SearchSearch

THE RAMPAGE、BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVERがバンコクで熱狂ステージ 《バンコク日本博2023》 

2023.09.05 Vol.Web Original

 

 Jr.EXILE世代のグループ、THE RAMPAGE、BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVERの3組が2日、タイで開催された日本 ASEAN友好協力50周年事業『バンコク日本博2023』(9月1~3日)でスペシャルなステージを繰り広げた。本記事はそのオフィシャルリポート。

 『バンコク日本博2023』の会場に設けられた特設ステージにLDH所属の各グループの映像が流れ始めると、THE RAMPAGE、BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVERのメンバー全員がステージに登場。まずは「PERFORMER BATTLE」と題して、各グループのメンバー一人ひとりによるストリートダンスバトルさながらのダンスパフォーマンスが行われた。会場に響き渡るビートに合わせ、最初にTHE RAMPAGEの浦川翔平が力強いダンスを披露すると、続けてPSYCHIC FEVERの剣が長い手足を活かしたダイナミックなダンスを見せ、BALLISTIK BOYZの深堀未来が体幹を活かした軽やかでクールなパフォーマンスを披露。その後もLIKIYA・山本彰吾・鈴木昂秀(THE RAMPAGE)、中西椋雅、WEESA(PSYCHIC FEVER)、松井利樹、砂田将宏、海沼流星(BALLISTIK BOYZ)らが各々の思い描くダンスを披露し、ステージの幕開けを鮮やかに彩っていく。

EXILE HIRO「アジア全域を元気にしていけるよう頑張りたい」LDH JAPANがバンコク日本博で特別賞受賞 THE RAMPAGE、BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVERはライブパフォーマンス

2023.09.02 Vol.Web Original

 

 EXILE HIROが1日にタイ・バンコク市内で開催された日本ASEAN友好協力50周年事業「バンコク日本博2023」のオープニングセレモニーに登壇、LDH JAPANが日本とタイの文化を絡めて双方の音楽業界を盛り上げているとして、特別賞「The Memorable Thailand-Japan Cultural Award」を受賞した。

 LDH JAPANは、22年5月にタイの音楽レーベル「HIGH CLOUD ENTERTAINMENT」とパートナーシップを締結。所属するBALLISTIK BOYZとPSYCHIC FEVERを現地で武者修行させ、それぞれが現地の人気アーティストとコラボレーション作品を発表するなど両国の音楽界の発展に貢献した。

 HIROは「本当に光栄です。応援してくださるファンの皆さんの人数だったり、スケールがすごく広がってきていることを肌で感じているので、特別賞を受賞し、もう一つ上のステージのスタートラインに立てた気持ちです」と感激。「アジアに活動の幅を広げて、アジア全域を元気にしていけるよう頑張りたいです」と力を込めた。

THE RAMPAGE、タイのBIG MOUNTAIN MUSIC FESTIVALに出演決定 東南アジア最大級のミュージックフェス

2023.09.01 Vol.Web Original


 16人組ダンス&ボーカルグループのTHE RAMPAGEがタイで開催される東南アジア最大級のミュージックフェスティバル『PEPSI PRESENTS BIG MOUNTAIN MUSIC FESTIVAL 13  (BMMF13)』(12月9〜10日)に出演することが発表された。タイでは「HiGH&LOW」シリーズの人気もあって、THE RAMPAGEの出演を待ち望む声が多く、満を持しての出演となる。

 THE RAMPAGEは1日、バンコクで開幕したタイ最大総合日本展示会「バンコク日本博2023」(9月1~3日)のオープニングセレモニーでパフォーマンスを披露した。リーダーでパフォーマーの陣は「温かく僕たちを迎え入れて下さり、自分達らしくパフォーマンスをすることができました!」とコメント。

 BMMF13の出演については、「素晴らしい出演者の皆様にリスペクトの気持ちを持ちながら、そして会場に来てくださる方々の心を掴めるように、自分達を信じてLDH魂で頑張ります!」と約束した。

「BIG MOUNTAIN MUSIC FESTIVAL」は、 音楽と自然を愛する人たちのためにつくられた野外音楽フェスティバル。2010年にスタートし、毎年タイ国内外からも100組以上のアーティストが集結し、10万人以上が足を運ぶ。昨年2022年は、LDH JAPANからBALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVERが出演して、注目を集めた。

BALLISTIK BOYZが新曲「All I Ever Wanted feat. GULF KANAWUT」の配信スタート タイの人気レーベルからの第2弾

2023.08.29 Vol.Web Original

 EXILE TRIBEの7⼈組ダンス&ボーカルグループ、BALLISTIK BOYZが、タイの俳優・GULF KANAWUTを客演に迎えた新曲「All I Ever Wanted feat. GULF KANAWUT」の配信をスタート、同曲のミュージックビデオの公開も始まっている。


 タイの人気レーベル「HIGH CLOUD ENTERTAINMENT」からの第2弾シングル。メンバーによれば「夢を追いかける前向きな気持ちと、愛について語っている素晴らしい楽曲」だという。


「サビのフレーズ “All I Ever Wanted was Love”は”愛だけを求めていたんだ”という意味がある」としたうえで、「”夢を達成したとしても、あなたなしでは意味がない”ということを歌っています。ファンのみなさん、メンバー、友達、そして家族に向けてこの楽曲を届けたい」と意気込む。

 また、ミュージックビデオの注目ポイントとして、メンバー全員が同じキャッチ―な振り付けの「スティック・ダンス」を挙げている。

THE RAMPAGE、バンコク日本博でライブ決定 BALLISTIK BOYZとPSYCHIC FEVERも出演

2023.08.10 Vol.Web Original


 16人組ダンス&ボーカルグループのTHE RAMPAGEがタイ最大級の日本総合展示会『バンコク日本博2023』(9月1~3日、バンコク・ ロイヤルパラゴンホール)に初出演することが、10日発表された。また昨年からタイを中心にアジアで挑戦を続けているBALLISTIK BOYZとPSYCHIC FEVERも昨年に引き続き出演する。

 現地の「HiGH&LOW」シリーズ人気で、現地ファンも熱望していたTHE RAMPAGEのタイでの初パフォーマンスが実現する。

 THE RAMPAGEのリーダー、陣は「タイと日本をつなぐ大きなイベントという事で、LDHを代表して出演させて頂ける事を誇りに思います。様々なエンタテインメントや文化の交流の場となる『バンコク日本博』で、音楽を通して、来場されている方々に、Love, Dream, Happinessを伝えられるように精一杯真心を込めてパフォーマンスさせて頂きたいと思います!」と、意気込む。

BALLISTIK BOYZ、タイの人気俳優とコラボ楽曲 29日にタイのレーベルから配信リリース&現地でファンミも

2023.08.03 Vol.Web Original


 7⼈組ダンス&ボーカルグループのBALLISTIK BOYZがタイの人気俳優のGULF KANAWUT(ガルフ・カナウィット)とコラボレーション、「All I Ever Wanted feat. GULF KANAWUT」を8月29日に、タイの人気レーベル「HIGH CLOUD ENTERTAINMENT」から配信リリースすることが発表された。同レーベルからのリリースは「Drop Dead feat. TRINITY」に続く第二弾。

「All I Ever Wanted feat. GULF KANAWUT」はBOTCASHが手掛けた楽曲。「夢を達成したとしてもその先にファンが一緒にいないと意味がない。ファンのことを想った楽曲を作りたい」というメンバーの想いを汲んだ楽曲になっている。

タイの歓楽街とリゾートアイランドが出現!横浜赤レンガ倉庫「Red Brick Island 2023」

2023.07.29 Vol.Web Original

 横浜市中区の横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて、異国情緒な気分が味わえる夏季限定イベント「Red Brick Island 2023」がスタートした。

「新しいPSYCHIC FEVERを届けたい!」 タイでの経験を反映した最新作リリース、そして初の単独ツアーへ

2023.05.17 Vol.Web Original

 EXILE TRIBEのPSYCHIC FEVER(サイキック・フィーバー)がファーストEP『PSYCHIC FILE Ⅰ』を17日にリリースする。昨夏デビューを果たすもその直後にタイに渡って武者修行。さまざまなサイズのステージに立ち、タイのアーティストと組んで楽曲を制作するなど精力的に活動してきた。その成果も期待される最新作、それに続く初の単独ツアーはいったいどうなる? メンバーに聞く。

 

ーー 最新曲の「BAKU BAKU」が絶好調! ひとつ前の「To The Top feat. DVI」のレスポンスも良かったですし、初めてのEP『PSYCHIC FILE Ⅰ』(サイキック・ファイル・ワン)のリリースが控えるなか、幸先がいいですね。

半田龍臣(はんだ・りゅうしん。以下、龍臣):たくさんの方に見ていただけて本当にうれしいですね。

JIMMY(ジミー):日本の方はもちろんですが、タイ語やハングル、アラビア語のコメントも多いんですよ。

ーー タイで頑張った成果が出ているのかな、と思います。前回「Jr.EXILE LIVE-EXPO 2022」の日にお話をさせていただきましたが、久しぶりに日本で熱狂を浴びて、タイに戻られて。残りのタイでの時間は楽しめましたか?

剣(つるぎ):…エンジョイっていうのは、いやっ……

小波津志(こはつ・こころ。以下、志):集大成となるライブ「BALLISTIK BOYZ VS PSYCHIC FEVER THE SURVIVAL 2023 THAILAND」のリハーサルがあったり、レコーディングもあったし、結構ツメツメだったんですよね。

剣:「BAKU BAKU」のミュージックビデオの撮影もあったし、作るものが多くて、エンジョイはできなかったです。ただその過程で、ちょっとずつ「イケるかもしれない」っていう自信もついてきたり。……本当にあっという間でしたね。

「まったく新しいタイプの楽曲ばかり」


ーー『PSYCHIC FILE Ⅰ』のリリースを控えて、今の気持ちは?

渡邉廉(わたなべ・れん。以下、廉):自分たちの作品ではあるんですけど、全く新しいタイプの楽曲ばかりで、デビューアルバムとはがらっと違ったイメージの作品なのかなって。早く皆さんのもとにお届けしたいという気持ちがありますね。

ーー『PSYCHIC FILE Ⅰ』を作る前、みなさんでどんな作品にしたいかというようなことを話したんじゃないかなと思うんですが……?

龍臣:それはタイトルの『PSYCHIC FILE Ⅰ』が示しています。このタイトルは、自分たちで話し合って決めさせていただいたもので、”FILE”には、実験的なものだったり研究といった意味を込めていて、僕たちが持っているいろいろな表現を楽曲を通じて見せられるようにと実験や研究をしています。「BAKU BAKU」を筆頭に、「ForEVER」のように僕たち自身が作詞に参加させていただいた楽曲だったり、収録されている7曲どれもが表題曲になれるような出来です!

志:すごく特徴があって全部違うんです。例えば「Highlights」では、JIMMY君、廉君、WEESAが新しい挑戦をしていて、以前の僕らだったらなかなか表現できなかったようなことを届けられる。そういうのが詰まっています。

龍臣:みんなで話し合っていたものができたという手応えがあります。応援してくださる皆さん、僕たちをこれから知って下さるかもしれないみなさんにも届いたらいいなと思います。

志:タイに行って戻ってきて……改めて僕らを紹介する作品にもなっていると思います。

廉:6月から初めての単独ツアー『PSYCHIC FEVER LIVE TOUR 2023 “P.C.F”』が始まりますが、PSYCHIC FEVERって変わったね、PSYCHIC FEVER成長したねっていうのをお見せできるようなパフォーマンスにしていきたいと思っているので、これをツアーで披露できると思うとワクワクします!

PSYCHIC FEVERの長編ドキュメンタリー映像リリース タイでの武者修行に密着

2023.05.16 Vol.Web Original

 

 EXILE TRIBEのPSYCHIC FEVERのタイでの約半年間を追ったスペシャル・ドキュメンタリー映像『[The documentary] 180 days of Heat PSYCHIC FEVER』が17日にリリースされる。

 PSYCHIC FEVERは、2022年9月からタイを拠点に約半年間にわたる武者修行を敢行。新作『エゴイスト』が公開されたばかりの松永大司監督と国内外の映画祭で賞に輝いた『サイレン』を手がけた三宅伸行監督がメンバー7人を追いかけた80分の長編作品。挫折や葛藤、成長過程のリアルな姿が描かれている。

LDH JAPAN、タイの4NOLOGUEとパートナーシップ BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVERの最新ツアーにTRINITYとDVI 24年に新しい音楽フェスも

2023.03.21 Vol.Web Original

 LDH JAPANとタイの総合エンターテインメント企業「4NOLOGUE」がパートナーシップを締結、20日、LDH JAPANのEXILE HIROと4NOLOGUEのアヌワット・ウィチナーラートCEOがタイ・バンコク市内の商業施設「セントラルワールド」で記者会見した。これにより両社は、エンタテインメントの創造に向けてお互いがパートナーとして相乗効果を発揮できる関係を築くとともに、アジアのエンタテインメントを盛り上げて世界に発信していくことを目的として戦略的に協働していく。

 会見では、具体的な取り組みとして「相互のライブへの出演」を発表。BALLISTIK BOYZの『BALLISTIK BOYZ LIVE TOUR 2023 “N.E.X.T.”』の東京公演(6月30日)にTRINITY、PSYCHIC FEVERの初の単独ツアー『PSYCHIC FEVER LIVE TOUR 2023 “P.C.F”』の東京公演(6月26日)にDVIが出演する。

 タイにおいても、TRINITYが9月17日にタイIMPACT ARENAで開催するライブにはBALLISTIK BOYZが出演。4NOLOGUEが立ち上げたバンコク最大級フェス「OCTOPOP」(10月21日、22日)には、BALLISTIK BOYZとPSYCHIC FEVERの両グループが出演する。

 さらに、2024年に東京、大阪、バンコクの三大都市での新規音楽フェスを開催することも発表した。

BALLISTIK BOYZがタイの人気俳優Gulfとコラボ!タイのアーティストとのコラボ楽曲第2弾

2023.03.03 Vol.Web Original


 アジアで挑戦を続けるBALLISTIK BOYZが、タイでのコラボ楽曲第2弾を制作することが3日に配信されたリアリティショー『New School Breakin’』(YouTube)内で発表された。第2弾コラボ楽曲のパートナーは世界的にブレークしたタイの大人気俳優、Gulf(ガルフ)で、楽曲制作の様子は、同リアリティショーで配信される予定。

 Gulfは、日本でも話題となった『TharnType/ターン×タイプ』で主演。同ドラマをきっかけにタイBLドラマの火付け役となり世界的な人気を得るとともに、楽曲『GULF KANAWUT Ft. F.HERO – WHY YOU SO SERIOUS (Prod. by NINO & BOTCASH)』などをリリースし、アーティストとしても活躍している。

Copyrighted Image