東京タワー28日から営業再開!希望の光のライトアップも

 東京タワーは展望台の営業を28日から再開する。営業時間は150メートルのメインデッキが9~21時、250メートルのトップデッキは9~20時で、通常より2時間短縮になる。来塔するにはマスクの着用が求められるほか、検温の協力が必要になる。

 当面の間、展望台までは階段。メインデッキまで続く約600段の「オープンエア外階段」を開放的で健康的なコースとして、荒天時を除く毎日9~20時でオープンする。

 また、トップデッキまでの来塔を希望すると、エレベーターをグループ(1~4名)で完全貸切することができる「トップデッキ専用エレベーターツアー」も用意する。

 営業再開にあたり、感染の予防と拡大防止のために、検温やマスク・フェイスシールドを着用するなどアテンダントおよびスタッフの健康管理の徹底、館内清掃や消毒の徹底、チケットカウンターなどでの飛沫防止対策用シートの設置、ソーシャルディスタンスマークの設置など、さまざまな対策を講じる。

  5月28日は日没から24時まで「希望の光」スペシャルダイヤモンドヴェールが点灯する。
ストリートを笑顔と笑い声でいっぱいに! 練馬で9日まで「大道芸博」
「メンバーからの誕生日プレゼント」《第93回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
エッホエッホ「松屋の招福袋」はオーダーこけし、食品ガチャ、浅草満喫できるって伝えなきゃ
六本木が “SNOW&BLUE” の光に包まれる!恒例「けやき坂イルミネーション」スタート
豊島区役所が子どもたちの遊び場に!子ども向けワークショップ「としまっ子フェス」開催
THE RAMPAGE 浦川翔平、ビジュと味わい両立でBUZZってる”こぼれ”そうな創作もんじゃをいただきまぁす!〈BUZZらないとイヤー! 第110回〉