限定ガラスペンの販売やワークショップも!銀座 蔦屋書店で「煌めきのペンフェア」開催

レタリング・カリグラフィー愛好家のbechori氏によるワークショップも開催

 12〜13日、19〜20日には、レタリング・カリグラフィー愛好家のbechori(べちょり)氏による「Monoline Lettering Workshop」も開催。カナダ発の文具ブランド「Ferris Wheel Press(フェリス ホイール プレス)」の春の限定インクから2種類を使用し、その場でレタリングを学べるほか、2色のインクの5mlボトル、ペン先2本、ペンホルダー2本、テキスト兼ワークシートが付属するので自宅でもレタリングカリグラフィーを楽しめる。当日、bechori氏の書籍を持参すればサインをもらうことも。参加費は1万1000円(税込)、電話および店頭にて予約受付(13時〜15時30分、16時30分〜19時、各回2時間30分、定員7名)。

 筆記用具の世界が広がる「煌めきのペンフェアー夏編ー」は、「銀座 蔦屋書店」店頭およびオンラインにて4日から7月1日まで。

2025年の鍋、キーワードは鶏! 六本木の鶏焼き肉店の「地鶏白湯鍋」でホクホクになってきた
来年は金運向上!髙島屋が開運財布&財布専用ふとん、縁結び神社参拝、開運メイクの福袋
本場のアメリカンフードとビールが大集合!日比谷公園で「アメリカン・フェスティバル」開催
ホタテにほや、牡蠣、日本酒も…新橋で魚介天国「発見!うまいもの隊 シーフードフェア」
キラキラキキララ《第94回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
中国の輸入停止に揺れる国産水産物、それより困る「養殖できない環境」新橋でシーフードフェア