SearchSearch

EXILE ÜSAが「オドル枝豆」!? 伝統芸能から着想した新プロジェクト

2020.06.29 Vol.Web Original

 EXILE ÜSAがプロデュースする『オドル野菜PROJECT』で収穫された「オドル枝豆」が販売中だ。子どもたちとダンスをしながら種まきをし、最高のダンスミュージックを野菜にも聴かせて育てたもので、同プロジェクトの第1弾。

『オドル野菜PROJECT』は、日本古来から伝わる伝統芸能「田楽」からインスピレーションを受けて始まったプロジェクト。「田楽」は豊作を願いながら、太鼓を叩いたり笛を鳴らしたり、歌を歌いながら田植えをしていたところから発展したものだと言われている。

「もっと農業を盛り上げたい!楽しく農作業が出来ないだろうか」という想いがスタートのきっかけになっているこのプロジェクトは、その現代版で、太鼓や笛、歌を、ダンスのリズムやダンスミュージックに置き換えている。

 収穫した「オドル枝豆」は現在、LDH farmのECサイトで購入できる。

EXILE ÜSA福岡市の教職員140名にダンスレッスン!

2020.02.19 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループEXILEのÜSAが2月18日、福岡・福岡市総合体育館で開催された教職員を対象としたスペシャルダンスレッスンで特別講師を務めた。

EXILE ÜSA、MAKIDAI、TETSUYA、澤本夏輝が「福は内、鬼は外」信州善光寺で豆まき

2020.02.04 Vol.Web Original

 EXILE ÜSA、MAKIDAI、TETSUYA(EXILE / EXILE THE SECOND)、澤本夏輝(FANTASTICS from EXILE TRIBE)が3日、長野市の信州善光寺の「第69回善光寺節分会」に招かれ、参加者らと一緒に福豆まきを行った。ÜSAは3年連続、MAKIDAI、TETSUYAはともに2回目、そしてFANTASTICSの澤本夏輝は今年初参加。一般公募で集まった年男、年女、福男、福女ら約600人も参加した。

TGSしずおか2020ダンスフェスティバルで「ダンス体操ー静岡市バージョーンー」を披露!

2020.01.12 Vol.Web Original

 EXILE ÜSAが代表を務める株式会社dancearthと「ダンス教育及びSDGsの推進等に関する協定」を結ぶ静岡市にて、静岡市SDGs週間の1月11日「SDGs COLLECTION supported by TGC しずおか2020ダンスフェスティバル」が行われた。

そのオープニングとし、EXILE ÜSA監修の「ダンス体操ー静岡市バージョンー」をEXPG STUDIOのインストラクターU-GEとE.P.Iインストラクター、清水第三中学校の生徒が披露した。

EXILE ÜSA、TETSUYA、橘ケンチ「流し踊りを制覇で、僕らも流しダンサーに! 「ふるさと祭り東京2020」PR

2019.12.09 Vol.Web Original

 年明けの東京の風物詩『ふるさと祭り東京2020ー日本のまつり・故郷の味ー』の記者発表が9日、東京ドームで行われ、スペシャルプロデューサーの小倉智昭、日本の祭りナビゲーターのEXILE ÜSA、そしてナビゲーターを務めるEXILE TETSUYA、橘ケンチが登壇した。

EXILE ÜSAとTETSUYAの新米パパ「子どもが初めて踊ったら感動する」

2019.10.15 Vol.Web Original

 楽しく歩いて通勤する朝習慣を作ろうという取り組み「FUN+WALK MORNING」のPRイベントが15日、都内で行われ、アンバサダーを務めるEXILEのÜSAとTETSUYA、そしてスペシャルゲストの高橋みなみが登壇した。

EXILE ÜSAとTETSUYAらが朝歩くを楽しく!スポーツ庁などの「FUN+WALK MORNING」

2019.10.15 Vol.Web Original

 楽しく歩いて通勤する朝習慣を作ろうという取り組み「FUN+WALK MORNING」のPRイベントが15日、都内で行われ、鈴木大地スポーツ庁長官、アンバサダーを務めるEXILEのÜSAとTETSUYAが登壇した。

キッズダンサーたちが品川でバトル!「DANCE CUP 2019 FINAL」

2019.10.06 Vol.Web Original

 小中学生を対象としたストリートダンスコンテスト「DANCE CUP 2019 FINAL」が5日、港区のステラボールで行われた。全国各地で行われた予選を経て集まったチームは全力のパフォーマンスでぶつかり合った結果、優勝は小学生部門がWooster StreetDaytime(埼玉)、中学生部門がeclipse(沖縄)だった。優勝チームには、EXILE賞として「アメリカダンス留学の旅」などが贈られた。

EXILE CUP 2019 センアーノ神戸ジュニアが優勝、ヨーロッパ夢者修行へ

2019.09.16 Vol.Web Original

 LDH JAPANが主催する小学生のフットサル大会「EXILE CUP 2019」の決勝大会が15日、愛媛県今治市のありがとうサービス.夢スタジアムで行われ、センアーノ神戸ジュニアが、全国から参加した過去最多の579チームの頂点に立ち、ヨーロッパ夢者修行の切符を手にした。

 決勝では、センアーノ神戸ジュニアと宝塚CABO夢チャレンジが対戦。前半は激しい攻防戦の末、0対0のドロー。後半、センアーノ神戸ジュニアが相手チームの一瞬の隙をつきゴールを決め、流れを掴んだセンアーノ神戸ジュニアがカウンターで空いたゴールに2点目を押し込み、そのまま優勝を勝ち取った。なお、3位はフウガドールすみだエッグス。

EXILE ÜSAが一宮市でダンスレッスン!中学校サプライズ訪問に生徒歓喜

2019.09.14 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループEXILEのÜSAが13日、愛知県一宮のDIADORA アリーナにて教職員・ダンス指導者を対象としたスペシャルレッスンで特別講師を務めた。

EXILE ÜSAが代表CEOを務める株式会社dancearthと愛知県一宮市が市は昨年、ダンス教育に関する協定を締結。スペシャルダンスレッスンは今回が2回目となる。

LDH主催のダンスコンテスト、決勝大会進出チーム出揃う

2019.09.09 Vol.Web Original

 小中学生を対象としたストリートダンスコンテスト『DANCE CUP 2019』(LDH JAPAN主催)の最終予選が7日、イオンモール沖縄ライカムにて行われ、小学生部門はトルベジーノとリルビット、中学生部門からtip-top(ティップトップ)とeclipse(イクリプス)が10月に東京で行われる決勝大会への出場を決めた。

Copyrighted Image