SearchSearch

EXILE、ツアーフィナーレでドームツアー“THE REASON”開催発表!福岡・大阪・名古屋の3都市5公演 ATSUSHI「魂からのエンタテインメントを楽しみにして」

2025.06.01 Vol.Web Original

 EXILEが約3年ぶりとなるドームツアー『EXILE LIVE TOUR 2025 “THE REASON”』(以下、 “THE REASON”)を開催する。6月1日に、兵庫・ワールド記念ホールで行われた『EXILE LIVE TOUR 2025 “WHAT IS EXILE”』のファイナル公演のアンコールで発表された。

 新たに発表されたドームツアー “THE REASON”では、EXILEからATSUSHI、AKIRA、TAKAHIRO、KENCHI、TETSUYA、NESMITH、SHOKICHI、NAOTO、NAOKI、SEKAI、TAIKIが出演。さらにアリーナツアーに引き続き、EXILE TRIBEから “STARTING MEMBER”が加わる。メンバーは、陣、神谷健太、山本彰吾、岩谷翔吾、浦川翔平、藤原樹(いずれもTHE RAMPAGE)、澤本夏輝、堀夏喜、木村慧人(いずれもFANTASTICS)が出演予定。11月15日にみずほPayPayドーム福岡公演を皮切りに全国3都市5公演を予定している。

 ATSUSHIは、「EXILEがどんな想いで、今なお在り続けているのかを、いよいよ証明する時が来たと思っています。だからこそ、年末のドームツアー『EXILE LIVE TOUR 2025 “THE REASON”』でそれを伝えることができると思っています。24年間の活動の中でたくさんの壁や、楽しい思い出もありました。出逢いや別れを繰り返し、それでも崩れない絆と僕らの魂からのエンタテインメントを楽しみにしていていただきたい」と、コメント。

 AKIRAは、「僕の中では、EXILEはこのメンバー、この形でなければいけないということはありません。むしろ、皆がEXILEという名字を背負って、それぞれがそれぞれのEXILEを表現してこそ、本当の我々のあり方であり、生き様だと思っています」としたうえで、「我々は、EXILEというグループでありながら、一つのプロジェクト集団であり、一つの組織でもあるのかなとも思っています。愛とか夢とか綺麗事のように聞こえるかもしれませんが、それが究極のところだと思うので、それらを大切にして、これからも声を大にして、「Love Dream Happiness」を体現していきたいと思っています」と、コメントを寄せている。

 この日最終公演を迎えたアリーナツアー『EXILE LIVE TOUR 2025 “WHAT IS EXILE”」は、AKIRA、TAKAHIRO、KENCHI、NESMITH、SHOKICHIの5名に加え、EXILE TRIBEから“STARTING MEMBER”として各地域公演毎に異なるメンバーが出演する前代未聞のライブだった。最終公演のアンコールには、EXILE ATSUSHIがサプライズ登場し、「24karatsメドレー」と「RISING SUN」の2曲を歌唱。EXILE完全復活に向けて存在感を示す出演となり、ドームツアーへと期待が高まるステージとなった。

“THE REASON”のチケット先行は各OFFICIAL FAN CLUB にて6月7日15時からスタート。

以下に、ATSUSHI、AKIRAほかメンバーのコメント全文。

ダンサーのTAKAHIROが魔法のダンス!三代目JSBが歌うキッズアニメ主題歌でキャラクターのダンスを振付

2021.06.30 Vol.Web Original

 三代目 J SOUL BROTHERS(以下、三代目)が歌うキッズアニメ『KICK&SLIDE』(テレビ東京系、午前7時5分~、7月7日スタート)の主題歌「KICK&SLIDE」でキャラクターが踊るダンスを、ダンサーで振付家のTAKAHIROが担当していることが分かった。

 キャラクターによるダンスシーンはアニメの見どころのひとつ。最新のモーションキャプチャーの技術を駆使して滑らかでよりリアルな動きを表現、3D表現によるダンスシーンでは子どもたちも踊りたくなるような振り付けになっているという。人間、ロボット、熊、宇宙人、怪物、魚、鳥をカラフルでポップに表現されたキャラクターそれぞれの個性が際立つダンスにも注目だ。

 TAKAHIROは「三代目 J SOUL BROTHERSのメンバーの方々が企画に積極的にアイディアを出し合っていると伺い、愛がある作品だと感じました。その上でご指名いただけたことがとてもうれしかったです!」と、コメント。

 また、「歌いながら踊ると最高に楽しめる振り付け」で「真似して踊れば、元気な気持ちになれる魔法のダンス」だといい、子どもたちに「みんな!『おはスタ』のナカメタウンでまってるね!いっしょに、うたって、おどろう! 」と呼びかけている。

「HiGH&LOW」全4作ほかLDHアーティスト出演映画をYouTubeで無料公開

2020.03.30 Vol.Web Original



 EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSらLDHアーティストが出演する映画「HiGH&LOW」シリーズおよび「CINEMA FIGHTERS project」シリーズが、4月1日から動画共有サービスYouTubeにて、期間限定で無料公開することが発表された。

 LDHでは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響に伴い、3月9日よりLDH公式YouTubeチャンネルで、EXILEや三代目 J SOUL BROTHERS、GENERATIONS、E-girlsなど、LDH所属アーティストの過去のライブ映像コンテンツやダンスレッスン映像を31日までの期間限定で無料公開しており、今回さらに4月1日から12日までの期間限定で、映画映像コンテンツ全6作品を配信する。

「HiGH&LOW」シリーズはHiGH&LOW公式YouTubeチャンネルにて配信。ラインアップは、2016年に劇場公開された同シリーズの映画第一弾「HiGH&LOW THE MOVIE」をはじめ、EXILEのTAKAHIROと三代目 J SOUL BROTHERSの登坂広臣がW主演を務めたスピンオフ映画「HiGH&LOW THE RED RAIN」(2016年)、そして「HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY」(2017年)、「HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION」(2017年)の全4作品。


 また、LDH公式YouTubeチャンネルでは、EXILE HIROが率いるLDHと俳優の別所哲也が代表を務める「ShortShorts」によるショートフィルムプロジェクト「CINEMA FIGHTERS project」シリーズから、2018年に劇場公開した第一弾作品「CINEMA FIGHTERS」と、2019年に劇場公開した第二弾作品「ウタモノガタリ -CINEMA FIGHTERS project-」の全2作品を公開。それぞれ6本のショートフィルムで構成されたオムニバス映画で、EXILEのAKIRAやTAKAHIRO、岩田剛典、白濱亜嵐、三代目 J SOUL BROTHERSの山下健二郎らが主演をつとめており、こちらもファン必見の作品となっている。

 ライブなどのイベントが次々と中止になるなか、LDHでは、外出せずに楽しめるコンテンツを提供すべく、これまでに90本の映像コンテンツを無料公開し、LDH公式YouTubeチャンネルの総視聴が2000万再生を超えるなど大きな反響を呼んでいる。

TAKAHIRO「妹のように思っている」坂東希が髙嶋政宏と「撮影が別でよかった」

2019.09.21 Vol.Web Original



 映画『3人の信長』公開記念舞台挨拶が21日、都内にて行われ信長役を演じたTAKAHIRO、市原隼人、岡田義徳らキャストと渡辺啓監督が登壇した。

「我こそが信長」と主張する“3人の信長”たちと、復讐のため本物の信長を見つけ出そうとする元今川軍の家臣たちとのだまし合いを描く時代劇エンターテインメント。

映画『3人の信長』で、かつてない織田信長像を三者三様で体現!【TAKAHIRO×市原隼人×岡田義徳】

2019.09.09 Vol.722

「我こそが信長」と主張する3人の信長と、主を討たれ復讐心に燃える元今川軍の侍たち。はたして本物の信長は誰だ!? かつてないユニークな設定で、織田信長のミステリアスな人物像に迫る時代劇エンターテインメント。三者三様の信長像を体現した3人の信長トークが熱い!

ロバート秋山、米アポロシアター出演ねらう「見てろよ、アメリカ!」

2019.09.03 Vol.Web Original

 米ニューヨークにあるエンターテインメントの殿堂「APOLLO THEATER(アポロシアター)」に才能を送り出す『アポロ アマチュアナイト ジャパン 2019』が開催されることになり、3日、イベントのMCを務めるロバートとトレンディエンジェルが登壇した。

TAKAHIRO、重い空気の撮影現場に「裸にちょんまげ、ジャージで」登場!「笑うしかない」

2019.08.20 Vol.Web Original



 映画『3人の信長』完成披露試写会が20日、都内にて行われ“3人の信長”を演じたTAKAHIRO、市原隼人、岡田義徳らキャストと渡辺啓監督が登壇した。

 捕らえた“3人の信長”から本物の信長を見つけ出そうとする今川軍の残党と、真の信長を守るため自らが信長だと言い張る“3人の信長”とのかけひきを描く時代劇エンターテインメント。

 涼やかな浴衣姿で登場したキャストと監督。“うわさ通りのキレ者で、かぶき物の信長”甲を演じたTAKAHIROは「誰もが知る戦国武将・織田信長役ということでプレッシャーも感じたんですが同時に楽しそうな企画だなとワクワクしました」と笑顔。“うわさ通りの貫禄はあるが、ときどき天然な信長”乙を演じた市原も「前代未聞の時代劇エンターテインメントになっています」、“うわさ通りのうつけ者だが、まったく読めない信長”丙を演じた岡田も「共通点もあるんですけど3人がやると三者三様になるので見ている人にも面白さが伝わるのでは」と胸を張った。

TAKAHIROが水責めに!? 主演作『3人の信長』予告編公開&主題歌発表

2019.07.26 Vol.Web Original

 今秋に公開される注目映画『3人の信長』の予告編と主題歌情報が26日、解禁された。同作は「我こそが信長」と主張する3人の信長と、主を討たれ復讐心に燃える元今川軍の侍たちとの攻防を描いた時代劇エンターテインメント。

 主人公の信長・甲を演じるのは、初の長編単独主演映画『僕に、会いたかった』に続いて主演を務めるTAKAHIRO。初の時代劇映画主演にして、ちょんまげ姿を披露するTAKAHIROが演じる信長・甲は、3人のなかで最も“頭がキレるかぶき者”!
“噂通りの貫禄”がある信長・乙を演じのるはNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の傑山役で、まさに貫禄ある肉体を披露し話題となった、市原隼人。そして“噂通りのうつけ者だが、まったく読めない”信長・丙役は、映画、ドラマ、舞台と多岐にわたり独特の存在感を発揮する岡田義徳が演じる。

【明日何を観る?】『僕に、会いたかった』

2019.05.10 Vol.718

 池田徹は島で一二を争う凄腕の漁師だったが12年前に漁をしている最中に嵐と遭遇し、すべての記憶を失った。事故後、漁に出ることなく失った記憶に怯えながら生きていた徹。そんなとき都会から“島留学”に来た高校生たちと出会う。

監督:錦織良成 出演:TAKAHIRO、山口まゆ、松坂慶子他/1時間36分/LDH PICTURES 配給/TOHOシネマズ 日比谷他にて公開中 https://bokuai.jp/

TAKAHIRO、時代劇初主演で信長役? それとも影武者? 映画『3人の信長』9月に公開

2019.04.15 Vol.Web Original

 EXILE TAKAHIRO、市原隼人、岡田義徳が“織田信長”を演じる映画『3人の信長』が9月20日に公開されることが決定した。

「我こそが信長」と主張する3人の信長と、主を討たれ復讐心に燃える元今川軍の侍たちとの攻防を描いた時代劇エンターテインメント。

 主人公の信長・甲を演じるのは、初の時代劇挑戦で主演を務めるTAKAHIRO。3人のなかで最も“頭がキレるかぶき者”の信長・甲を演じる。“噂通りの貫禄はあるが、ときどき天然”な信長・乙を演じのるはNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の傑山役でも注目を集めた市原隼人。そして“うわさ通りのうつけ者だが、まったく読めない”信長・丙を映画、ドラマ、舞台と幅広く活躍を続ける岡田義徳が演じる。

 他、3人の信長たちに翻弄される今川軍残党の蒲原氏徳を『キングダム』の髙嶋政宏、今川義元の元家臣・瀬名信輝を相島一之、蒲原の家来・半兵衛を前田公輝が務める。そして、織田信長への恨みを抱く、戦国大名の妻・朽木ハルをE-girls/Flowerの坂東希が演じる。監督は映画『HiGH&LOW』シリーズなどで脚本を手掛けてきた渡辺啓。

 3人の“信長”と、真偽を見極めようとする今川軍との攻防を通して新たな信長像を描く、これまでになり歴史エンターテインメントになりそうだ。

「EXILE TAKAHIROを消してほしいと言われた」セリフ二言の難役で絶賛

2018.06.13 Vol.Web Original

 現在、開催中の国際短編映画祭『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)2018』〈Branded Shorts 2018〉のスペシャルトークイベント『ショートフィルムの魅力』が13日、都内にて行われ、女優・映画監督の黒木瞳、EXILE TAKAHIRO、同映画祭のフェスティバルアンバサダーを務めるLiLiCo、映画祭代表の別所哲也らが登壇した。

Copyrighted Image