富士山絵&ミルク風呂、レコード盤型チョコ…原宿「ハラカド」1階・地下の注目ショップ

東京初進出のクラフトチョコレートファクトリー「rit. TOKYO」

〈広島発クラフトチョコレート〉

 1階には、広島を拠点に活動するクラフトチョコレートファクトリー「rit. TOKYO(リタルダンド トウキョウ)」が東京初進出。

 世界中から仕入れた高品質なカカオ豆ときび砂糖を原料に、すべて自社工房で製造したチョコレートは “NUDE CHOCOLATE” がコンセプト。7インチレコードやカセットテープ、ピアノの鍵盤など音楽をテーマにしたタブレットは、カカオ豆の産地や含有率だけでなく、さまざまなアーティストとコラボした複数のパッケージから選ぶことができる。ユニークなチョコレートを探している人やプレゼントにもおすすめ。

松屋銀座が開店100周年で記念セレモニー!古屋社長「改めて多くのつながりに感謝」
松屋銀座が開店100周年ウィーク!銀座の名店コラボコッペパンや特製カツサンドが登場
幻想的な “藤のカーテン” あしかがフラワーパークで樹齢160年「大藤」が見頃迎える
デリバリーアプリ「menu」ラーメンWalkerと本気のデリバリーラーメン「デリ麺」始動!
役所広司、アナログな日本映画界のこだわり“カチンコ”愛を語る
池袋IKEBUSがアニメ『テニスの王子様』展コラボ!『テニプリ』特別仕様&1日乗車券販売