“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第69回目は、「オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~」卒業について、独自の梵鐘を鳴らす――。
ラジオ タグーの記事一覧
三代目JSB 山下健二郎が武尊に聞く! 14日放送のZERO BASE
ニッポン放送で放送中のラジオ番組『三代目 J SOUL BROTHERS山下健二郎のZERO BASE』 (毎週金曜24時~)に、格闘家の武尊がゲスト出演する。出演するのは8月14日の放送回。
武尊は、K-1選手としてカリスマ的人気を誇る一方で、 テレビ番組や映画への出演、ファッションショーにもモデルとして出演を果たすなど幅広く活躍中。今年4月には公式YouTubeチャンネル「武尊 / TAKERU」を開設し、注目を集めている。
番組では、山下健二郎が武尊に聞いてみたいことを中心に、趣味やカルチャーについてトーク。リスナーから武尊に聞いてみたいことも募集する。
長澤まさみがオールナイトニッポン! 『コンフィデンスマンJP』最新作大ヒットで
長澤まさみがラジオ「オールナイトニッポンGOLD」でパーソナリティを務めることが分かった。担当するのは28日放送の『長澤まさみのオールナイトニッポンGOLD~映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」スペシャル~』(ニッポン放送、7月28日22時~)。
映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』の大ヒットを記念し、急きょ放送が決定。 「目に見えるものが真実とは限らない、映像で見えるものだけが真実とは限らない、ラジオだから話せる真実!」をコンセプトに、さまざまなエピソードが語られる予定だ。
番組には、共演の関水渚も参加。東出昌大、小日向文世、小手伸也もコメントで出演する。 さらに主題歌を歌うOfficial髭男dismの小笹大輔、松浦匡希もスタジオに駆け付ける。
番組では、まだ聞かれたことがない 映画に関する質問を募集中。
環境番組を手掛ける谷崎テトラ 「環境問題を上から目線で伝えるだけだと友人が減っていく」
“人生を楽しむためのヒントをシェアするプログラム”をテーマに、毎回さまざまな業種や職種、文化・芸術・スポーツなど、幅広い分野で活躍している方をゲストに迎えて、クロストークを展開するTBSラジオ「Be Style(ビースタイル)」。
今回の放送は、MCを務める要潤さんとともに、構成作家、小説家、環境コンテンツ企画、京都芸術大学 客員教授など多彩な顔を持つ谷崎テトラさんが登場。
環境番組を手掛ける理由となった背景について語った。
ニッポン放送で24日に「アフターコロナの新しい働き方」考える番組 SHOWROOMの前田裕二社長も出演
ラジオ番組『ニッポン放送ホリデースペシャル NTT東日本 presents アフターコロナの新しい働き方』が24日、13時から放送される。新型コロナウイルスの影響によって、さまざまなレベルで働きかたに変革が起きているなかで、最新事例を紹介しながら、これからの働き方について熱く議論する。
テレワークの導入、オンラインショップ開設など、オンラインショップ開設、 オンライン診療など、企業や個人事業主が、状況の変化に応じて、新しい取り組みを始めている。番組では、事前にリスナーから募集した「仕事ではじめた新しいこと」を紹介しながら、 アフターコロナの働き方や新しい時代のビジネスのヒントを発信する。 新しい時代のビジネストレンドについても語られる予定だ。
SHOWROOMの前田裕二社長がゲスト出演。パーソナリティは、ニッポン放送の飯田浩司アナウンサーが務める。
前田社長は 出演にあたって「「ピンチはクイズ」という言葉が好きです。 「人類はこの難局をどう切り抜けたでしょうか?」、 未来の歴史の授業では、きっと、そんな問題が議論されているはず。 まさにそのクイズの答えを、未来人が「人間ってやっぱり凄い」と誇りに思うような回答を、 皆さんと一緒にじっくり探っていく、そんな価値ある時間にしたいと思います。楽しみにしています!」とコメントを寄せている。
ニッポン放送で24日13~15時。ラジコでも聞ける。
SixTONES 田中樹、34のオリジナルラップ完成! ラジオのご当地番組CM
注目の6人組グループ、SixTONESの田中樹が取り組んでいた34のオリジナルラップが完成した。ラジオ番組『SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル』(ニッポン放送、毎週土曜23時30分~)で特別企画として制作していたもので、全国34のラジオ局でご当地CMとして流れる。田中は「34パターン自信作ができましたので、楽しみにしてもらえるとうれしいです!」と、コメントしている。
この企画のきっかけは、SixTONESが22日に2枚目のシングル曲「NAVIGATOR」をリリースするにあたって、全国のラジオ局を盛り上げる企画ができないかと考えたこと。そのなかで、メンバーの中でラップを担当する田中による「田中樹全国ラジオ34局ラップチャレンジ」という企画が立ち上がった。
番組宣伝のCMは、34局とも同じCMが流れるのが一般的だが、今回はオリジナルご当地ラップ番宣で全国34局分を制作した。 田中は、リスナーからアイディアをもらいながらリリックを書き下ろし、完成させた。
田中は「最近の中で一番苦悩の日々を過ごしたといってもいいぐらい、 頭を使ってそれぞれの土地のことを調べて、リリックを書き起こしました。そんな大変な中でも、その土地 のことをいろいろ知ることが出来て、勝手にそれぞれの土地への愛着がわきました」。
CMは22日朝5時以降、全国34のラジオ局でオンエアされる。
SixTONESは、この4月から『オールナイトニッポンサタデースぺシャル』を担当している。
乃木坂46、小室哲哉提供の新曲『Route246』をANNで初オンエア
乃木坂46の新曲『Route246』(読み:ルート・ツー・フォーティシックス)が22日放送のラジオ『乃木坂46のオールナイトニッポン』 (ニッポン放送、25時~)で初オンエアされる。
小室哲哉が作編曲したことで話題を集めている楽曲。この日の放送では、「新曲『Route246』 解禁記念!小室Night!」と題して特別企画を行う。
リスナーから小室哲哉楽曲のリクエストを募集しオンエ アするとともに、乃木坂46のメンバーや乃木坂46にゆかりある人からのリクエストもオンエアする。
番組には、 レギュラーパーソナリティの新内眞衣に加え、乃木坂46メンバーから週替わりパーソナリティも登場予定だ。
テレビ初パフォーマンスは、24日の「MUSIC STATION 3時間半スペシャル」(テレビ朝日系、18時30分~)。
『Route246』は、24日に配信限定でリリース。
あいみょんが深夜にひとりでANN!官能小説風の日記も募集
シンガーソングライターのあいみょんが、深夜の人気ラジオ番組「オールナイトニッポン」(ニッポン放送)のパーソナリティを務めることが17日、わかった。放送は一夜限りで、7月23日。
番組では、あいみょんが作りそうなインパクトのある「架空の曲タイトル」を募集。さらに、「物知りな人」を募集するコーナーや、あいみょんが好きだという官能小説風にリスナーの日記を送ってもらうコー ナーを行う予定だといい、あいみょんをさらに深く知ることができる内容になりそうだ。
あいみょんは「初めてのオールナイトニッポン。 深夜の1人喋り、いつもより普通じゃない私が出てきそうで、自分でも当日どうなるか全く想像できませんが、楽しく皆さんと過ごせたらいいなと思 ってます」と、コメントを寄せている。
『菅田将暉のオールナイトニッポン』や『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』 など、何度かゲストとして「オールナイトニッポン」に出演しているが、単独パーソナリティとしては初となる。それだけに、何を語るのか、注目だ。
『あいみょんのオールナイトニッポン』 は7月23日25時~。ニッポン放送をキーステーションに全国ネットで生放送される。
四千頭身がANN0に帰還!「レギュラー時よりも盛り上がり度倍増で」
お笑いトリオの四千頭身のラジオ番組『四千頭身のオールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送)が一夜限りの復活を果たす。四千頭身がANN0を担当するのは1年4カ月ぶり。スペシャルなゲストが週替わりでパーソナリティを担当する土曜日で、25日の27時から生放送する。石橋遼大は「レギュラー時よりも盛り上がり度倍増でいかさせてもらいます。 俺のトークは八兆頭身だ」と意気込んでいる。
2018年4月から2019年3月まで、毎週木曜深夜の『四千頭身のオールナイトニッポン0(ZERO)』を担当。番組では「昔の『四千頭身のオールナイトニッポン0(ZERO)』教えて!」とし、当時の番組を知らない人のために「○○をした回がおもしろかった」「○○の話題で持ちきりでした!」「あの時 話してた○○はその後どうなった?」といった情報を募る。また、「可愛すぎるなぁ!」などのレギュラーコーナーも復活する。
都築拓紀は「あのコーナーが戻ってくる予感ですって。 そうですね、アサガオが綺麗に咲く季節ですね」。
後藤拓実は「 土曜の夜に木曜の夜を思い出しましょう」とコメントしている。
姿月あさと、65年ぶりに新しく作られた宙組は、 「道なき道を行く。歴史を自分たちで作っていかなければいけなかった」
“人生を楽しむためのヒントをシェアするプログラム”をテーマに、毎回さまざまな業種や職種、文化・芸術・スポーツなど、幅広い分野で活躍している方をゲストに迎えて、クロストークを展開するTBSラジオ「Be Style(ビースタイル)」。
今回の放送は、MCを務める要潤さんとともに、元宝塚歌劇団宙組初代トップスターの姿月あさとさんがリモート出演。8月3日〜4日(@東京・Cotton Club)に「姿月あさと THE PRAYER XⅣ」東京振替公演を控える。
リモートとはいえ、実は初対面という二人。一体、どんなトークが交わされるのか!?
「コンフィデンスマンJP プリンセス編」公開で特別番組 長澤まさみ、東出昌大、小日向文世の座談会も
映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』(23日公開)の公開を記念したラジオの特別番組『映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」公開記念ラジオスペシャル』が16日、ニッポン放送でオンエアされる。
番組では、出演者のコメントも交えながら、映画の魅力を届ける。 長澤まさみ、東出昌大、小日向文世による座談会も放送。撮影時の裏話や公開に際しての意気込み、「長澤まさみが笑ってしまった〇〇とは!?」など聴きどころ満載だ。
さらに、小手伸也、関水渚、竹内結子、江口洋介といった出演者からのコメントもある。
パーソナリティーは東島衣里アナウンサーが務める。
番組は、7月16日13時~14時30分で生放送。

