世界一の鮪、絶品おむすび、切りたて生ハム…日本の食を発信「麻布台ヒルズマーケット」開業!

墨田区の老舗米店による「お米とごはん 隅田屋」のおむすび

〈グロッサリー〉

 来年で創業120年の墨田区の老舗米店による「お米とごはん 隅田屋」は、古式精米技術とブレンド技術、炊飯技術で料理に合わせたお米やご飯を提供する。店頭でブレンドするオリジナル米の販売のほか、「おにぎり米」を使ったおむすび、もち米「新大正もち」を使い、料亭「和の食 いがらし」が監修したおこわなど、米好きにはたまらないテイクアウトもある。

 お隣の「だし尾粂」は、明治4年(1871年)から続く「尾粂商店」が手掛けるだしと化学調味料・保存料不使用の和のセレクト食品店。だし原料は同店限定で36種を用意し、鯛煮干し、鮭節、伊吹いりこといった高級だしも。自分が選んだ組み合わせで世界でひとつだけの「オーダーメイドだしパック」はもちろん、基本だし、東京だし、京都だしなどのだしパックも人気だ。

36種のだし原料を用意するだし・和グローサリー「だし尾粂」
ストリートを笑顔と笑い声でいっぱいに! 練馬で9日まで「大道芸博」
「メンバーからの誕生日プレゼント」《第93回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
エッホエッホ「松屋の招福袋」はオーダーこけし、食品ガチャ、浅草満喫できるって伝えなきゃ
六本木が “SNOW&BLUE” の光に包まれる!恒例「けやき坂イルミネーション」スタート
THE RAMPAGE 浦川翔平、ビジュと味わい両立でBUZZってる”こぼれ”そうな創作もんじゃをいただきまぁす!〈BUZZらないとイヤー! 第110回〉
週末は中野で「羊フェスタ」羊を食べて羊で語らう日本最大級の食と羊の祭典