KITTE・“水引”ツリーでクリスマス【TOKYO ILLUMINATION 2019−2020】

冬の風物詩! 令和を照らす光のページェント
 今年も東京に光のイベント「イルミネーション」の季節がやってきた。毎年恒例の定番イルミネーションから個性派、和風などのニューウェーブ系まで、東京近郊で要チェックしたいイルミスポットを丸ごとご紹介。令和元年のウィンターシーズン、あなたはどんな光と過ごす?
過去開催時の様子
KITTE『WHITE KITTE』

 今年の「WHITE KITTE」は施設コンセプト「にっぽんらしさと、あたらしさを。」をより強く体感できるようクリスマスツリーをリニューアル。「こころ、結ぶ、クリスマス。」をテーマに、日本の伝統工芸“水引”を1000個以上使用した高さ16メートルを超えるクリスマスツリーが登場する。水引の中にはLEDが組み込まれ、クリスマスシーズンの丸の内を幻想的に彩る。自分だけのオリジナル水引がデジタルサイネージ上で作成できる「MY 水引メーカー」など体験型コンテンツも。
KITTE『WHITE KITTE』
【期間】11月20日(水)〜12月25日(水)
【電球数】1000個以上【点灯時間】17時10分〜22時40分(日・祝は21時40分)
【URL】http://jptower-kitte.jp/white-kitte2019/

松屋銀座が開店100周年で記念セレモニー!古屋社長「改めて多くのつながりに感謝」
松屋銀座が開店100周年ウィーク!銀座の名店コラボコッペパンや特製カツサンドが登場
幻想的な “藤のカーテン” あしかがフラワーパークで樹齢160年「大藤」が見頃迎える
デリバリーアプリ「menu」ラーメンWalkerと本気のデリバリーラーメン「デリ麺」始動!
役所広司、アナログな日本映画界のこだわり“カチンコ”愛を語る
池袋IKEBUSがアニメ『テニスの王子様』展コラボ!『テニプリ』特別仕様&1日乗車券販売