SearchSearch

直談判で初参戦実現の城戸康裕「“マネジャー”の皇治君が動いてくれた。ガチで還暦までやる」【RIZIN.42】

2023.04.13 Vol.Web Original

「RIZIN.42」(5月6日、東京・有明アリーナ)の追加カード発表会見が4月13日、都内で行われた。

 昨年12月にK-1との契約満了を発表していた城戸康裕(TEAM ONE)の初参戦が発表された。4月の大阪大会でKO勝ちを収めた木村“ケルベロス”颯太(NJKF心将塾)と対戦する。

 城戸は40歳、木村は22歳と実に18の年齢差のある対戦となった。会見には城戸のみが参加。木村は「もともと強かったおっさんやけど、まだ引退できずにいまだにリングであがいているおっさんやから、俺が地獄に引きずり降ろしてRIZINぶち上げていこうと思います」といったコメントを寄せたのだが、城戸は「やっとこの舞台に出られることを本当にうれしく思っている。対戦相手のケルベロス選手、22歳なんですよね。僕は去年40歳になった。完全にオヤジ狩りの年齢なので、されないようにしっかり頑張ろうという気持ち。40代でもまだバリバリできる。40代に勇気を与えられるような戦い方をする。40代が20代をぶっ倒したら面白いじゃないですか。それをRIZINでしっかり見せていこうと思っている。相手は背が高くて若い。技術もしっかりある。多分、結構ガツガツ来る性格じゃないですか、コメントからすると。次会った時にケンカになるんじゃないですか? 飛び蹴りが来るかもしれないけどしっかりよけて。先輩な感じ、でもベテランな感じをしっかり出せば何も問題ない」と勝利への自信を見せた。

皇治プロデュースの「NARIAGARI」に元K-1ファイターの城戸康裕がサプライズ参戦。対戦相手を24日21時まで公募

2023.01.23 Vol.Web Original

 RIZINファイターの皇治がCEOを務める「NARIAGARI」の旗揚げ戦となる「NARIAGARI」(2月5日、大阪・176BOX)の対戦カード決定記者発表会が1月21日に行われた。

 会見ではオーディションを経て出場が決まった選手たちが自己アピールと相手とのやり取りを展開しヒートアップする場面も。

 会見の最後には昨年12月にK-1との契約満了が発表された城戸康裕(谷山ジム)がサプライズ登場し、同大会への参戦が発表された。対戦相手は24日21時まで公募され、応募者の中から決定される。条件は現在格闘技歴3年以上、70~74kgの男性となっている。

 城戸はパンチパーマのヅラにガウンという“その筋の人”のコスプレで登場すると席に着くや否や「なげーよ」と皇治にクレーム。今回の参戦については「エキシビションと聞いていたのに、“スネ当てどうするの?”って聞いたら“生足で”“どれくらい? 2分2Rとか?”“いや3分やってもらわないと”とだんだん話が変わってきて、俺、けっこうちゃんとやらないといけないんじゃん」と皇治との交渉過程を明かしてぼやき節。

城戸康裕が前日の発言を撤回「50歳じゃない。還暦までやる」【K-1】

2021.09.21 Vol. Web Original

「10歳短くしちゃった。間違った」

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~よこはまつり~」(9月20日、神奈川・横浜アリーナ)の一夜明け会見が9月21日、都内で開催され、城戸康裕(谷山ジム)が前日の「50歳までやる」という発言を撤回。改めて「還暦までやる」と上方修正した。

 城戸は前日、スーパー・ウェルター級のスーパーファイトで山内佑太郎(HALEO TOP TEAM)と対戦。この試合で引退する山内を2RKOで下し“介錯”した。そして試合後のリング上で43歳でリングを去る山内と観客に「キーちゃんは50歳までやるからね!」と宣言した。しかしこの日の一夜明け会見では「前回か前々回の試合で“還暦までやる”って言ってたんですよね。10歳短くしちゃった。間違ったな」と24時間も経たないうちにあっさり撤回した。

 前日の試合については「試合内容は30点。やりたいことが全然やれなかった。あの試合を“どうしたの?”と思う人はいないでしょうけど、僕の中ではあまりよくなかった。次につながる戦い方は全然できていなかった」と自らに辛口採点。対戦相手の山内については「これくらいの感じで仕上げて来るだろうな、と思っていたがその全然上で来られた。だから1Rは探り探りの試合をしていた。それで2Rから行った」と山内の仕上げに舌を巻いた。

43歳の山内佑太郎を介錯した城戸康裕が「キーちゃんは50歳までやるからね!」と宣言【K-1】

2021.09.21 Vol.Web Original

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~よこはまつり~」(9月20日、神奈川・横浜アリーナ)でスーパー・ウェルター級のスーパーファイトで城戸康裕(谷山ジム)と山内佑太郎(HALEO TOP TEAM)が対戦し、城戸が2RKOで勝利を収めた。

 43歳の山内はこの試合が引退試合。いわば“介錯人”という立場でこの試合に臨んだ城戸は試合後には「50歳までやるからね!」と自らはあと10年以上現役を続けることを宣言した。

 試合は1Rは山内がプレッシャーをかけて前に出て右ロー、右ミドルで攻め込んでいく。城戸は足を使って回っては左ミドル。しかし山内は前進を止めない。2Rになっても山内はアグレッシブに攻め込んでいく。しかし城戸は山内の攻撃を受け切ると反撃。ワンツーで最初のダウンを奪う。立ち上がった山内は変わらず前に出るが、城戸はまたもワンツーで2度目のダウンを奪う。それでも立ち上がった山内に最後は城戸がパンチのラッシュ。ガードを固めなんとかしのぐ山内だったが、ついに力尽き3度目のダウンを喫し、試合が終わった。

城戸康裕が「5年10年喜んで!」と48歳までの現役に意欲【9・20 K-1】

2021.08.04 Vol. Web Original

43歳・山内佑太郎とアラフォー対決

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN~よこはまつり~」(9月20日、神奈川・横浜アリーナ)の第2弾カード発表会見が8月4日、東京都内で開催された。

 K-1きってのエンターテイナーで38歳の城戸康裕(谷山ジム)が「48歳まで現役」を宣言した。城戸は今大会で3月の「K’FESTA.4 Day.2」以来の参戦を果たし、43歳の山内佑太郎(HALEO TOP TEAM)と対戦する。

 山内はKrushのスーパー・ウェルター級のタイトル戦線で活躍し、2018年1月にジョーダン・ピケオーの持つ王座に挑戦し敗れてからリングから遠ざかり、今回は約3年8カ月ぶりの復帰戦となる。新生K-1への参戦は初めて。

 山内は「40歳の時にピケオーに挑戦し、コテンパンにやられて、22年間キックをやってきて初めて“さすがに無理かな”と思い、その時に引退を決めた。ただ僕には22年間ずっと応援してくれている仲間たちがいる。僕はたくさんファンがいるような選手ではなかったが、僕なんかを必死に応援してくれる仲間たちがたくさんいたので、“この試合が山内佑太郎の最後の試合になるよ”ということを見せたくて、今回、K-1さんにお願いさせていただき、こういう素敵な舞台で戦わせていただくことになった。最後の試合なので、格闘家として強い選手を相手に戦いたいと伝え、城戸選手も気持ちよく受けてくれた。感謝しています」と今回が最後の試合であることを明かした。

来年不惑を迎える城戸康裕がキャリア77戦目にして逆転KO勝ちを初経験【3・28 K-1】

2021.03.29 Vol.Web Original

恒例の試合前の煽り映像が新展開

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.2~」(3月28日、東京・日本武道館)でK-1の“キング・オブ・エンターテイナー”城戸康裕(谷山ジム)が松下大紀(BELIEVE MAN)と対戦し、2Rに逆転KO勝ちを収めた。

 城戸は昨年の「K’FESTA.3」で行われた「第3代スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント」以来のK-1参戦。この間、昨年11月には所属する谷山ジムの35周年記念興行である「Super Bigbang 2020」で藤村大輔(K-1ジム SAGAMI-ONO KREST)と対戦し2-0で判定勝ちを収めている。

 松下は昨年1月の「Krush.110」でのEITO戦以来、1年2か月ぶりの試合となる。その試合からスーパー・ウェルター級に階級を上げ、2戦目にしてこの階級のトップクラスの城戸との対戦となった。

 城戸恒例の煽り映像は松下の“メンチ対策”としてひいたくじに書かれたことを試合前に松下に行うというもの。その内容に会場中が注目するなか、試合前のフェイスオフで松下がメンチを切りにいくと城戸はくるりと背を向けると、EXILEの『Choo Choo TRAIN』を思わせる動きを披露。これに松下も呼応し踊りだすなど城戸の作戦は大成功!?

城戸康裕が松下に「怖い。マススパーでお願いします」とまさかの提案【K-1】

2020.12.16 Vol.Web Original

城戸劇場は健在

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4~」(1月24日、東京・国立代々木競技場 第一体育館)の第3弾カード発表会見が12月16日、都内で開催された。

 ベテラン・城戸康裕が今年3月の「K’FESTA.3」以来のK-1参戦を果たし、松下大紀(K-1ジム川口TEAM SIRIUS)と対戦する。

 城戸は「K’FESTA.3」では第3代K-1スーパー・ウェルター級王者決定トーナメントに出場するも、準決勝で和島大海に小差の判定で敗れ、悲願の王座獲得はならず。11月には所属する谷山ジムの35周年記念興行であるビッグバン10周年記念興行「スーパービッグバン2020」に出場し、藤村大輔(K-1ジム SAGAMI-ONO KREST)に判定勝ちを収めている。

K-1ファイターの城戸康裕が結婚。お相手はモデルの平木愛美さん

2020.08.29 Vol.Web Original

SNSに2ショットの写真をアップ

 K-1ファイターの城戸康裕が8月29日、自らのSNSで結婚を発表した。お相手はモデルの平木愛美さん。

 城戸は前日の夜にSNSで「1998年に格闘技を始めて23年目 プロで75戦、アマチュアの試合も合わせると100戦以上もの試合をしてきました。今年38歳になります。明日、ある決意を昼の12時に発表します。」(原文ママ)と思わせぶりな発言をしており、これを「引退発表」と取る人も多く、予告された12時の発表に注目が集まっていた。

 この日12時には自らのSNSに2ショットの写真をアップし、「きーちゃん結婚しまーす お相手はモデルの平木愛美さんです 左のブスじゃない方です笑 毎日笑いある、最高の家庭作っていくんで、暖かく見守っていてください 相変わらず楽しいことばっか考えながら 現役でまだまだ続けていくんで これからも皆さん応援宜しくお願いしまーす」(原文ママ)とファンに報告した。

 城戸は今年3月の「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K’FESTA.3~」で行われた「第3代スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント」に出場。1回戦ではミラン・ペイルス(スロバキア)に鮮やかな左ハイキックでKO勝ちを収めたものの、準決勝では新鋭の和島大海に判定負けを喫し、悲願のK-1王座獲得はならなかった。

 しかし試合後の会見では「自分はまだまだこれからが楽しみな選手。ベルトは絶対にあきらめない」と語るなど37歳にしてまだまだ格闘技への情熱は衰えず。

 これからは人生の伴侶とともにK-1王座獲りへ臨む。

 また平木さんはこの日午前に所属事務所を退所したことを自らのSNSで報告したうえで、城戸と同じく12時に結婚を報告した。

城戸康裕“闘うエンターテイナー”が 現役で輝くコツ

2020.04.18 Vol.729

『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』
「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。(ナビゲーター:一木広治/Chigusa)

悲願のK-1王座に届かなかった城戸康裕が「タイ人、仕事しろ!」【3・22 K’FESTA.3】

2020.03.23 Vol.Web Original

1回戦で鮮やかKO勝ちも準決勝で和島に判定負け

「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K’FESTA.3~」(3月22日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ メインアリーナ)で行われた「K-1 WORLD GP第3代スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント」に出場した城戸康裕(谷山ジム)は準決勝で和島大海(月心会チーム侍)に判定負けを喫し、悲願のK-1王座獲得はならなかった。

 城戸は1回戦でミラン・ペイルス(スロバキア/Diamond gym Zilina)に2RKO勝ちを収めたものの、ダメージが大きく、準決勝で和島の剛腕の前に惜しくも敗れた。

 城戸は試合後の会見で「わりとちょっとスッキリしているというか、なんか“あー、1勝1敗か”くらいの感じです。決勝、行きたかったですけど」と意外にもさばさばとした表情。

 トーナメントについては「1回戦の外国人の攻撃はヤバかった。ハンパなかった。それ言っちゃうと和島くんにもよくないけど、1回戦の相手がうまかった」と1回戦を振り返った。

 鮮やかなKO勝ちだったのだが「全然計画通りではなかった。彼の試合の動画はほぼサウスポーだったんですよ。それに対してスイッチをこうしたりというのをやってきたけど、ほぼオーソドックスで戦ってきたので、“うわ、ちがう!”というのと映像で身長がデカく見えてて、僕よりデカイと思ってたけど、計量であれ?と。それは僕にとってはよかったんですけど、やってみたら今度は馬鹿パワー強いしテクニックもあるし、バンバン打ってくるし。1Rが終わってコーナーに戻って、セコンドに“やべーっす。コイツ、つえーっす!”って言いましたもん。倒せてよかったけど、マジ危なかったです、ガードの上からもガンガン効いてて、“もらったら倒れる!”と思った」という。

城戸康裕がセルフ予想で優勝宣言「決勝は木村“削られ”ミノルvs“ゲンキド”康裕。そして僕が勝つ」【3・22 K’FESTA.3】

2020.03.21 Vol.Web Original

若手のコメントにダメ出し

「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN~K’FESTA.3~」(3月22日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前日計量と会見が3月21日、都内で開催された。

「K-1 WORLD GP第3代スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント」に出場する8選手は1回目の計量で全選手が規定体重をパスした。しかし優勝候補の木村“フィリップ”ミノル(K-1ジム五反田チームキングス)がその後の会見を「体調不良」を理由に欠席。トーナメントはにわかに風雲急の様相を呈してきた。

 この日の計量と会見は折からの新型コロナウイルスの影響を鑑み無観客で行われたのだが、城戸康裕(谷山ジム)はどんな状況でも「城戸康裕」だった。

 会見での質疑応答で準決勝以降の展開を問われると、先に答えた海斗と神保克哉が具体名を挙げなかったことに城戸は「この質問は毎回聞かれるんだけど、“誰が上がってきても倒す”というのはダメなんです。誰が上がって来るかをしっかり言わないといけない。そういうところが素人ですね」と若い2人にダメ出し。

 そして「僕は反対側はミノル君が上がって来ると思う。(こっちの)1回戦の和島君vsアワターン選手はいい感じで削り合ってくれると思う。そこの削り合いは城戸にとっては美味しい。上がってきた選手は消耗しているから、僕が1回戦を余裕で勝って、準決勝では傷ついた相手とやらせてもらって決勝に上がるわけです。木村君も海斗選手は相当研究してくると思うので、ただでは終わらない。削られた木村“削られ”ミノルが上がって来るので、その“削られ”ミノルと元気な城戸=“ゲンキド”がぶつかって僕が優勝するということですね」とセルフ予想で優勝を宣言した。

Copyrighted Image