環境配慮・多様性を配慮したおもちゃも登場『東京おもちゃショー2023』

 日本玩具協会が主催する、国内最大規模の玩具の展示会『東京おもちゃショー2023』が東京ビッグサイトにて6月8~11日まで開催している。最初の2日間は、ビジネス関係者向けの「商談見本市」、後半の2日間は「一般公開」となっている。

 また今回は初の試みとしてゲームとホビーの最強フェス「コロコロ魂フェスティバル」との併催となっているのも注目だ。

4年ぶり一般公開される『東京おもちゃショー2023』

「環境配慮・多様性を表現したおもちゃ」

 おもちゃの世界でもSDGsはキーワードとなっている。今年も「環境配慮」「多様性」を表現したおもちゃが登場している。

「アンパンマン 自然の恵み お米からうまれたつみきDX」(アガツマ)は、環境にも優しいお米由来のライスレジンを配合した積み木セット。他にも同じライスレジンを使用した「お米のおもちゃシリーズ」(ピープル)や「ダイヤブロック OKOMERIO L」(カワダ)なども注目だ。

1 2>>>
東京駅にクリスタルなストリートピアノが!音楽にふれるGWイベント
松屋銀座が開店100周年で記念セレモニー!古屋社長「改めて多くのつながりに感謝」
松屋銀座が開店100周年ウィーク!銀座の名店コラボコッペパンや特製カツサンドが登場
幻想的な “藤のカーテン” あしかがフラワーパークで樹齢160年「大藤」が見頃迎える
役所広司、アナログな日本映画界のこだわり“カチンコ”愛を語る
池袋IKEBUSがアニメ『テニスの王子様』展コラボ!『テニプリ』特別仕様&1日乗車券販売