北村匠海と石井杏奈が出演しているJTの人気CM『想うた』シリーズの最新版「夫婦を想う」篇のオンエアがスタートした。
第6弾となる最新版で描いているのは「夫婦」。シリーズで遠距離恋愛中のカップルを演じていた北村と石井は恋人から夫婦となり、新しい生活をスタート。一緒に暮らすなかで知らなかったことや違いがあることに気づいて……。
北村匠海と石井杏奈が出演しているJTの人気CM『想うた』シリーズの最新版「夫婦を想う」篇のオンエアがスタートした。
第6弾となる最新版で描いているのは「夫婦」。シリーズで遠距離恋愛中のカップルを演じていた北村と石井は恋人から夫婦となり、新しい生活をスタート。一緒に暮らすなかで知らなかったことや違いがあることに気づいて……。
新型コロナウイルス感染症の影響で劇場公開が延期となっていた映画『砕け散るところを見せてあげる』の新たな公開日が2021年4月9日に決定した。
竹宮ゆゆこの小説を鬼才SABU監督が中川大志、石井杏奈をW主演に迎え映画化した注目作。
新公開日の発表とともに、映画本編では未使用の映像も使用されているSABU監督制作によるスペシャルトレーラーの第1弾も解禁。本予告では描ききれなかった、物語の鍵となる重要なシーンを盛り込んだ内容となっている。
さらに、同作は第36回ワルシャワ国際映画祭・国際コンペティション部門への正式出品も決定。これを受けて、SABU監督は「コロナでこれまでの日常が奪われた。劇場で映画が観れないのは本当に辛かった。映画は人の心を豊かにする大切な娯楽の一つだと改めて感じました。僕は観客の皆さんの声や反応を原動力に映画を作って来ました。お客さんの声を早く聞きたい。そんな中、ワルシャワ国際映画祭からコンペティション部門で招待! うれしくて飛び上がりました」と喜びを語りつつ「今回のコロナで隠れたヒーローたちが話題になりました。昼夜を問わず舞台裏で活動し、病人や弱い立場にある子どもたちを支えるヒーローたちです。今作にもそんなヒーローが登場します。娯楽映画であること以上にアートフィルムとしての性質を多く備え、個性的で美しく、記憶に残る作品です」とコメントを寄せている。
映画『砕け散るところを見せてあげる』は2021年4月9日より全国公開(イオンエンターテイメント配給)。
4月29日から配信がスタートするドラマ『東京ラブストーリー』の制作発表会が1日、フジテレビで開催され、伊藤健太郎、石橋静河、清原翔、石井杏奈が登壇した。伊藤は「僕ら4人の恋愛模様を見てドキドキしたりワクワクしてもらえたら」とアピールした。
EXILEらが所属するLDHによる新たな朗読劇『BOOK ACT』が5日、日本青年館で開幕した。“朗読劇であり、ただの朗読劇ではない”新しいエンターテインメントで、鈴木おさむによる『芸人交換日記』を皮切りに3作品で構成し、東京と兵庫で全29公演行う。トップバッターを務めるのは、GENERATIONSの小森隼、劇団EXILEの鈴木伸之、そしてE-girlsの石井杏奈で、鈴木おさむの『芸人交換日記』。
小森隼「新手のドッキリかと!」公開稽古で鈴木伸之にハプニング!LDHの『BOOK ACT』開幕





小森隼「新手のドッキリかと!」公開稽古で鈴木伸之にハプニング!LDHの『BOOK ACT』開幕





小森隼「新手のドッキリかと!」公開稽古で鈴木伸之にハプニング!LDHの『BOOK ACT』開幕





EXILEらが所属するLDHによる新たな朗読劇『BOOK ACT』が5日、日本青年館で開幕した。“朗読劇であり、ただの朗読劇ではない”新しいエンターテインメントで、鈴木おさむによる『芸人交換日記』を皮切りに3作品で構成し、東京と兵庫で全29公演行う。
今年いっぱいで解散することを発表した、ガールズエンタテインメントプロジェクトのE-girlsが1日、アリーナツアー「E-girls PERFECT LIVE 2011→2020」を静岡エコパアリーナでスタートした。
E-girlsが22日、来年2020年いっぱいで解散することを発表した。同日、横浜市内で行ったグループの2020年第1弾シングルとなる『別世界』(1月29日発売)のリリースイベントで、メンバーそれぞれが自分の言葉で発表した。
E-girlsが22日、来年2020年いっぱいで解散することを発表した。同日、横浜市のトレッサ横浜でグループの2020年第1弾シングル『別世界』(1月29日発売)のリリースイベントを行い、その場で、メンバーそれぞれが自分の言葉で発表した。
解散後は、佐藤晴美、坂東希、石井杏奈、山口乃々華はそれそれ役者やモデルとして活動。Happinessは「88rising」とタッグを組んで本格的に世界進出を目指す。武部柚那はアフロジャックが世界8都市で開催したオーディションで合格したメンバーと新ユニットを結成し、鷲尾伶菜はソロアーティストとしてデビューする。
2020年2月から約1年半ぶりとなるアリーナツアー「E-girls PERFECT LIVE 2011→2020」がスタートする。このツアーがE-girlsとしてのラストツアーになる。このツアーはデビューから最新曲までのヒットシングルを中心に構成するベストライブ。
リーダーの佐藤晴美は「お互いの気持ちに正直にぶつかって、本当にみんなで納得するまで話し合った決断です。たくさんの思い出があるからこそ、このE-girlsに終止符を打つのはなかなか難しいことだった。お互いに応援する気持ちがあるからこそ、決められたのかなと思う」。
また、「涙してくださる方、発表を聞いて惜しんでくださる方がいることに、私たちは幸せなんだなと思う。流していただいている涙を輝かしい笑顔に変えていけるように、あと1年みなさんと楽しい時間を過ごしていけるように頑張っていきたい」と、話した。
他メンバーのコメントは別記事で報告する。
ガールズ・エンタテインメント・プロジェクトのE-girlsの武部柚那と石井杏奈が新成人となり、9日、晴れ着で初詣した。2月からE-girlsなどからなるE.G.Familyとして初の全国ホールツアー「E.G.POWER 2019~POWER to the DOME~」をスタート。2人はツアーの成功を祈願して、静かに手を合わせた。
今、最も勢いがあり、最も忙しい落語家・柳家喬太郎。古典から新作まで、変幻自在なその話芸は、落語通のご隠居をうならせ、落語を知らない若者までも引き付ける。そんな喬太郎が、フツーのおじさん役で映画初主演。娘役の石井杏奈とシャイな父親が織りなす、心がほっこりと温かくなる作品だ。