Kohのタワークイズ《第49回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》

 普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット“Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして“Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!

 

明けましておめでとうございます!

おはようございます!

こんにちは!

こんばんは!

 

どうも、ベース担当マレーシア出身のKohです。

2024年入りましたね! や〜速い速い! 時間の流れが・・・ 

今年一発目、僕が担当します。

前前回Miyuから皆さんに東京タワーの豆知識を共有しましたけど、

僕も一個皆さんに共有します!

 

では、 問題です!!!

東京タワーは1958年に開業しましたが、いつから建設が始まりましたか?

 

A.1950年

B.1948年

C.1957年

D.1953年

 

さぁ、考えてみてくだせぇ

 

 

 

正解は・・・

 

 

 

C.1957年です!!!

たぶん驚いた方もいると思いますけど。

 

実は東京タワーは1957年6月29日から建設が始まって、

当時巨大重機や電動工具が一切なかった時代に日本人の知恵と匠の技で、

翌年の12月23日に僅か1年半という異例の速さで完成しました!

今から考えると、 ほぼ人力で1年半の期間でこんな高い建物を完成させたって、

本当に凄いなと自分も思いました!

 

最後は皆さんに東京タワーの写真を!

 

 

では、 Goodbye!!!

 

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -♡- – – – — – – – — – –

【Glow of Tokyo 🗼 LIVEパフォーマンス】

〈日程〉1/19  (金) ①18:30~ ②19:30〜

〈場所〉東京タワー メインデッキ1F  club333

〈料金〉メインデッキ150m    大人 ¥1,200

※展望料金のみでLIVEもご観覧頂けます。

– – -♡- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – — – – – — – – – — – – – –

 

 

名前:Koh(コウ)
担当:ベース
出身:マレーシア
趣味:音楽鑑賞・天空鑑賞・特撮
好きなもの:ギター
東京タワーに所属するアテンダントユニット”Glow of Tokyo”
普段はアテンダントとしてゲストへの接客に携わる一方、オリジナル楽曲をはじめ名曲などのカバーを中心に躍動感あふれるパフォーマンスを、東京タワーメインデッキ1F「club333」にて毎月開催しています。2nd Digital Single「DIAMOND VEIL」が配信スタート!

【公式HP】https://www.tokyotower.co.jp/event/music-talk/glow-of-tokyo/
【Instagram】https://www.instagram.com/glowoftokyo_official/
平野紫耀の「顔立ち」をプロ絶賛「紫耀さんはYSL BEAUTYの未来を輝かせる存在」
THE RAMPAGE 浦川翔平、中目黒の最新BUZZスポット「熱炒 虎打楽」で一足早く台北体感〈BUZZらないとイヤー! 第102回〉
“世界一の喫煙所” でJT新デバイス「Ploom AURA」を体験!原宿「THE SMOKING LOUNGE」
ふわシュワ生ドーナツがグルテンフリーに!? 渋谷に「I’m donut?グルテンフリー」オープン
世界初の線虫がん検査「N-NOSE」発明から10年 広津崇亮氏が語る挑戦と未来への決意
キラキラ手帳に透明スタンプ、喫茶ハンドルも!「文具女子博トーキョー」3年ぶりの東京開催