SearchSearch

“女帝”アスカが復帰後初勝利。6人タッグ戦で因縁勃発のベッキーらを撃破【WWE】

2022.05.04Vol.Web Original格闘技
 WWE「ロウ」(日本時間5月4日配信、ノースカロライナ州グリーンズボロ/グリーンズボロ・コロシアム)で“明日の女帝”アスカが復帰後初勝利を収めた。  この日、アスカはリブ・モーガン&ビアンカ・ブレアとタッグを組んでベッキー・リンチ&ソーニャ・デビル&リア・リプリーとメインの6人タッグ戦で対戦した。序盤、アスカは「やったるわ! やったるわ」と鼻ピンや裏拳、ハイキックでベッキーに攻め込んだが、すべてかわされて交代。中盤にはアスカがショルダータックルからスープレックやスライディング・ニーでソーニャに攻め込むと「いくぞ~」とリブと連携したヒップアタックを叩き込む。

ローデスが「WMバックラッシュ」のリマッチを前に父ダスティを侮辱するロリンズを一蹴【WWE】

2022.05.04Vol.Web Original格闘技
 WWE「ロウ」(日本時間5月4日配信、ノースカロライナ州グリーンズボロ/グリーンズボロ・コロシアム)でコーディ・ローデスが「WMバックラッシュ」のリマッチ前に父ダスティ・ローデスを侮辱するセス“フリーキン”ロリンズをコーディ・カッターで蹴散らした。  ロリンズがリングに登場して「ローデスはレッスルマニアで俺のスポットライトを盗んだが、次は俺がスポットライトを頂くぞ」と「WMバックラッシュ」のリマッチでの勝利を誓う。そこへ現れたローデスは「ロリンズは過去20年で最高のスーパースターの1人かもしれないが、お前は妄想的だ」と挑発。さらにロリンズに「お前の父ダスティがWWE王者になれなかったのは実力不足だったからだ。お前のようにな」と侮辱されて襲われるも、最後はローデスがコーディ・カッターを叩き込んでロリンズを蹴散らした。  ローデス vs ロリンズの再戦が行われる「WMバックラッシュ」は日本時間5月9日にWWEネットワークで配信される。

ブラッドラインが「WMバックラッシュ」を前にロウに乗り込みマッキンタイア&RKブロと再び大乱闘【WWE】

2022.05.04Vol.Web Original格闘技
 WWE「ロウ」(日本時間5月4日配信、ノースカロライナ州グリーンズボロ/グリーンズボロ・コロシアム)にスマックダウン(SD)所属のザ・ブラッドラインが乗り込み「WMバックラッシュ」の6人タッグ戦を前にドリュー・マッキンタイア&RKブロと先週のSDに続いて大乱闘を展開した。  ブラッドラインがオープニングに姿を現すとWWEユニバーサル王者のローマン・レインズがSDタッグ王者ウーソズと共にタイトルを掲げて「ノースカロライナよ! 俺を認めろ」と決め台詞を言い放った。

萩原京平が“スモーカーポーズなし”でクレベル戦に全集中【RIZIN LANDMARK】

2022.05.04Vol.Web Originalスポーツ
「RIZIN LANDMARK vol.3」(5月5日、会場非公開)の前日計量が5月4日、都内で行われた。  メインイベントに出場するクレベル・コイケ(ボンサイ柔術)は67.65kg、萩原京平(SMOKER GYM)は68.00kgでともに契約体重の68.00kgをクリアした。  計量後、萩原は「明日はやりたいようにやって暴れるだけなんで、この試合に一番注目していてください。革命を起こします」と改めて「萩原革命」の遂行を宣言。  クレベルも「明日は絶対、彼に一本勝ちします」とRIZINでの5連続一本勝ちを約束した。  クレベルは現在、フェザー級王者・牛久絢太郎への次期挑戦者と目されているのだが、タイトル戦が実現するのは7~9月となっており、試合間隔が開くことを嫌ったクレベルが1試合挟むことを希望。今回の対戦が決まった。萩原は3月の大阪大会で弥益ドミネーター聡志に一本負けを喫してからの再起戦。思いがけないチャンス到来にカード発表の際に「前回負けちゃったのにこういうビッグチャンスが回ってくるのは、やっぱり俺“持ってる”。革命起こします」とクレベルを破り、RIZINバンタム級の序列の破壊を宣言していた。

武田真治「オビ=ワン・ケノービの名前は“黒帯”から来ている!」と力説

2022.05.04Vol.web originalエンタメ
  「スター・ウォーズの日」イベントが4日、都内にて行われ、シリーズの日本版吹き替え声優・森川智之と浪川大輔、スペシャルゲストの武田真治が登壇。コスプレしたファンとともに3年ぶりのリアルイベントを楽しんだ。  『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』(1999)から20年近くユアン・マクレガー演じるオビ=ワン・ケノービの日本版声優を務めてきた森川智之は、シリーズ最新作となる、配信ドラマシリーズ『オビ=ワン・ケノービ』について「『1』のときはユアンもまだ若かりし“パダワン”でしたけど、本作は『スター・ウォーズ エピソード 3/シスの復讐』から10年後の物語。ユアンと同じに僕も年を重ねてきたんだな、と思いながら、キャリアで重ねたものを生かそうと思いました」と収録を振り返った。過去シリーズで、ヘイデン・クリステンセン演じるアナキン・スカイウォーカーの日本版声優を務めた浪川大輔も「あれ以来、ダークサイドにおちる役が非常に多くなりました(笑)」と偉大な代表作に感謝。  そんな森川は「以前にL.A.で買ったんですが今はもう売ってないらしい」というレアな私物のライトセイバーを持参。「(日本に戻るとき)機内に持ち込んだんですが、箱に入れてセキュリティーに通したところ案の定、止められまして。これは何だと聞かれたので“ライトセイバーだ。オレはジェダイだ!”と言ったら“OK”って(笑)」というエピソードを披露。  『スター・ウォーズ』シリーズの大ファンという武田真治は「『オビ=ワン・ケノービ』も日本語吹き替えで見せていただきます!」と2人へのリスペクトを語りつつ「どうして“オビ=ワン・ケノービ”という名前なのか知ってます? トリビアなんですけど。ジョージ・ルーカスさんが、一番強いキャラクターの名前を…と“黒帯”からつけたそうです」と力説。森川と浪川も「オビ、くろおび…クロオビ…ケノービ…」と感心していたが、司会は苦笑しつつ「所説あると言われてますので(笑)」とフォローし会場の笑いをさそった。  この日は、シリーズの劇中の名台詞“May the Force be with you.”(フォースと共にあらんことを。)にちなんで5月4日(May the 4th)に制定された「スター・ウォーズの日」。最後に全員で“5月4日5時4分”の瞬間を迎え、大いに盛り上がっていた。  ディズニー公式動画配信サービス Disney+(ディズニープラス)オリジナルドラマシリーズ『オビ=ワン・ケノービ』は5月27日より配信。

倉本一真がバンタム級王座獲りと「ケージ王座」新設へ向け「エグい」試合での勝利を目指す【RIZIN LANDMARK】

YUSHIが対戦相手の2.75kgオーバーに「なめたことしている奴を退治したい」と闘志【RIZIN LANDMARK】

東京都、4日の新規陽性者は2999人、重症者は10人

2022.05.04Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は4日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに2999人確認されたと発表した。重症者は都基準で10人。  陽性となった人の年代で最も多かったのが30代で620人。以下順に、20代で590人、40代461人、10歳未満で406人、10代380人、50代261人、60代98人、70代86人、80代69人、90代23人、不明5人だった。65歳以上の高齢者は217人だった。    病床の使用率は16.8%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は4.1%、入院患者のうち酸素投与が必要な方の割合(5月4日時点)は24.9%。  60代から90代までの男女6人の死亡も報告された。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

女性「私は歯医者とか病院が怖くっていけません」【黒田勇樹のHP人生相談 127人目】

2022.05.04Vol.web original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  3年ぶりになんの規制もないゴールデンウイークとかで、世の中はずいぶんにぎやかなようですね。僕たちのような仕事の人はGWなんて関係ないってスタンスで生きてきたんですが、子供ができて若干、世間の波に合わせる場面も出てきて、ちょっと新鮮な気分になっている今日この頃です。  5月14日にいしだ壱成君と『あの頃のドラマについて語る会』というトークライブをやるのですが、会場チケットは完売しそうなんですが、配信でもご覧になれますので、ぜひ。  今週は久々に相談です。

通常開催は2年ぶり!川崎でGW恒例の大沖縄文化祭「はいさいFESTA 2022」

2022.05.04Vol.Web Original今日の東京イベント
 川崎市の複合商業施設「ラ チッタデッラ」周辺にて、首都圏最大級の沖縄イベント「第19回はいさいFESTA 2022」が行われている。伝統芸能「エイサー」の演舞や野外フリーライブ、グルメ屋台・物産展など沖縄の音楽・グルメ・文化が満喫できる恒例イベント。近年は新型コロナウイルスの影響で延期や規模縮小が相次ぎ、コロナ下前と同規模での「はいさいFESTA」開催は2年ぶり19回目となる。初日の川崎に本紙グルメ記者が突撃した。

今成夢人が“最強王者”高岩竜一を破りガンバレ王座を涙の戴冠。7・10大田区で大家健と頂上決戦へ【ガンバレ☆プロレス】

2022.05.04Vol.Web Original格闘技
 ガンバレ☆プロレスが5月3日、東京・後楽園ホールで「LOVE PHANTOM 2022」を開催。今成夢人が難攻不落の“最強王者”高岩竜一を倒して、スピリット・オブ・ガンバレ世界無差別級王座を戴冠。団体の命運を懸けたビッグマッチ「WRESTLE SEKIGAHARA」(7月10日、東京・大田区総合体育館)で大家健の挑戦を受けることが決まった。  昨秋に開催された「ガンバレ☆クライマックス2021」トーナメントを制し、初代の同王座に就いた高岩は大家、岩崎孝樹、冨永真一郎のチャレンジを退けてV3に成功。一方、同トーナメント決勝戦(昨年11月23日、東京・成増アクトホール)で高岩に敗れた今成は、悔しさをバネに半年間、精進しリベンジの機会を伺ってきた。  序盤、、高岩は鉄柱にぶつけるなど、執ような腕への攻撃で攻め込んだ。今成はリバーススプラッシュ、STFで反撃するも、高岩はラリアット、ダイビング・エルボーで応戦。今成はフィッシャーマン・バスター、タイガードライバーを繰り出していくが、高岩は高岩ドリラー、デスバレーボムを見舞って流れはつかませず。今成はジャーマンからルー・テーズプレスでフォールを狙うも、それを返した高岩は2発目の高岩ドリラー、デスバレーボム、雪崩式デスバレーボムで猛攻。それでも立ち上がった今成は高岩と壮絶なラリアットの相打ちに。ラリアット合戦を制した今成は掟破りのデスバレーボム、そして渾身のラリアットを叩き込んで3カウントを奪った。試合後、両者はガッチリ握手を交わし、その力を認めた高岩は潔くベルトを今成の腰に巻いた。

デビュー1周年のSKE48荒井優希が区切りの試合を自らの勝利で飾る「ここからもっと成長していけるように頑張りたい」【東京女子プロレス】

2022.05.04Vol.Web Originalスポーツ
 東京女子プロレスが5月3日、東京・後楽園ホールで「YES! WONDERLAND 2022~夢の翼を広げ~」を開催。昨年5月4日、後楽園でプロレスデビューしたSKE48荒井優希が区切りの試合を自らの勝利で飾った。  この日、荒井は白昼夢(辰巳リカ、渡辺未詩)とトリオを結成し、愛野ユキ、らく、原宿ぽむ組と対戦。荒井は積極果敢に原宿にビッグブーツを連発し、サソリ固めで攻め立てた。しかし、粘る原宿はスネ蹴り、ミサイルキック、エプロンでのぽむ・ど・じゃすてぃすなどで反撃。それでも、辰巳と渡辺が愛野とらくを蹴散らして排除。すかさず荒井はフルネルソンバスターからFinally(カカト落とし)を繰り出して、原宿からピンフォールを奪った。  荒井は「皆さんのおかげで少しでも成長した姿を見せられてたらうれしい。まだ1年っていうことで、ここからもっと成長していけるように頑張りたいです」とコメントした。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

デビュー1周年のSKE48荒井優希が区切りの試合を自らの勝利で飾る「ここからもっと成長していけるように頑張りたい」【東京女子プロレス】

2022.05.04Vol.Web Originalスポーツ
 東京女子プロレスが5月3日、東京・後楽園ホールで「YES! WONDERLAND 2022~夢の翼を広げ~」を開催。昨年5月4日、後楽園でプロレスデビューしたSKE48荒井優希が区切りの試合を自らの勝利で飾った。  この日、荒井は白昼夢(辰巳リカ、渡辺未詩)とトリオを結成し、愛野ユキ、らく、原宿ぽむ組と対戦。荒井は積極果敢に原宿にビッグブーツを連発し、サソリ固めで攻め立てた。しかし、粘る原宿はスネ蹴り、ミサイルキック、エプロンでのぽむ・ど・じゃすてぃすなどで反撃。それでも、辰巳と渡辺が愛野とらくを蹴散らして排除。すかさず荒井はフルネルソンバスターからFinally(カカト落とし)を繰り出して、原宿からピンフォールを奪った。  荒井は「皆さんのおかげで少しでも成長した姿を見せられてたらうれしい。まだ1年っていうことで、ここからもっと成長していけるように頑張りたいです」とコメントした。

“筋肉アイドル”才木玲佳がリングに別れ。「引退撤回しようかなって思ってしまうくらい楽しくて…」【東京女子プロレス】

2022.05.04Vol.Web Original格闘技
 東京女子プロレスが5月3日、東京・後楽園ホールで「YES! WONDERLAND 2022~夢の翼を広げ~」を開催。プロレスラー、筋肉アイドルとして活躍してきた才木玲佳がリングに別れを告げた。  才木は2014年12月、WRESTLE-1公式サポーター「Cheer♡(ハートマーク)1」に加入。芸能活動を行いながら、2016年3月にプロレスデビューを果たした。同6月から東京女子にレギュラー参戦し、プリンセス・オブ・プリンセス王座、プリンセスタッグ王座(パートナーは小橋マリカ)を戴冠。2017年夏には同団体の最強決定トーナメント「第4回東京プリンセスカップ」を制覇するなど、大きな足跡を残した。  その後、同団体のリングから離れ「Cheer♡1」を卒業。2019年8月に右下顎(あご)を骨折し、以後、プロレス活動を休止。今年3月にプロレス、ボディービルからの引退を表明していた。  この日、才木は「Cheer♡1」の後輩・遠藤有栖と3分間のエキシビションマッチに臨んだ。2人は同グループでの在籍期間は重なっていないが、才木にあこがれてプロレスラーになることを志した遠藤は、デビュー前に直接指導を仰ぐなど交流を深めていた。

マジラビが「ふりーWiFi」を退けプリンセスタッグ王座V4。「今までにないタイプのタイトル戦だったので視野も広がった」【東京女子プロレス】

2022.05.04Vol.Web Originalスポーツ
 東京女子プロレスが5月3日、東京・後楽園ホールで「YES! WONDERLAND 2022~夢の翼を広げ~」を開催。プリンセスタッグ王者のマジカルシュガーラビッツ(マジラビ=坂崎ユカ、瑞希)が「ふりーWiFi」(乃蒼ヒカリ、角田奈穂)の挑戦を退け、4度目の防衛に成功した。  坂崎の米AEWへの遠征が急きょ決まったたため、スケジュールの都合で第1試合でタイトル戦が行われる異例の事態になった。  4月24日、東京・両国KFCホールでの前哨戦では「ふりーWiFi」がコーナーポストを外して、瑞希の額を金具にぶち当てるラフ殺法で制していたが、この日もなりふり構わず。序盤は両軍ともに好連係を繰り出して、一進一退の攻防となったが「ふりーWiFi」は2度に渡ってポストを外して、マジラビを追い込んだ。さらに「ふりーWiFi」はサンドイッチ式のトラースキックを瑞希に見舞うも、立ち上がった瑞希は乃蒼にキューティースペシャル。坂崎が角田をマジカルメリーゴーランドで排除すると、再び瑞希が乃蒼にキューティースペシャルをガッチリ決めて3カウントを奪取した。

プリプリ王者・中島翔子がV2「サイバーファイトフェスでベルトを防衛して、歴代のチャンピオンたちを超えていきたい」【東京女子プロレス】

はじめしゃちょー、地上波バラエティ『遊戯配信 e-Strangers』で初MC!レギュラー陣が語る素顔

2022.05.04Vol.Web OriginalTV
 TOKYO MXで放送中のバラエティ番組『遊戯配信 e-Stranges』の新MCに、動画クリエイターのはじめしゃちょーが抜てきされた。初代MC・狩野英孝との「MC争奪バトル」に勝利し、4月6日放送分から同番組に出演。毎週さまざまな配信者や企業をゲストに招き、次世代配信界のスターを発掘していく。  はじめしゃちょーの他、さらば青春の光・森田哲矢、テリー伊藤、ふわふわ・平塚日菜がレギュラー出演。動画界では右に出るものはいないはじめしゃちょーだが、地上波テレビではどう活躍していくのだろうか。レギュラー陣で独占座談会を開催し、新MC・はじめしゃちょーの印象や、撮影の裏側について話していく。 さらば森田やテリーも太鼓判、はじめしゃちょーの人間性 ――今回はみなさん、お仕事としてはお互いに初対面同士だとか。 森田哲矢(以下、森田):テリーさんはテレビで見ているより100倍優しい人でした(笑)。 はじめしゃちょー(以下、はじめ):僕も、テリーさんに怒られに行くような気持ちで、覚悟を決めて撮影に入ったんですけど、めちゃめちゃいい人で。全然怒ってもらえませんでした。 テリー伊藤(以下、テリー): 僕は本当は、人に迷惑をかけるのはキライなんですよ。それに、みなさん優秀だから、やりやすいっていうのもありますけどね。 ​​―― 早速なんですが、番組のみどころも教えていただけますでしょうか。 森田:それはやっぱり、はじめしゃちょーのMCっぷりでしょう。 はじめ:いやいや〜、僕なんて。MCの経験もないですし、テレビでどう振る舞うべきか、まだ右も左も分からずで。本当にみなさんに支えられているなという感覚です。 ――はじめしゃちょーに対する印象はどうでしたか? 森田:彼はね、本当に集中力がないんですよ(笑)。今日はオープニングトークを5本撮りしてたんですけど、途中僕のことを「太田さん」って呼んでましたから。 はじめ:久々にお会いしたから、ちょっと間違えて太田さんだと思っちゃいました。 テリー:僕はすごく人柄のいい男なんだなと思いましたよ。最近よくみんなに「はじめしゃちょーってどんな人なの?」と聞かれるけど、すごくちゃんとしていますよ。 はじめ:破天荒で変な人って思われていることが多いんですけどね、けっこう普通なんですよ。 テリー:有名な動画クリエイターの方はそういうイメージを持たれている人も多いけど、普段は真人間な方も多いよね。 森田:そういえば、最初はじめしゃちょーとは顔を合わせないようにさせられていたんですよ。撮影のタイミングが、完全な初対面になるようにしたかったとかで。楽屋ですれ違っても、SPみたいなスタッフさんがたくさんついててお互いに無視し合うっていう。 テリー:で、効果はあったの? はじめ:職業病かもしれないんですけど、僕はやっぱりリアクションって初回が一番いいと思っているんです。だから、最初の挨拶が撮影で、新鮮で素直なリアクションが取れたのかなあと。 ――はじめしゃちょーは緊張などはありましたか? はじめ:それはもう。こんなすごい方々と、久しぶりのテレビなので。 森田:僕には全然伝わらなかったですけどね、その緊張。 テリー:度胸が座ってると思うよ、はじめしゃちょーは。 はじめ:でも僕、やっぱり人見知りなんですよ。だから、最初は本当に緊張しましたよ。

Copyrighted Image