SearchSearch

ローソンの「からあげクン」北海道限定でSWAYデザインのパッケージが登場!『男旅』オリジナル味

2020.02.22 Vol.Web Original

  UHB北海道放送で放送中の『EXILE TRIBE 男旅』(毎週土曜午後5時)とコンビニエンスストア大手の「ローソン」がコラボし、番組オリジナル味の「からあげクン」を北海道のローソン限定で3月24日から発売する。

 コラボは、番組内で展開中の北海道を元気にすることを目的にスタートしたプロジェクト「北海道を元気にするヒット商品を生み出せ!!」のなかで行われるもの。ローソンの協力を得て、「からあげクン」を筆頭に「スイーツ」「おにぎり」「麺」「ベーカリー」「アイス」の6部門の商品を共同開発する。
 
 SWAY(DORBERMAN INFINITY、劇団EXILE)がパッケージデザインを担当。SWAYに加えて、番組に出演しているEXILE SHOKICHI、青柳翔、八木将康、DEEP KEISEIの5人をモチーフにした「からあげクン」が描かれるという。

 パッケージやフレーバーなどさらなる詳細は、順次発表される。

EXILE ÜSA福岡市の教職員140名にダンスレッスン!

2020.02.19 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループEXILEのÜSAが2月18日、福岡・福岡市総合体育館で開催された教職員を対象としたスペシャルダンスレッスンで特別講師を務めた。

松本利夫、MAKIDAI、Dream Ami、THE RAMPAGEメンバーら、東京五輪聖火リレー走る

2020.02.17 Vol.Web Original

 東京都聖火リレー実行委員会は13日、都内を走る東京オリンピック聖火ランナーとしてEXILEの松本利夫、MAKIDAIらLDH所属のアーティスト10名をグループランナーに選んだと発表した。開会式の前日である7月23日に都内1区間を10人で走る。

 選出されたのは、松本らのほか、Dream Ami、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのLIKIYA、陣、RIKU、武知海青、浦川翔平、龍、鈴木昂秀。

 3月19日には、ギリシャオリンピック委員会から東京2020組織委員会に聖火を引き継ぐ「聖火引継式」がギリシャの首都アテネで行わる。この式典で日本の文化パフォーマンスを披露する東京2020文化パートの監督にEXILE HIROが就任している。

 
【松本利夫コメント】
オリンピック聖火ランナーとして参加させて頂くことを大変光栄に思います。心を込めて務めさせて頂きます!そして東京オリンピックをLDH全体で盛り上げていきたいと思います!

【MAKIDAIコメント】
自国で開催されるメモリアルなオリンピックに聖火ランナーとして参加させて頂ける事、心より嬉しく思います。選んで頂いた事に感謝し、LDHのアーティストのみんなで東京オリンピックを熱く盛り上げていきたいです。

福井とそばの魅力伝えるフリーペーパー『ふくいとそば。』発行 ! EXILEの橘ケンチらLDH ASIAが制作

2020.02.14 Vol.Web Original

 福井嶺北のそばの魅力を伝えるフリーペーパー『ふくいとそば。』の配布が、2月21日からスタートする。橘ケンチ(EXILE / EXILE THE SECOND)もその一員であるLDH ASIAが制作、および監修。橘は「『ふくいとそば。』をきっかけに福井嶺北の魅力に触れてみて」と、呼びかけている。

【EXILE TETSUYA連載 DANCEの道】第91回「学長始動」

2020.02.11 Vol.727

 皆さん、面接の経験はありますか?

 進学する時や就職する時、何かの試験の時など、どこかのタイミングで何かしらの面接をした事があるかと思いますが、あの緊張感はなんともいえないモノがあります。

 先日、EXPG高等学院、 第一期生の入学に際しての面接があり、学長として全ての入学志願者のダンススキルチェックと面接をさせていただきました。この高校は、昨年12月の「DANCEの道」でも紹介させていただきましたが、EXPG STUDIOと学校法人角川ドワンゴ学園さんが運営するN高等学校がコラボしてできた、新しい形のダンス高校です。ダンスに携わる仕事に夢を持つ若者たちが、ダンスと勉強を両立させるのはなかなか難しい事だと思いますが、それがこのEXPG高等学院では可能になります。

 まずはこの春4月からEXPG STUDIOがある、東京、名古屋、大阪の3カ所でスタートし、僕はそこの学長として面接に参加させていただきましたが、面接をしてみて、自分が15歳くらいの頃に、あんな明確に人に対して自分の夢を伝える事ができたのか?と驚きました。みんなそれぞれに、アーティストやバックダンサー、振付師になりたかったり、起業したいとか、本を出版したいとか、スポーツトレーナーになりたい、へアメイクやアパレルなど、ダンスを通じてさまざまな夢が飛び出してきて、本当にうれしくなりましたし、今の時代やこれからの世代のダンサーの夢は、想像を越えた夢が出現するのだと思いました。

 だからこそ、自分の今までの経験だけを押し付けるのでは、この新世代の若いダンサーたちとは話すことすらできないと思いましたし、なにより力強く夢を応援する事もできないとも思いました。逆にたくさん話して、今を教えてもらって自分の経験と照らし合わせる事が大切なのではないかと面接をしながら、これからの学長としてやるべきことの責任を大きく感じることができました。

 自分がやりたかった事の夢のステージが、また一段階上がったような気がして緊張もしますが、ワクワクもしています。きっとこのEXPG高等学院に取り組む事が、何年後かの僕たちにとって、とても重要な事なのではないかと気合が入ります。

 またカリキュラム内容など、学校が始まったらご紹介させていただきますので、よかったら楽しみにしていてください!!
 さて話は変わりますが、先日2/4にLAWSON「MACHI cafe」とAMAZING COFFEEとのコラボレーション第三弾が無事に発売スタートする事ができました! 今回も記者発表をさせていただいたり、ファンの方とのトークイベントを開催させていただいたりと、発売当日は朝から大忙しでしたが、皆さんお近くのローソンさんで飲んでいただけましたでしょうか? 一部を除く、全国各地のローソンさんで発売しているので、本当にうれしくて仕方ないです! それも今回はアメコがとても大切にしているメニューのひとつ、チョコモ〜モ〜をマチカフェバージョンにした「アメージングチョコモ〜モ〜 THE SECOND」として全国デビューする事ができ、今回もアメコの花が全国に咲き誇っている事と、飲んでいただいた方々から喜ばれている声を聞くと、頑張って味もデザインもWEB動画もポスターも作って良かったなぁとしみじみとうれしくなってきます。

 しかし、これに満足する事なく、これからもLDH PERFECT YEAR 2020で、LDHアーティストによるライブリレーはもちろんですが、皆さんが楽しくなるエンタメを多角的にお届けしていきたいと思いますので、ぜひ楽しみにしていただければうれしいです。

 最後になりますが、最近、世界中で健康を害するウィルスのニュースがたくさん報道されております。被害に遭われ亡くなられた方へのご冥福を心からお祈り致します。そして、これ以上広げないためにも、みんなで力を合わせてできる限りの事をして、被害拡大を防ぎましょう!! 1日でも早くこのニュースがなくなっていく事を心から祈っております。

EXILE AKIRA、台湾の子どもたちとダンス!台北ランタンフェスティバルスタート

2020.02.10 Vol.Web Original

 台湾の風物詩のひとつ「2020台北ランタンフェスティバル」が現地時間8日に台北市で開幕した。そのオープニングセレモニーにEXILEのAKIRAがゲスト出演、台湾のキッズダンサーや台湾のダンス&ボーカルグループのMAGMA(マグマ)とダンスパフォーマンスを披露した。

【インタビュー】 EXILE TETSUYAに聞く、ダンスとコーヒーと、『LDH PERFECT YEAR 2020』と。

2020.02.08 Vol.Web Original

 EXILE TETSUYAが手掛ける新しいコーヒードリンクがまた世の中に飛び出した。ローソンのMACHI caféと自身がプロデュースするコーヒーショップ「AMAZING COFFEE」の最新コラボ「アメージング チョコモ~モ~ THE SECOND」が4日に発売。ちょっとかわいい名前のドリンクは、少し甘くて体のなかから温まる、子どもも大人も、コーヒーが苦手な人さえも喜びそうなドリンクだ。「コーヒーとEXILEで踊ることは同じ」だという本人に聞く。

EXILE SHOKICHI vs CrazyBoyでスペシャルライブ

2020.02.06 Vol.Web Original

 EXILEの全国ツアー「EXILE PERFECT LIVE 2011▶2020」の名古屋公演が6日、ナゴヤドームで行われ、EXILE SHOKICHI(EXILE / EXILE THE SECOND)とELLY / CrazyBoy(三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)がスペシャルライブ「KING & KING」を行うとともに、そのテーマ曲となるシングルをリリースすることを発表した。ライブは5月27日に横浜アリーナで行われる。

 このライブは「三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE 10th ANNIVERSARY PROJECT」の一環として、EXILE SHOKICHIとCrazyBoyが立ち上げるコラボエンターテインメント。オープニングアクトならぬ“OPENING BATTLE”には、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのLIKIYA、山本彰吾、神谷健太、浦川翔平、鈴木昂秀の5名からなるMA55IVE THE RAMPAGEや、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEの奥田力也、松井利樹、海沼流星らが参加するほか、スペシャルゲスト出演も予定されている。

 チケット販売は、2月28日からオフィシャルファンクラブ「EXILE TRIBE FAMILY」で先行販売がスタート。一般販売は4月25日より開始される。

EXILE ÜSA、MAKIDAI、TETSUYA、澤本夏輝が「福は内、鬼は外」信州善光寺で豆まき

2020.02.04 Vol.Web Original

 EXILE ÜSA、MAKIDAI、TETSUYA(EXILE / EXILE THE SECOND)、澤本夏輝(FANTASTICS from EXILE TRIBE)が3日、長野市の信州善光寺の「第69回善光寺節分会」に招かれ、参加者らと一緒に福豆まきを行った。ÜSAは3年連続、MAKIDAI、TETSUYAはともに2回目、そしてFANTASTICSの澤本夏輝は今年初参加。一般公募で集まった年男、年女、福男、福女ら約600人も参加した。

EXILEの橘ケンチ、オール千葉のコラボ日本酒を発表! 2020年の日本酒リリース予定も明らかに

2020.02.03 Vol.Web Original

 橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)と千葉県いすみ市にある木戸泉酒造とコラボした日本酒「afs橘」が3月1日発売される。3日、都内で行われた雑誌『Discover Japan』(2月6日発売)の発売記念イベントで報告、「afs橘」もお披露目された。

佐藤大樹「気づいたら裸になってた」ファースト写真集『STEP BY STEP』発売

2020.01.25 Vol.Web Original

 EXILEのメンバーで、FANTASTICSのリーダーを務める佐藤大樹がファースト写真集『STEP BY STEP』(幻冬舎)を25日発売、都内で発売記念イベントを行った。「等身大と背伸び」のコンセプトのもと、ハワイで撮り下ろした写真集で、撮影地からコンセプト、構成や写真セレクトにも本人が加わり、約1年をかけて制作。注目の写真家、荒木勇人が撮影している。佐藤は「かなり攻めた写真集」、そして「全部出し切りました」。

Copyrighted Image