米米CLUBら出演!関東最大級のSDGs音楽フェス&食フェス「BLUE EARTH MUSIC FEST」

 エンターテインメントを通してSDGsを発信することをテーマとした関東最大級の音楽フェス&食フェス「BLUE EARTH MUSIC FEST 2022 IN MITO supported by 茨城日産グループ」が15、16日の2日間、水戸市「千波公園」のふれあい広場およびさくら広場にて行われる。

15、16日「BLUE EARTH MUSIC FEST 2022 IN MITO」に出演する米米CLUB

 ふれあい広場で行われる音楽フェスには今年結成40周年を迎える米米CLUBが両日出演の他、堂珍嘉邦×藤巻亮太、OAU、t-Ace(ティーエース)、マシコタツロウ、磯山純、が~まるちょば、カミナリ、中島愛らが出演。障害を持つアーティストとして踊正太郎、自然生クラブ、東京パラ・男子ゴールボール日本代表の山口凌河選手によるステージも。

 米米CLUBのカールスモーキー石井は「僕も茨城出身のアーティストですから、出来る限り協力しようとイベントのロゴデザインなども手がけさせていただきました」といい、「今年の米米CLUBのLIVE活動はこのフェスが最後。その意味でも、僕もメンバーも力いっぱい楽しみたいと思っていますし、特別に『FUNK IBARAKI』でも歌ってみようかな、なんてね(笑)」とコメントを寄せている。

1 2 3 4 5>>>
浅草エキミセで屋台フード食べ放題&BBQ!“夏祭り” がテーマの「お祭りBBQビアガーデン」
“スタジオジブリの幸せ空間 “《第88回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
原宿に新たなハリポタスポット登場!「ハリー・ポッター ショップ 原宿」バタービールバーも
原宿・竹下通りに “気軽なのに、気分が上がる” クレープスタンド「SWEET PALACE」オープン!
大阪で台湾のアート・テクノロジー・パフォーマンスを体験!台湾文化の祭典「We TAIWAN」
池尻大橋にアートな餃子! COIN PARKING DELIVERYと餃子専門店が期間限定コラボ