龍聖の生きる上でのモットー「いい時こそ、おごらず小さな感謝を忘れずにコツコツやる」「心の綺麗な人になる」「人を許す心を持つ」

ノップさんには何がきっかけで謝りに行けたんですか?
「僕が川上叶選手と試合をしたとき(2024年4月)に、当時、ノップさんの先輩のタイ人の先生でナルンチョンという先生がいて、TRY HARD GYMの時はその先生にも教えてもらったりしてたんですけど、その先生から急に“龍聖、見たよ”って。後楽園ホールってポスターがたくさん張ってあるじゃないですか。それを見て連絡が来た。昔から“後楽園に行きたいから、何時の電車に乗ればいいか調べてほしい”ってLINEがよく来るんですよ(笑)。それで僕はよく調べたりしていたんです。
でも、いろいろなことがあってからずっと連絡も取ってなくて、たまたま連絡が来て“電車の時間を調べてほしい”というのと“龍聖、もうすぐ試合なんでしょ? 頑張ってねー”みたいな。それで“ありがとうございます”って。 で“相手のビデオ見せてよ”って言うから相手のビデオを送ったら“ここはこうだねー”といったアドバイスをもらったんですよ。 すごくうれしかったし、当時、減量とかもすごく大変で、心身ともにきつかったし格闘技もあんまり楽しくなかったし、うまくいってない時期だったんで、すごく自信になったんです。先生に言われたことを信じて戦うタイプなので、すごく安心できたところがあって。で、僕はそこで“試合が終わったらノップさんに会いたいです”って言ったら“ノップも心配してるよ。じゃあ俺が言っておくから、試合が終わったら”みたいな感じで“じゃあお願いします”ってなって試合が終わってすぐ会いに行った感じです。良かったです」
やはり小学生という小さい頃から教えてもらっていると「先生」なんですね?
「そうですね。トレーナーというのとも違うんですよね」
※「第3回 近い将来と遠い未来」6月11日公開に続く