SearchSearch

パンサー、ネルソンズと動画制作のチャンス!TOKYO MXで高校生など出演者を募集中

2022.09.14 Vol.Web original

 TOKYO MXは、来年1月に放送予定のドキュメンタリー番組『こどもスマイルテレビ〜高校生奮闘記編〜』に出演する高校生などを募集している。

 番組は、東京都の事業である「こどもスマイルムーブメント」の一環として、普段の学校授業では学べない内容について、参加者が主体的に楽しく学び、社会参加につながる体験を通じて成長する姿を追いかけるというもの。

 参加者は、番組出演者のパンサーやネルソンズと意見交換をしながら自ら取材するテーマを決め、そのテーマに沿った取材や撮影をし、動画を制作。制作した番組は来年1月に地上波番組として放送される。

 募集対象は、都内に在住・在学の高校生等で、専用の応募フォームに、「応募理由」(200字程度)、「高校生奮闘記で取り組みたいこと」(400字程度)など、必要事項を記入。参加決定者は10月以降にオリエンテーションや取材テーマ設定、動画制作などを行う。

パンサー尾形が竹馬で街ブラする番組「パンサー尾形の竹馬散歩」が7月9日にまさかの第2弾

2022.07.02 Vol.Web Original

 お笑いトリオ「パンサー」の尾形貴弘が竹馬で街を巡る街ブラ番組『パンサー尾形の竹馬散歩』の第2弾が7月9日に放送されることとなった。

 同番組はタイトルの通り尾形が竹馬に乗りながら街ブラする番組で3月に第1弾を放送。今回は京急線新馬場駅(東京都品川区)周辺にある3つの商店街(北馬場参道通り商店街&北品川商店街&北品川本通り商店会)を歩き、商店街の良いところを、 尾形の持ちギャグ“サンキュー”にちなんで39個探し、名物を紹介したり街の人たちと触れ合ったりする。

 第2弾とあって尾形の竹馬スキルもアップ。竹馬に乗りながら食べる“竹馬試食”や、竹馬に乗りながら本を読む“竹馬立ち読み”など、新技が続々登場する。

 さらに、竹馬と格闘技をかけ合わせたおそらく世界初の新スポーツまで誕生。新馬場の名物アスリートとの勝負の行方は果たして!?

オードリーとノブコブらが未来を語り、実力派漫才師が視聴者のシステム漫才に挑戦! 落涙必死のパンサー尾形楽曲も!31日に『バチくるオードリーSP』

2022.03.31 Vol.Web Original

 お笑いコンビのオードリーが「面白くなりそう」「バチーンときそう」と思うことを実際にやってみて検証する『バチくるオードリーSP』(フジテレビ系、22時~23時34分)が31日に放送される。

 オードリーとゲストが、“バチーンときそう”な企画に全力で取り組む。

 10年後の芸人界・バラエティー番組」を予想する「近い未来を空想したらバチーンときそう!バラエティ未来予想会議」では、オードリーが平成ノブシコブシ、さらば青春の光の森田哲矢、ぺこぱとと議論。コンプライアンスが厳しくなり、さまざまな配信サービスが始まるなど、激動の時代を迎えているなかで、配信サービスとバラエティー番組の関係性、膨大に広がるエンタメの中のテレビ番組のあり方についても見つめ直す。

パンサー尾形が竹馬でレギュラー化目指す!?TOKYO MX特番「パンサー尾形の竹馬散歩」

2022.03.12 Vol.Web Original

 お笑いトリオ「パンサー」の尾形貴弘が出演する特別番組「パンサー尾形の竹馬散歩」が12日、TOKYO MXにて放送される。

麒麟田村とエハラマラヒロが漫才? パンサー尾形が「サンキュー!」段ボールロボットでプログラミング体験

2021.09.07 Vol.Web Original

 
 麒麟の田村裕、エハラマサヒロ、パンサーの尾形貴弘の3人のパパ芸人が7日、プログラミング教育サービスを企画開発する株式会社e-craftの事業発表会にゲスト出演した。

 発表会で3人は、同社が提供する自分の手を動かして楽しみながらプログラミングの勉強もできる段ボールロボット「embot(エムボット)」を体験。タブレットで専用アプリを使い、モーターとライトとブザーを調整しながら、自分の好みの動きをプログラムした。

 バスケットボール好きで知られる田村はシュートする動きの再現にトライ。アプリで微調整をしながら完成させた動きは自らの実況つきで披露すると大興奮。「最初からこの動きじゃなくて、自分で調整してこの動きになるのがいい!」と感心していた。

バーチャル原宿でパンサー向井、りゅうちぇるらがトーク! オープニングイベントが25日から

2021.05.25 Vol.Web Original


 渋谷区公認配信プラットフォーム「バーチャル渋谷」が拡張し神宮前交差点を中心とした原宿の新エリア「バーチャル原宿」がオープンした。25日、それを記念したオープニングイベント「バーチャル原宿 au 5G POP DAY OUT 2021」が開催される。スタートは19時。

 イベントのテーマ「CREATING NEW POP CULTURE」のもと、お笑い芸人やアーティスト、モデル、YouTubeやTikTokで活躍する動画クリエイターなど原宿を象徴するゲストが登場し、ファッション、音楽、アート、ダイバーシティなどさまざまなトークを展開する。

 初日となる25日に登場するのは、パンサーの向井慧、りゅうちぇる、ねお、緒形りょう。「New Pop Culture」をテーマにトークするとともに、自身の原宿に関するエピソードについても語る。またバーチャル原宿スペシャルサポーターのきゃりーぱみゅぱみゅがオススメの原宿スポットを紹介しながらトークを繰り広げるムービーも上映する。

 27日、30日、31日にもイベントが用意されている。

 期間中は、「バーチャル原宿」内に、atmos、ラフォーレ原宿のバーチャル店舗がオープンする。

 イベントには「バーチャル原宿 au 5G POP DAY OUT 2021」の特設サイトからアクセスできる。VRデバイス、スマートフォン、PC/Macから参加可能。参加には、clusterの無料アカウント作成と、利用するデバイス用のclusterアプリのインストールが必要になる。

パンサーの向井慧、ラジオで自転車と競輪の番組「好きな物の掛け合わせ」

2020.10.10 Vol.Web Original

 お笑いトリオ・パンサーの向井慧がパーソナリティを務めるラジオ番組『パンサー向井のチャリで 30分』(ニッポン放送、月曜19時10分~19時40分 )が12日にスタートする。向井がニッポン放送でレギュラー番組を持つのは初めて。

 向井は「 まさかニッポン放送さんでレギュラーが持てるなんて! しかも大好きな競輪・自転車の番組! 好きな物の掛け合わせなんで楽しみでしかありません!」とコメントを寄せている。

 向井自身が大好きだという競輪と自転車について、向井にゆかりのあるゲストや自転車にまつわるゲストを招いてトーク。また、自転車を5分も漕ぐと人は無感情にどうでもいいことを考えだす“チャリゾーン”に突入するとし、その時に考えていたことを募る『チャリゾーン』 や、『クイズ、チャリンコ!!』 といったコーナーもある。

 初回の12日は向井が自身の自転車の思い出、競輪との出会いについて話す。

有村架純、池田エライザ、EXITら大興奮! au 5Gスタートで発表会

2020.03.23 Vol.Web Original

「UNLIMITED WORLD au 5G」発表会が23日オンライン配信で行われた。

 発表会のトークパートには、人気CM「三太郎」シリーズに出演中の有村架純と池田エライザ、パンサーの向井慧、EXIT、南海キャンディーズのしずちゃん、ペナルティのワッキー、おかずクラブが出席した。

佐野ひなこ、ノンスタ井上、パンサーらが点灯式!お台場パレットタウンのクリスマスツリー 

2019.10.31 Vol.Web Original

 お台場パレットタウンの巨大クリスマスツリー「Welcome HEART TREE」の点灯式が10月31日、野外広場のパレットプラザで行われ、佐野ひなこ、NONSTYLEの井上裕介、パンサー、ひょっこりはん、バイク川崎バイクが出席、音楽に合わせてカウントダウンし約10メートルの高さのツリーを点灯した。ツリーの明かりはトヨタの「MIRAI」から給電しており、佐野は「車で充電されているもので点いているんですよね。電力が弱いかと思ったんですが、すごいキラキラしています」とキラキラした笑顔を振りまいた。

パンサー尾形、ブンデスリーガ「ボルシア・ドルトムント」のブランドアンバサダーに就任

2019.08.02 Vol.Web Original



 お笑いコンビパンサーの尾形貴弘が、ブンデスリーガの「ボルシア・ドルトムント(BVB)」から使命を受け、「BVBブランドアンバサダー」に就任することが2日、発表された。尾形は「大好きなドルトムント!!クラブに貢献できるよう全力で頑張ります!!よろしくサンキューー!! よろしくダンケシェーン!!」と熱いコメントを寄せている。

 尾形は今後、ブランドアンバサダーとして、ソーシャルメディアなどを通してBVBに関するコンテンツを発信するとともに、日本におけるBVBブランドの浸透を図るとともに、ファンのさらなる拡大を目指していく。

 幼いころからサッカーに携わり、サッカーのスポーツ推薦で大学まで進んだ。現在もサッカーイベントに多数出演している尾形。アンバサダー就任にあたり「芸人になる前は、小、中、高、大学、社会人と僕の人生は100パーセント、サッカーでした! 今の僕があるのはサッカーのおかげです! そんなサッカーに芸人になってから絶対恩返ししたいと思っていて、今回ドルトムントのアンバサダーをやらせていただけるという事になり、微力ながらサッカーに貢献できればと思います! しかも大好きなドルトムント!! クラブに貢献できるよう全力で頑張ります!! よろしくサンキューー!! よろしくダンケシェーン!!」と、コメントを寄せている。

麒麟が念願の“m-1”制覇で「本当に良かった」?

2018.09.28 Vol.Web Original

 お笑いコンビの麒麟が28日、モバイル向けの新サービス「mspo(エムスポ)」の公式アンバサダーに就任した。同日都内で行われた発表会見に、動物の名前のコンビ名を持つコンビとして、和牛、パンサーとともに出席。会見中に任命され、たすきを受け取った。

「mspo(エムスポ)」は、対戦ゲームで勝利すると獲得できる「mポイント」を集めて、Amazonギフト券と交換できるというサービス。

 この日のイベントでは「mspo-1グランプリ(m-1)」と題し、麒麟、和牛、パンサー、そしてMCの横澤夏子がAmazonギフト券100万円分に相当する100万mポイントをかけて、対応タイトルのひとつ「どうぶつタワーバトル」で対戦。麒麟は、パンサー、そして横澤を破り、優勝を勝ち取った。100万mポイントの目録を受け取ったキリンの川島は「人生で、こんな不労所得は初めて」と大喜び。使い道を聞かれた田村は「炭酸水を買おうと思う。今後も、mポイントを貯めて、家族に還元していきたい」と話した。

Copyrighted Image