Kohのタワークイズ《第49回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》

 普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット“Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして“Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!

 

明けましておめでとうございます!

おはようございます!

こんにちは!

こんばんは!

 

どうも、ベース担当マレーシア出身のKohです。

2024年入りましたね! や〜速い速い! 時間の流れが・・・ 

今年一発目、僕が担当します。

前前回Miyuから皆さんに東京タワーの豆知識を共有しましたけど、

僕も一個皆さんに共有します!

 

では、 問題です!!!

東京タワーは1958年に開業しましたが、いつから建設が始まりましたか?

 

A.1950年

B.1948年

C.1957年

D.1953年

 

さぁ、考えてみてくだせぇ

 

 

 

正解は・・・

 

 

 

C.1957年です!!!

たぶん驚いた方もいると思いますけど。

 

実は東京タワーは1957年6月29日から建設が始まって、

当時巨大重機や電動工具が一切なかった時代に日本人の知恵と匠の技で、

翌年の12月23日に僅か1年半という異例の速さで完成しました!

今から考えると、 ほぼ人力で1年半の期間でこんな高い建物を完成させたって、

本当に凄いなと自分も思いました!

 

最後は皆さんに東京タワーの写真を!

 

 

では、 Goodbye!!!

 

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -♡- – – – — – – – — – –

【Glow of Tokyo 🗼 LIVEパフォーマンス】

〈日程〉1/19  (金) ①18:30~ ②19:30〜

〈場所〉東京タワー メインデッキ1F  club333

〈料金〉メインデッキ150m    大人 ¥1,200

※展望料金のみでLIVEもご観覧頂けます。

– – -♡- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – — – – – — – – – — – – – –

 

 

名前:Koh(コウ)
担当:ベース
出身:マレーシア
趣味:音楽鑑賞・天空鑑賞・特撮
好きなもの:ギター
東京タワーに所属するアテンダントユニット”Glow of Tokyo”
普段はアテンダントとしてゲストへの接客に携わる一方、オリジナル楽曲をはじめ名曲などのカバーを中心に躍動感あふれるパフォーマンスを、東京タワーメインデッキ1F「club333」にて毎月開催しています。2nd Digital Single「DIAMOND VEIL」が配信スタート!

【公式HP】https://www.tokyotower.co.jp/event/music-talk/glow-of-tokyo/
【Instagram】https://www.instagram.com/glowoftokyo_official/
【参加者募集】日本文化×エンタメの未来を探る「WEAVE JAPAN 2025(仮)」無料フォーラム開催!
週末は中野で「羊フェスタ」羊を食べて羊で語らう日本最大級の食と羊の祭典
取材させてくれたたばこ農家さん、ありがとうございました! たばこは、地元で買いましょう!〈徳井健太の菩薩目線 第258回〉
松屋銀座、開店100周年「松縁祭」開催!銀座トレカや名店コラボコッペパン、おばけ屋敷も
レッツゴー!勝浦!🌊🌳🍎💚〈Laki森朱里『あかりんごの元気モリモリDiary🌳🍎💚』4りんご〉
「牛角」リニューアル!ごま・ねぎ・にんにく復活、名店監修の油そばや人気の麻辣湯が登場