「天気の子」展コラボスイーツが可愛すぎる!かなとこ雲パンケーキも登場

映画の世界観を表現したスイーツメニュー
MGカフェで味わえるのは、6種のスイーツ。「空の色のフルーツネード」は、移り変わる空の色のようなハーブティーを使ったレモネード。グラスに添えられたレモンを絞るとハーブティーがピンク色に変化するなど、グラデーションが楽しめる工夫がされている。「空の入り口の神社(ジンジャー)モヒート」では、神社の鳥居をくぐったヒロイン陽菜が空に浮かぶシーンをイメージ。空の魚をチアシード、舞い上がる植物をミントで表現するなど、細かな点にもこだわりが見られるノンアルコールモヒートで、グラス下の青いライトがキラキラ光る仕掛けはぜひ動画で撮ってみて。

「かなとこ雲の抹茶アフォガード」は、物語の重要なシーンにもなるかなとこ雲の上の世界を、綿あめとドライアイスで表現。綿あめの下にはアイスクリームが隠れているので、上から抹茶をかけて雲を溶かしてから、召し上がれ。キュートな「お天気お届けしますプレート」は、求肥とみかん飴でできたてるてる坊主と、いちごアイスのカエルのプレート。作品にも登場するファフロッキーズ現象のように、空から落ちてくる謎の水の塊を思わせるゼリーの食感も楽しんで。
編み物ブームで「ニッタオル」にハマった記者が人気イベント「あみだおれフェス」に参加してみたら?
「フラの風を池袋から」日本最大級のフラダンスイベント 7月11日から池袋西口公園ほかにて3日間開催
マクドナルドが夏の福袋 「ビックマックファン」など涼しいアイテムも
芝公園で台湾気分! 「屋台湾フェス 2025」11日スタート!
ゴダールの思考に迷い込む!日本初開催の王城ビル《ゴダールの『イメージの本』について》展
【小さい頃から大好きな方達】《第85回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》