い、相葉も照れていた。  最後に、息子を演じたジャニーズJr.の上原剣心が「相葉さんと向かい合って食事を食べるシーンがあったんです。(相葉は体が)細いじゃないですか。だから食べるのが遅いイメージがあったんです。でも食べるのが思った以上に早くて。早食いだなって思いました!」と明かし、相葉も思わず「未知の一面、出ました」と笑顔に。  中田監督が「それは、相葉くんはセリフを言わなきゃいけないから…」と説明したが「それでも早かった!」と屈託のない上原に、相葉が「監督に歯向かわない、歯向かわない」と先輩らしく優しく諭し、会場の笑いをさそっていた。  映画『“それ”がいる森』は9月30日より公開。

新婚の峯岸みなみ「別居生活の寂しさを埋める」? VRでガチなビーチバレー

2022.09.29Vol.Web Originalエンタメ
 タレントの峯岸みなみが29日、都内で行われたオールインワンVRヘッドセット『PICO 4』の発表会に登壇した。 『PICO 4』のアンバサダーを務める峯岸はファッションショーさながらのウォーキングで登場し、ヘッドセットを外してポージングすると、「自分じゃないみたいな、ちょっと強くなったような。自分が最先端だというような自信がつくような感覚がありました。楽しかったです」と笑顔を見せた。  8月に、YouTuberのグループ、東海オンエアのてつやと結婚。イベントでもそのことが話題に。 「私は変わらず東京を拠点として活動していて、彼は愛知を拠点として活動しているので、新婚生活で何かが変わったっていうことはほとんどないですけれども、新婚なのに会えないなっていう寂しさはちょっとあったりします」と新婚生活の本音もポロリ。「(『PICO 4』は)離れていても一緒にできるっていうのを聞いています。釣りができるっていう話も聞いたので一緒にやったりとか、離れている時間にも何か共有できるのがいいなと思ったので、ぜひ取り入れたい」。そして、最後には「別居生活の寂しさを埋めるアイテムとして活用させてもらいたいと思います」と笑った。

東京都、29日の新規陽性者は5032人 重症者は15人

2022.09.29Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は29日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに5032人確認されたと発表した。65歳以上の高齢者の感染者数は431人。重症者は15人。    病床の使用率は21.5%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率13.6%だった。  60代から90代までの男女12名の死亡も報告された

アルバ・ファイアが炎の“#AND NEW”メッセージでNXT女子王座挑戦をアピール【WWE】

国内映画祭初のNFT配布も!SSFF & ASIA「秋の国際短編映画祭」開催決定

王者ブレイカー、次期挑戦者マクドナ、ドラグノフのNXT王座トリプルスレット戦が決定【WWE】

2022.09.29Vol.Web Originalスポーツ
 WWE「NXT」(日本時間9月29日配信)で、NXT王者ブロン・ブレイカーが「NXTハロウィン・ハボック」で次期王座挑戦者JDマクドナ、元NXT UK王者イリヤ・ドラグノフとNXT王座トリプルスレット戦を行うことが決まった。  先週、突如NXTに復帰したドラグノフがオープニングに登場すると「また無敵マシンとなってゴールドを頂くぞ! 今回はブレイカーだ」と王者を名指しして王座挑戦を表明した。するとそこへ現れた次期王座挑戦者マクドナは「今回は俺が王座挑戦する番だ。お前を止めてキャリアを終わらせてやる」と挑発するとドラグノフとにらみ合って一触即発となった。  さらに王者ブレイカーも姿を現すと「俺がNXT王者でマクドナは次期王座挑戦者、ドラグノフは王座戦で負けたことがない。だからこの3人でトリプルスレット戦だ。ハロウィン・ハボックで会おう」と言って王座ベルトを掲げた。「NXTハロウィン・ハボック」は日本時間10月23日にWWEネットワークで配信される。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

「力道場静岡」の壬生狼一輝らK-1ファイターたちが断水被害の静岡県清水市清水区で29、30日に飲料水を配布

2022.09.29Vol.Web Originalスポーツ
 壬生狼一輝(力道場静岡)らK-1ファイターたちが台風15号に伴う大雨等の影響により断水の被害を受けている静岡県清水市清水区で飲料水を配布するボランティア活動を行っている。  壬生狼の所属する力道場静岡は静岡市清水区にあり、9月29日の9時から飲料水を配布。この後も17時30分~18時30分、30日の9時~11時、17時30分~18時30分に配布の予定。なくなり次第終了とのことで、その場合は壬生狼のInstagramやTwitterで告知するという。  壬生狼はTwitterで「川原町のふれっぴー付近にございます『格闘ジム 力道場』前でK-1のプロ格闘家が飲料水を配ります。遠慮なく来てください!」と呼び掛けている。  この壬生狼の動きに第5代K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者レオナ・ぺタス(THE SPIRIT GYM TEAM TOP ZEROS/LARA TOKYO)も協力。15ケースのペットボトルを持ってやってきたという。  力道場の住所は静岡市清水区川原町1-5。  また壬生狼に先駆け、同じく力道場静岡所属の愛鷹亮も26日から水と食料を配布した。

デビュー2年9カ月の海和択弥がライバル八須拳太郎から悲願のシングル初勝利。「もっと2人で上を目指して、すげぇ試合をやろうぜ」【Growth9】

2022.09.29Vol.Web Originalスポーツ
 バリアフリープロレスHEROの運営を行うGPSが主催する「Growth9」が9月28日、東京・浅草花劇場で開催され、40歳で遅咲きデビューした“苦労人”の海和択弥(HERO)がライバル八須拳太郎(P.P.P TOKYO)を破り、デビュー2年9カ月にして悲願のシングル初勝利を挙げた。  2019年12月25日に新木場1stRINGで行われた「Growth」での田中稔戦でデビューした海和は、なかなか白星に恵まれず。今年4月29日、神奈川・ポスト・ディ・アミスタッドでの「GPS HOUSE SHOW vol.3」でタッグマッチながら、ワイルドZEROから自力初勝利をマークした。  その後、6月25日、アミスタでのタッグマッチ(後藤恵介、海和vs大谷譲二、八須)でP.P.P軍と初対戦し、大谷が海和に勝利。HEROの7月30日、新木場で同一カードで対戦し、八須が海和に勝ったが、試合後、海和が八須とのシングル戦を要求し、今回の一騎打ちが実現した。

後藤恵介が熱望した土方隆司戦で敗退も“成長ぶり”見せる。「練習して、土方さんの前にもう1度立ちたい」【Growth9】

2022.09.29Vol.Web Originalスポーツ
 バリアフリープロレスHEROの運営を行うGPSが主催する「Growth9」が9月28日、東京・浅草花劇場で開催され、2大会連続でメインイベントを託された後藤恵介(フリー)が熱望していた土方隆司(フリー)との一騎打ちに臨み、敗れるも成長した姿を見せた。 「Growth」とは“成長する”との意で、若手、中堅、ベテランにかかわらず、各選手が成長した姿を発揮する場で、昨年9月29日の浅草花劇場大会以来、丸1年ぶりの開催となった。  後藤はフリーの立場ながら、GPSの合同練習に長年参加を続けており、所属選手と切磋琢磨してきた。前大会ではスーパー・タイガー(ストロングスタイルプロレス)に玉砕したが、今大会では本人の強い希望により、元バトラーツ、全日本プロレスで狭山市議も務める土方とシングル戦を戦った。

代々木公園で北海道を満喫 29日から「北海道フェアin代々木~ザ・北海食道~」

2022.09.29Vol.Web Original今日の東京イベント
 北海道の食が集結する人気フードイベント「第32回北海道フェアin代々木~ザ・北海食道~」が代々木公園の野外音楽堂前広場でスタートする。例年30万人以上が来場する人気のイベントで今年3年ぶりに復活する。  「北海道の旨いを全国に!」がコンセプトのグルメイベント。ラーメン、ザンギ、ジンギスカン、山盛りの豚丼や海鮮丼、デザートまで北海道の有名店や地元の人気店、隠れた名店の味が楽しめる。3年ぶり開催の感謝を込めて特別価格で北海道の味覚を提供する「満腹!満足!センキュー(1900円)グルメ」や、お得に北海道が食べられる「トク得ワンコイン(500円)グルメ」なども提供する。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

代々木公園で北海道を満喫 29日から「北海道フェアin代々木~ザ・北海食道~」

2022.09.29Vol.Web Original今日の東京イベント
 北海道の食が集結する人気フードイベント「第32回北海道フェアin代々木~ザ・北海食道~」が代々木公園の野外音楽堂前広場でスタートする。例年30万人以上が来場する人気のイベントで今年3年ぶりに復活する。  「北海道の旨いを全国に!」がコンセプトのグルメイベント。ラーメン、ザンギ、ジンギスカン、山盛りの豚丼や海鮮丼、デザートまで北海道の有名店や地元の人気店、隠れた名店の味が楽しめる。3年ぶり開催の感謝を込めて特別価格で北海道の味覚を提供する「満腹!満足!センキュー(1900円)グルメ」や、お得に北海道が食べられる「トク得ワンコイン(500円)グルメ」なども提供する。

【mofmo(モフモ)】釣りのお供は大好きだけど…。お魚はちょっと苦手な柴犬さんの”ドン引き顔”が超可愛い♡

2022.09.29Vol.web original 【犬・猫・ペット】
 飼い主さんの魚釣りに一緒に連れて行ってもらったいぶきちゃん。嬉しそうにしていますが、釣れたお魚を見て”ドン引き”しちゃういぶきちゃんが可愛すぎ! ↓続きはこちら↓ ▶釣りのお供は大好きだけど…。お魚はちょっと苦手な柴犬さんの”ドン引き顔”が超可愛い♡  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

小芝風花、川村壱馬と初対面で「この人真面目だ!と思った」理由

2022.09.28Vol.web originalエンタメ
   映画『貞子DX』完成披露試写会が28日、都内にて行われ、小芝風花、川村壱馬(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、黒羽麻璃央と木村ひさし監督が登壇。川村の意外な?印象を小芝と黒羽が明かした。 Jホラーの金字塔『リング』に始まる「見た者が必ず一定期間ののち死に至る」という“呪いのビデオ”の恐怖を描く“貞子”シリーズ最新作。  IQ200の頭脳を持つ主人公・一条文華を演じる小芝は「怖いのは苦手ですね(笑)。『リング』を幼いころに見てトラウマで1人でトイレに行けなくなりました」と苦笑しつつ「作品はポップなところもあり撮影は和気あいあいで。除霊とかは大丈夫でした(笑)」と楽しい撮影現場を振り返った。  文華とともに貞子の謎に迫る自称占い師・前田王司役の川村は「まさかホラー映画の話を頂けるとは。光栄でした」とうれしそうな笑顔を見せつつ「ものすごいウザいキャラなので。笑っていただいたり、うぜー!と思われたりすると思う(笑)」。  そんな川村に、謎の協力者・感電ロイド役の黒羽は「川村さん、本当に今回の作品で、おやっ?っていう…ヘタレじゃないけど、ちょっとおモテにはならないだろうなという男の子を演じていて」と、これまでの川村のイメージを覆す役どころを絶賛。さらに「ライブに招待いただいたときギャップにどうにかなりそうでしたね。これが世に言うギャップか、と。僕は最初に王司として出会っているので、アーティストさんとしてお会いした姿見て、ヤベーなと」と興奮。  同じく川村と初共演の小芝も「(ネットでリサーチして)出てくる写真がけっこう…強そうな写真が多かったから、怖い人だったらどうしようと思った」と明かしつつ「お払いで初めてお会いしたとき、人見知りな性格らしく、隅の方で“すん”と座っていらしたんですけど。玉串をささげる儀式のとき“昨日の夜、すごく練習してきた”って。“肘をこうしたほうがいいそうですよ”と教えてくれて。この人真面目だー!と思いました(笑)」というエピソードを披露し、会場の笑いをさそった。  そんな和気あいあいとしたトークの途中、会場が暗転したかと思うと、例の井戸の映像が流れ、貞子がステージに乱入。さらに、増殖した30人の貞子が、登壇陣の背後に出現し、会場も大盛り上がり。サプライズ演出に驚きながらも、小芝は「こんなにいると楽しくなってきますね」、川村も「最近(貞子)かわいいですよね(笑)」。黒羽も「ホラー苦手な人でも、貞子のYouTubeを見てからだと親近感沸くかも」とアドバイス。  この日は“貞子が増殖する”という本作にちなみ、観客は白のドレスコードで参加。一部客席には貞子のウィッグも用意され、まさに貞子で埋め尽くされたイベントとなった。  映画『貞子DX』10月28日より公開。

のん「唯一無二の役を演じさせていただいている」いわて純情米新CMに出演

挑戦者・永坂吏羅の「THE MATCHでしょっぱい試合をしていらだっている」に璃明武は「呼ばれてない人間に言われても何とも思わない」【Krush.143】

2022.09.28Vol.Web Original格闘技
璃明武が4連続KO勝ちの永坂を相手に初防衛戦 「Krush.143」(11月26日、東京・後楽園ホール)の第1弾カード発表会見が9月28日、都内で開催された。  Krushスーパー・バンタム級王者の璃明武(K-1ジム総本部チームペガサス)が永坂吏羅(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)を相手に初防衛戦に臨む。  璃明武は昨年8月と10月に行われた「第7代Krushスーパー・バンタム級王座決定トーナメント」を制し、王座を獲得。今年2月にはK-1東京体育館大会で「K-1 WORLD GP第3代スーパー・バンタム級王座決定トーナメント」に出場し、1回戦で一航を破ったものの、準決勝では優勝した金子晃大にKO負け。6月に行われた「THE MATCH 2022」ではWKBA世界バンタム級、第5代新日本キックボクシング協会フライ級王者の江幡睦と延長にもつれ込む接戦を演じるも判定負けを喫し、現在2連敗。今回は初防衛戦ではあるが再起を期しての試合となる。  永坂は2020年9月にKrushのスーパー・バンタム級のトップ戦線で活躍する小倉尚也にKO負けを喫して以降、2021年7月から現在4連続KO勝ちで今回の挑戦にこぎつけた。4連続KOの中には元Krushバンタム級王者の吉岡ビギンからの星も含まれる。  2人は2019年の「K’FESTA.2」のプレリミナリーファイトで対戦し、璃明武が判定勝ち。永坂にとってはリベンジマッチでもある。

Copyrighted Image