SearchSearch

Crystal Kay、新曲は「最高で鳥肌」なファイトソング  7月に配信リリース

2022.06.18Vol.Web Originalエンタメ
   Crystal Kayが新曲「Gimme Some」を7月6日に配信リリースする。  半年ぶりのオリジナルソングとなる「Gimme Some」について、Crystal Kayは「毎日のイライラ、もやもや、心の声でとどめていた思いをそのままドカンと爆発させたファイトソングです。周りからのネガティブなエネルギーや言葉、行動全てを元気玉のように集めて、それを前に力強く進む為の燃料に変える、そんな曲です」と、説明。  新進気鋭アーティストのDaichi Yamamotoとの共作で、「世界中が色々なことが起きてて、個人のレベルでも葛藤やチャレンジもあると思う中、みんなの気持ちを代弁してDaichi君と二人で吐き出してる感じです。これがみんなのモヤモヤを吹き飛ばす、パワーソングとして使ってくれたら最高にうれしいです」と、コメントを寄せている。  実力派プロデューサーのKMがトラック提供、プロデュースしている。

KO防衛の佐々木大蔵がK-1王者・大和哲也への挑戦をアピール【Krush.138】

2022.06.18Vol.Web Original格闘技
3年間無敗の10連勝  Krushスーパー・ライト級王者・佐々木大蔵(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が「Krush.138」(6月17日、東京・後楽園ホール)で3度目の防衛に成功し、K-1 WORLD GPスーパー・ライト級王者・大和哲也(大和ジム)への挑戦を表明した。  佐々木はこれまで同門の先輩・山崎秀晃が王者だったことから表立ってK-1王座への挑戦を口にすることはなかったのだが、今年4月の「K’FESTA.5」で山崎から大和に王座が移動したことから今回の表明となった。大和は「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN~よこはまつり~」(9月11日、神奈川・横浜アリーナ)への出場がアナウンスされており、今後、この対戦が実現するか注目される。  この日、佐々木は寺島輝(TANG TANG FIGHT CLUB/team JOKER)と対戦し、3Rに2つのダウンを奪いKO勝ちを収めた。佐々木は2020年2月に鈴木勇人から王座を奪うと近藤拳成、平山迅を相手に防衛に成功。この間、K-1のリングでも盤石の強さを見せ、この日の勝利でここ3年間無敗の10連勝となった。

スーパー・フェザー級の横山朋哉、野田哲司、松山勇汰が復活勝利【Krush.138】

2022.06.18Vol.Web Original格闘技
横山が石田から3つのダウンを奪い判定勝ち 「Krush.138」(6月17日、東京・後楽園ホール)で行われたスーパー・フェザー級戦で横山朋哉(リーブルロア)が3つのダウンを奪った上で石田勝希(RKS顕修塾)に3-0の判定勝ちを収めた。  横山は今年1月に行われた「第10代Krushスーパー・フェザー級王座決定トーナメント」の決勝で中島千博に敗れて以来の再起戦だった。  横山は1Rに石田が前に出て右ローから左ボディーを放つと、そこに左ストレートを合わせて最初のダウンを奪う。立ち上がった石田にパンチのラッシュから左ハイキック、そして飛びヒザでダウンを重ねる。  2Rはともにローを打ち合うが、横山の左インローで石田の左内ももが徐々に赤くはれてくる。横山は左ストレートで飛び込むが石田はかわしクリーンヒットは許さない。終盤、石田がコーナーに横山を追い込むが、横山は慌てず的確に左を打ち返す。

ディーン・フジオカ「日本に戻ったとき、仲間と出会いたいという気持ちがあった」岩田剛典との出会いに感謝

2022.06.17Vol.web original映画
   映画『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』初日舞台挨拶が17日、都内にて行われ、ディーン・フジオカ、岩田剛典らキャストと西谷弘監督が登壇。ドラマ放送時からバディを組んできたディーンと岩田が互いへの思いを語った。  名探偵とその相棒、ディーンと岩田は映画の公開初日を迎え感無量の面持ち。ドラマから演出を手掛ける西谷監督は、2人の魅力を聞かれると「撮影現場で2人を見ていると、共通することが2つある。1つは、2人ともみんなを盛り上げる一方で“孤高”であること。あと、ちょっとした笑いをさそうシーンにも異様なほど情熱をかけている(笑)」と明かし笑いをさそった。  この日は“バスカヴィルの犬”にちなみ犬の鳴き声にかけ、自分にとってのナンバー“ワン”は?という質問。  岩田が「この作品に出会えたことです。ドラマから足かけ3年。西谷監督の情熱のもと、皆で作品を成功させるんだとチーム一丸となってやってきました」。  ディーンを「名実ともにバディ」という岩田は「自分は、作品が終わった後も交流が続く人があまりいなくて。でもディーンさんは、お芝居はもちろん音楽にも精通していて…これほどリスペクトできる先輩に出会えたのも『シャーロック』のおかげ」と振り返り「僕は、座長としてのディーンさんは“背中で語る男”だと思っています。武士道を感じるというか。冷静で完璧な人というイメージを僕も持っていたんですが、その内には燃えたぎる情熱を誰よりも持っている人」とたたえた。  岩田の話に感激の面持ちで耳を傾けていたディーン。隣の広末から「ちょっと泣いちゃいそう」と指摘され「え、本当ですか(笑)」と照れ笑いしつつ「僕も、西谷監督が突っ伏した状態で涙をポロっとこぼした姿も見ている。岩ちゃんとの出会いもあった。(ナンバー1は)“縁”です」。

三代目のELLYが8月に夏祭り開催 東京と大阪で3日間「将来的には日本を代表するようなフェスに」

2022.06.17Vol.Web Originalエンタメ
 ELLY(三代目 J SOUL BROTHERS)/CrazyBoyが17日、夏のお祭りライブフェスティバルで、『NEOTOKYO presents 〜SUMMER ISLAND 2022~』を開催することを発表した。日程は、8月23・24日に大阪のオリックス劇場で、30日に東京・東京ガーデンシアターで開催。出演アーティスト第1弾として、CrazyBoy、KING & KINGの出演も発表した。  ELLYはこの日、LDHの動画配信サービス「CL」、LINE LIVE、YouTubeで緊急記者会見を開き、本フェスティバルの開催の経緯について説明。「こういう活動をしていて、ライブが僕の仕事。ライブという仕事をソロとしても4年間ライブができていなくて、ファンの方を待たせたなと思う。三代目 J SOUL BROTHERSの活動もなかなか出来ていなかったので、このタイミングで全国のみなさんを喜ばせにいきたいと思っています」。また、「ゲーム、音楽を作ること、僕が好きなことはたくさんあるのですが、一番好きなのはライブ。これだけやっていないと、僕も早くライブをやりたいという気持ちがあったのですが、ようやく今のタイミングならばと3公演確定しました。会場が出次第、全国を回れるようにスタッフと連携してやっていきたいと思いますので、みなさん楽しみにしていてほしい」と、話した。  また、7月末にEPを配信リリースすることも発表。現在制作中の新曲2曲とREMIX2曲を収録した4曲入りになるといい、「このイベントのために作っていく曲なのでみんなと盛り上がる曲になると思います。ヤバいです」と笑った。  フェスは「毎年続けていきたいと思っている」と、ELLY。「この規模から始めて、将来的には日本を代表するようなフェスになっていけるイメージでやっていきたい」と意気込んだ。  最後にELLYは、「喜び、楽しみをみなさんに運びたいと思ってこのライブの開催を決定しました。全国のみなさんに会えるのを楽しみにしています。100%の僕を楽しみにしていてください」とアピールしていた。

広末涼子「暗くて悲しい作品が嫌いで…」『シャーロック劇場版』オファーを受けるか迷ったと明かす

劇団EXILE総出演の『JAM』ドラマとザ・リサイタルがブルーレイ化

東京都、17日の新規陽性者は1596人

2022.06.17Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は17日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1596人確認されたと発表した。  陽性となった人の年代で最も多かったのが、30代で318人。以下順に、20代305人、40代263人、10歳未満225人、10代179人、50代148人、60代79人、70代43人、80代29人、90代6人、100歳以上1人だった。65歳以上の高齢者は113人だった。    病床の使用率は10.8%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は1.9%だった。  70代から90代までの男性4名の死亡も報告された。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

“太陽の戦士”サレイがNXT UK参戦を発表「とても対戦したい人が1人いるんです」【WWE】

2022.06.17Vol. Web Originalスポーツ
 WWE「NXT UK」(日本時間6月17日配信)で“太陽の戦士”サレイが映像で登場して「次週、NXT UKに参戦することにとても興奮している」とNXT UK参戦を発表した。  そして「今、まさにNXT UKで日本人選手が活躍しています。NXT UK女子王者・里村明衣子選手」と女子王者として君臨する里村の名前を挙げた。続けて「NXT UKトップの選手と試合できること、そしてUKの皆さんにサレイの試合をお見せできることをとっても楽しみにしています」と新たなチャレンジに胸を膨らませると自身のツイッターでも「サレイはどのNXT UKスーパースターと対戦するのかな。その中でとても対戦したい人が1人いるんです」と意中の対戦相手がいることを告白した。

「KING OF DDT」2回戦でHARASHIMA vs吉村直巳の同門パートナー対決が実現【DDT】

2022.06.17Vol.Web Originalスポーツ
 DDTプロレスが6月16日、東京・新宿FACEで「DDT FREE -June- KING OF DDT 2022 1st ROUND」を開催。DDT最強を決めるトーナメントが開幕し、1回戦で同じディザスター・ボックスで、3月20日の東京・両国国技館までKO-Dタッグ王座を保持していたHARASHIMAと吉村直巳がともに勝ち上がり、2回戦での同門対決が決まった。  まず、第1試合でベテランのHARASHIMAがイラプションの新鋭・岡谷英樹と対戦。岡谷もランニング・ネックブリーカー、ノーザンライト・スープレックスなどで決死の攻めを見せたが、HARASHIMAがリバース・フランケンシュタイナーから蒼魔刀を叩き込んで3カウントを奪取。

佐々木大輔がラフプレーで火野裕士に勝利し、2回戦でKANONを破った上野勇希と対戦【DDT】

2022.06.17Vol.Web Original格闘技
 DDTプロレスが6月16日、東京・新宿FACEで「DDT FREE -June- KING OF DDT 2022 1st ROUND」を開催。DDT最強を決めるトーナメント1回戦で、佐々木大輔がラフプレーで火野裕士との元ダムネーション対決を制し、2回戦で上野勇希と対戦することが決まった。  試合はクリーンに握手でスタート。パワーでまさる火野はラリアット、チョップ、セントーンなどで攻め込んだ。佐々木もダイビング・エルボー、クロス・フェースロックで反撃。火野が豪快なフロッグスプラッシュを決めるも、セコンドのMJポーがレフェリーの足を引っ張って阻止。佐々木はレフェリーの死角を突いて、急所蹴り、急所打ちを見舞うと、クルリとスクールボーイで丸め込んでまんまと電撃勝利を挙げた。  また、上野vs KANONの一戦は、上野がKANONのコブラツイスト、チョップ、ラリアットに苦しんだが、鮮やかなBMEを決めて逆転勝ちを収めて1回戦を突破。

樋口和貞が納谷幸男との壮絶な肉弾戦を制し「KING OF DDT」2回戦に進出。「強さの象徴になって、遠藤哲哉を待ちたい」【DDT】

2022.06.17Vol.Web Originalスポーツ
 DDTプロレスが6月16日、東京・新宿FACEで「DDT FREE -June- KING OF DDT 2022 1st ROUND」を開催。DDT最強を決めるトーナメント1回戦で、樋口和貞が納谷幸男との壮絶な肉弾戦で勝利し、優勝を宣言。2回戦では、遠藤哲哉欠場のため不戦勝となったDDT UNIVERSAL王者・高梨将弘と対戦する。  当初、この日のメインイベントは遠藤vs高梨戦の予定だったが、遠藤欠場により、樋口vs納谷戦がメインに繰り上がった。試合はスーパーヘビー同士による、まさしく肉体と肉体のぶつかり合いに発展。樋口のチョップと納谷のエルボー合戦、さらに樋口のチョップと納谷のミドルキックの応酬。それでも両者は一歩も引かず、樋口がラリアット連打を叩き込んでいけば、納谷はニーリフト連発で返した。納谷はチョークスラムで追い込むも、樋口はラリアット、ぶちかまし、ドクターボム。納谷がカウント2で返すも、樋口はブレーンクロー・スラムを決めて、粘る納谷から3カウントを奪った。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

樋口和貞が納谷幸男との壮絶な肉弾戦を制し「KING OF DDT」2回戦に進出。「強さの象徴になって、遠藤哲哉を待ちたい」【DDT】

2022.06.17Vol.Web Originalスポーツ
 DDTプロレスが6月16日、東京・新宿FACEで「DDT FREE -June- KING OF DDT 2022 1st ROUND」を開催。DDT最強を決めるトーナメント1回戦で、樋口和貞が納谷幸男との壮絶な肉弾戦で勝利し、優勝を宣言。2回戦では、遠藤哲哉欠場のため不戦勝となったDDT UNIVERSAL王者・高梨将弘と対戦する。  当初、この日のメインイベントは遠藤vs高梨戦の予定だったが、遠藤欠場により、樋口vs納谷戦がメインに繰り上がった。試合はスーパーヘビー同士による、まさしく肉体と肉体のぶつかり合いに発展。樋口のチョップと納谷のエルボー合戦、さらに樋口のチョップと納谷のミドルキックの応酬。それでも両者は一歩も引かず、樋口がラリアット連打を叩き込んでいけば、納谷はニーリフト連発で返した。納谷はチョークスラムで追い込むも、樋口はラリアット、ぶちかまし、ドクターボム。納谷がカウント2で返すも、樋口はブレーンクロー・スラムを決めて、粘る納谷から3カウントを奪った。

秋山準が坂口征夫とのヒザ対決を制し「KING OF DDT」1回戦を突破。2回戦の飯野戦に向け「次やるかどうかまだ決めてません」【DDT】

2022.06.17Vol.Web Originalスポーツ
 DDTプロレスが6月16日、東京・新宿FACEで「DDT FREE -June- KING OF DDT 2022 1st ROUND」を開催。DDT最強を決めるトーナメントが開幕し、秋山準が坂口征夫とのヒザ対決を制して1回戦を突破。2回戦(19日、東京・後楽園ホール)ではフェロモンズの飯野“セクシー”雄貴との異色対決が決まったが困惑を隠せなかった。  KO-D無差別級王者・遠藤哲哉が同12日のCFF(サイバーファイトフェス)で脳震とうを起こして今大会を欠場。保持していた同王座を返上し、今トーナメントの優勝者が新王者に認定されることになった。この事態に遠藤と同じユニットに属する秋山は「優勝してベルトを巻いて彼(遠藤)の前に立たなきゃいけない」と並々ならぬ決意で出陣した。

ふかわりょう「『バラダン』に移った直後は『5時夢』を見るのが怖かった」原田龍二「デーブさんは誰の手にも負えない」

2022.06.17Vol.web originalインタビュー
“ダンディ”な大人が知っておきたい旬な話題を、個性的なコメンテーター=“ダンディ”たちとMCが議論するTOKYO MXの人気番組『バラいろダンディ』。今年4月から、放送開始時間が20時30分となったことにちなみ、6月17日の回では“2030”回記念特集を放送。番組の名物MCの2人、ふかわりょう(月~木MC)と原田龍二(金曜MC)が語る『バラダン』の魅力とは?

ハッピーターン味の涙《第12回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》

【mofmo(モフモ)】マスターしたのは「お手」じゃなかった!? 違う芸を覚えちゃったハリネズミさんに爆笑

2022.06.17Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 ハリネズミのもずくちゃんはお手の練習に励んでいます。今日も飼い主さんと練習です。練習に励んでいると、もずくちゃんがついに「お手」をしてくれました!…と思ったら、もずくちゃんがしてくれたのは「お手」ではなくて…⁉︎ ↓続きはこちら↓ ▶マスターしたのは「お手」じゃなかった!? 違う芸を覚えちゃったハリネズミさんに爆笑  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

Copyrighted Image