プレーオフファイナルで木下が岡山破り初代王者に輝く【3・17 Tリーグ】

 卓球の新リーグ「Tリーグ」男子のプレーオフファイナルが3月17日、東京・両国国技館で行われ、木下マイスター東京と岡山リベッツが対戦。マッチポイント3-1で木下が勝利を収め、初代王者に輝いた。

ダブルスを制した岡山の森薗(左)と上田(撮影・荒木理臣)

ダブルスは岡山の上田、森薗組が勝利
 第1マッチのダブルスは木下の水谷隼、大島祐哉組と岡山の上田仁、森薗政崇組による対戦。

 上田、森園組は今季のTリーグで15勝3敗の圧倒的な成績を残した。一方の水谷隼、大島組も今年の「全日本卓球選手権」で優勝の実績を誇る。

 第1ゲームは序盤から木下がリード。しかし徐々に岡山が差を詰め9-10となったところで木下がタイムアウト。岡山のサーブを前にしたこのタイムアウトで岡山に傾きかけた流れを断ち切った木下がすぐにポイントを奪い第1ゲームを先取した。

 3ゲームマッチのため後がなくなった岡山は第2ゲームも苦戦が続いたが、3-5とリードを許したところでタイムアウト。ここから5ポイントを連取し逆転。ネットで1ポイントを失い、一瞬嫌な空気が流れたが、その後も着実にポイントを重ね、11-7で取り返し1-1のタイに持ち込んだ。

 最終ゲームは6-6からスタートの短期戦。一進一退の攻防が続き、長いラリーに会場が大きく沸く。しかしダブルスでの自力に勝る岡山が11-9で制し、優勝に大きく近づいた。

この日のポイントは2番手で登場した侯英超だった(撮影・荒木理臣)

まさかの2番手・侯が吉村を破り木下がタイに持ち込む
 第2マッチは木下の侯英超と岡山の吉村和弘によるシングルス。

 侯は今シーズン途中から入団し、木下の苦しい時期を支えた存在。

 第1ゲームから侯のカットが冴え渡る。その距離の長いカットに会場からため息と歓声が上がる。吉村もスマッシュで攻め込み、いきなりジュースの接戦となるが、最後は吉村のスマッシュがネットにかかり、12-10で侯が先取する。

 第2ゲームは吉村が徐々に侯のカットを攻略。スマッシュを左右に打ち分けポイントを稼ぎ、1-1のタイに持ち込む。

 第3ゲームになると侯が流れを奪い返し序盤から大きくリード。11-5で2-1とし、王手をかけた。

 第4ゲームもシーソーゲームを展開。ジュースとなったが、しのぎ切った侯が14-12で取り勝利を収めた。

シングルスではイ・サンスを圧倒した水谷(撮影・荒木理臣)

水谷はダブルスの雪辱果たす
 第3マッチは木下の水谷と岡山のイ・サンスのシングルス。ダブルスで敗れている水谷としてはここはどうしても負けられないところ。序盤から闘志あふれるプレーを見せ、第1ゲームを11-9で取ると、第2ゲームを11-8、第3ゲームも11-8でまとめ、木下が2勝1敗とし、優勝に王手をかけた。

優勝を決めたのは張本(撮影・荒木理臣)

最後は張本が森薗破り、シングル3連勝で木下が優勝
 第4マッチは木下の張本智和と岡山の森薗のシングルス。

 コールを受けた2人、張本はすぐにコートに現れたものの、森薗は音楽が鳴り終わるまでたっぷり時間をかけて入場。集中力を極限に高めての入場だった。

 試合は第1ゲーム、序盤こそ点の取り合いとなったが、終盤は張本が一気に畳み掛け、11-4であっさり先取。

 第2ゲームは森薗が終始リードし、わずかな点差ながら張本の反撃をしのぎ切り11-9で取り返す。第3ゲームも一時は7-3とリードしあわやの場面も作ったが、張本がジリジリと差を詰め、ジュースの展開から12-10と取り返し、優勝に王手をかけた。

 勝負の第4ゲームは序盤、森薗がリードしたものの、やはり中盤から終盤にかけ張本が盛り返す。最後は張本が右に振ったスマッシュを森薗が執念でリターンしたものの、がら空きの左サイドに張本が打ち込み、11-9で勝利を収めた。

優勝した木下マイスター東京(撮影・荒木理臣)

岡山の白神監督「2番目に侯選手が出てくることは99%想定していなかった」
 試合後の会見で岡山の白神宏佑監督は「木下さんは本当に強いチームだったが、本当に悔しい敗戦。ここまできたら勝ちたかった。選手はリーグを通じて成長してくれた。今日はオーダーが意外だった。さすが邱監督と思わせるオーダーだった。2番目に侯選手が出てくることは99%想定していなかった。チーム力は出し切ったと思う。最後の森薗も勝てるんじゃないかとも思わせた」などと試合を振り返った。

 木下の邱建新監督は「新しいリーグで優勝したいという気持ちは強かった。本当にうれしい。試合の前はオーダーについていろいろ考えた。ダブルスで負けて、シングルスで一つでも負けたらビクトリーマッチになってしまう。シングルスの3人のオーダーが本当に良かったと思う。意外と思われたかもしれないが、侯で負けたら大変なことになっていた。このオーダーを決めた時、誰もが侯選手がシングルスの一番手に出てくるとは誰も思わなかったでしょう」などと話した。

 Tリーグの後期MVPに輝いた水谷も会見で「2番手で侯英超が出てくるのは賭けでもあった。ダブルスが強いのでダブルスを落とすのはしようがない。侯も最近調子が悪くてかなり負けてきていたので、侯が負けて0-2というのは想定はしていた。それでも監督が侯を2番に置いて勝負しに行って、結果的に勝ってくれたので本当に良かった。もし0-2できても、むしろ0-2できるんじゃないかなと思って準備していた」などと明かすなど、この日は邱監督の作戦とそれに応えた侯の勝利が木下の優勝に大きく貢献した。

 また水谷は「残念ながらダブルスで勝つことはできなくて、その分、シングルスでは絶対に勝ちたいという気持ちがあったので、勝つことができた。木下は個の力がすごく強くて、ダブルスを落としてもシングルスで3勝できる力がある。今日はみんな勝つことができて良かった」と試合を振り返った。そして「どのチームも強くてどこが優勝してもおかしくなかったと思う。木下には張本、大島、松平といますが、それはあくまで日本のトップの選手。海外の韓国や香港の選手だったりという本当に強い選手は他のチームにいるので、前から優勝をすごく期待されていて、そのプレッシャーに打ち勝ててよかった。レギュラーシーズンで20試合以上戦って今日の1試合で負けてしまえば今までの努力が無駄になってしまうと思った。なんとか優勝をつかみ取りたいと思っていたので、つかみ取れてよかった」とシーズンを総括した。

 そして選手からの目線で今後のTリーグについては「チーム数を増やすこと。最低6チーム、できれば8チームあれば素晴らしいリーグになると思う」などと話した。

後期MVPに輝いた水谷(撮影・荒木理臣)
「木下マイスター東京vs岡山リベッツ」(3月17日、東京・両国国技館)
〇木下マイスター東京(3-1)岡山リベッツ●
◆第1マッチ
●水谷 隼、大島祐哉(1-2=11-9、7-11、9-11)上田 仁、森薗政崇〇
◆第2マッチ
〇侯 英超(3-1=12-10、7-11、11-5、14-12))吉村和弘●
◆第3マッチ
〇水谷 隼(3-0=11-9、11-8、11-8)イ サンス●
◆第4マッチ
〇張本智和(3-1=11-4、9-11、12-10、11-9)森薗政崇●
同日行われた女子は日本生命レッドエルフが優勝(撮影・荒木理臣)
「木下アビエル神奈川vs日本生命レッドエルフ」(3月17日、東京・両国国技館)
●木下アビエル神奈川(2-3)日本生命レッドエルフ〇
◆第1マッチ
●石川佳純、木原美悠(1-2=11-8、7-11、11-13)常 晨晨、蒋 慧〇
◆第2マッチ
◯杜 凱琹(3-2=11-5、6-11、12-14、7-11、11-9)平野美宇●
◆第3マッチ
●袁 雪嬌(2-3=8-11、11-9、9-11、11-3、17-19)早田ひな◯
◆第4マッチ
〇石川佳純(3-1=12-10、10-12、12-10、11-5)前田美優●
◆ヴィクトリーマッチ
●袁 雪嬌(7-11)早田ひな◯