KANONが「KING OF DDT」準決勝で激突の岡谷英樹に苦杯。さらに遺恨深まる【DDT】

メインイベントでは「正田壮史プロデュースマッチ」が行われた
また、メインイベントでは「正田壮史プロデュースマッチ」として、クリス・ブルックス&正田vs勝俣瞬馬&To-yによる「エニウェアフォール・ブンブン・スクランブルバンクハウス・ハッピーマッチ」が行われた。正田はこれが初のハードコアマッチとなった。
エニウェアフォールマッチとあって、試合の大半は場外戦となった。クリスがTo-yにバケツの水をぶっかければ、正田も水をかける。クリス組はリング上にプラスチックケースのタワーを作ると、セカンドロープから勝俣&To-yを、ほぼ4者同体で背中から落とす。場外へ転じると、クリス組は勝俣、To-yにステープラーで胸に突き刺す。勝俣がピアッサーを取り出して、クリスの耳たぶに穴を開ける。すると、結局、4人全員がピアッサーで耳たぶに穴を開けられるハメに。勝俣が正田にイス殴打連発。勝俣は場外に立てたテーブルの上に水の入ったビニールプールを設置し、グロッギー状態の正田を入れた。そして、ラダー上からブンブン(シャーデンフロイデ・インターナショナルのマスコット)を持って、サウナトランス・スプラッシュを敢行し、正田から3カウントを奪取した。正田は「新しいプロレスの形、発見しました。超楽しかったけど、超痛かった!」と初体験のハードコアマッチを振り返った。
DDTプロレス「初夏のビアガーデンプロレス2025【DAY2】」(5月21日、東京・上野恩賜公園野外ステージ)
◆オープニングマッチ 30分一本勝負
佐々木大輔&○イルシオン(7分41秒、回転エビ固め)平田一喜●&アントーニオ本多
◆第二試合 3カウントvs1カウント!カウントハンディキャップマッチ 30分一本勝負
○秋山準(0分10秒、片エビ固め)須見和馬●
※ランニング・ニーバット
◆再試合 3カウントvs1カウント!カウントハンディキャップマッチ 30分一本勝負
●秋山準(0分11秒、スク~ルボ~イ)須見和馬○
◆再々試合 3カウントvs1カウント!カウントハンディキャップマッチ 30分一本勝負
○秋山準(0分51秒、腕固め)須見和馬●
◆第三試合 英語禁止マッチ~5ロストポイント制 30分一本勝負
●HARASHIMA&松永智充&高鹿佑也(10分50秒、TKO勝ち)納谷幸男○&佐藤大地○&石田有輝○
※HARASHIMAの「RING」→5ロストポイント。各チーム5ポイントを持ち点とし、英語を使用した場合1ポイント減点、持ち点が0ポイントになった時点でTKO負けとなるルール。
◆第四試合 ありがとう大鷲透~大鷲透DDT参戦20周年記念シリーズvol.2 30分一本勝負
×大鷲透(6分20秒、無効試合)男色ディーノ×
※今林久弥GMと松井幸則レフェリーが揉め始めたため。
◆緊急決定試合 30分一本勝負
大鷲透&○今林久弥(5分44秒、ラ・マヒストラル)男色ディーノ&松井幸則●
◆セミファイナル Road to KING OF DDT 2025 FINAL!!スペシャル4WAYマッチ 30分一本勝負
上野勇希 vs 樋口和貞 vs ●KANON vs 岡谷英樹○
(10分47秒、横入り式エビ固め)
◆メインイベント 正田壮史プロデュースマッチ~エニウェアフォール・ブンブン・スクランブルバンクハウス・ハッピーマッチ 30分一本勝負
クリス・ブルックス&●正田壮史(20分20秒、体固め)勝俣瞬馬○&To-y
※サウナトランス・スプラッシュ・オン・ザ・プール&テーブル・ウィズ・ブンブン
◆オープニングマッチ 30分一本勝負
佐々木大輔&○イルシオン(7分41秒、回転エビ固め)平田一喜●&アントーニオ本多
◆第二試合 3カウントvs1カウント!カウントハンディキャップマッチ 30分一本勝負
○秋山準(0分10秒、片エビ固め)須見和馬●
※ランニング・ニーバット
◆再試合 3カウントvs1カウント!カウントハンディキャップマッチ 30分一本勝負
●秋山準(0分11秒、スク~ルボ~イ)須見和馬○
◆再々試合 3カウントvs1カウント!カウントハンディキャップマッチ 30分一本勝負
○秋山準(0分51秒、腕固め)須見和馬●
◆第三試合 英語禁止マッチ~5ロストポイント制 30分一本勝負
●HARASHIMA&松永智充&高鹿佑也(10分50秒、TKO勝ち)納谷幸男○&佐藤大地○&石田有輝○
※HARASHIMAの「RING」→5ロストポイント。各チーム5ポイントを持ち点とし、英語を使用した場合1ポイント減点、持ち点が0ポイントになった時点でTKO負けとなるルール。
◆第四試合 ありがとう大鷲透~大鷲透DDT参戦20周年記念シリーズvol.2 30分一本勝負
×大鷲透(6分20秒、無効試合)男色ディーノ×
※今林久弥GMと松井幸則レフェリーが揉め始めたため。
◆緊急決定試合 30分一本勝負
大鷲透&○今林久弥(5分44秒、ラ・マヒストラル)男色ディーノ&松井幸則●
◆セミファイナル Road to KING OF DDT 2025 FINAL!!スペシャル4WAYマッチ 30分一本勝負
上野勇希 vs 樋口和貞 vs ●KANON vs 岡谷英樹○
(10分47秒、横入り式エビ固め)
◆メインイベント 正田壮史プロデュースマッチ~エニウェアフォール・ブンブン・スクランブルバンクハウス・ハッピーマッチ 30分一本勝負
クリス・ブルックス&●正田壮史(20分20秒、体固め)勝俣瞬馬○&To-y
※サウナトランス・スプラッシュ・オン・ザ・プール&テーブル・ウィズ・ブンブン