フライ級GP1回戦の組み合わせが決定。榊原CEO「自分だったらこの5試合は組まないなっていうカードになった。ワクワクと期待感がある」【超RIZIN.4】

この組み合わせについて榊原信行CEOは「プロモーター目線で考えると、自分だったらこの5試合は組まないなっていうカード。運命に託すというか選手の選択も含めて、僕らの意図的なものではないもので出来上がったものを本当に楽しめたらいいなと思いますし、それぞれの選手がそれぞれの思いでこのカードに導かれたんだと思うので、グランプリ全体が熱のある凄まじいものになるという、ちょっとワクワクと期待感があるなと思う。与えられたものではない自らの選択によって導かれた、この1回戦をプロポーターとしても最高にブームアップして、みんなに届けたいなと。まあ、腕が鳴るって感じです」と感想を述べた。
また今回のトーナメントは1回戦で勝利を収めた5選手のうち1人がファン投票でリザーバーとなるのだが、榊原氏は「試合で判定になった時の勝ち負けは3人のジャッジが決めるんですけど、最終的に本当に真のジャッジはファン。プロモーターとしてもファンに“良かった”と言ってもらえるものを選手と共に作り出せるのか。それも含めてファンの意向に寄り添いたいと思っているし、ファンが求める、ファンがこのマッチメイクに参加できるって、そんな団体ないと思うので。みんなが決めたもので2回戦、最高の5人決まったところで求めるものを作り出せたらなと思っています。決定には当然、有識者とかいろんな方々にも関わってもらって、最終的にどういうメンバーで抽選会に臨んでもらうのか。それは決まり次第、またアナウンスさせていただきますけど、とってもユニークなシステムが作り出せたので、ファンと共に楽しめたらいいなと思っています」と語った。
〈7月1日発表のカード〉
◆RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント 第1試合
元谷友貴(アメリカン・トップチーム)vs ヒロヤ(JAPAN TOP TEAM)、
◆RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント 第2試合
ホセ・トーレス(アメリカ/Team Shorty)vs 扇久保博正(THE BLACKBELT JAPAN)
◆RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント 第3試合
伊藤裕樹(ネックス)vs エンカジムーロ・ズールー(南アフリカ/CIT Performance Institute)
◆◆RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント 第4試合
アリベク・ガジャマトフ(ダゲスタン/KHK DAGESTAN)vs 征矢貴(THE BLACKBELT JAPAN)
◆◆RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント 第5試合
神龍誠(神龍ワールドジム)vs 山本アーセン(KRAZY BEE / NAUGHTY HOUSE)
〈既報のカード〉
◆RIZIN MMAルール:5分 3R(66.0kg)
クレベル・コイケ(ブラジル/ボンサイ柔術)vs 朝倉未来(JAPAN TOP TEAM)
◆バンタム級タイトルマッチ RIZIN MMAルール:5分 3R(61.0kg)
井上直樹(Kill Cliff FC)vs 福田龍彌(MIBURO)
◆女子スーパーアトム級タイトルマッチ RIZIN MMAルール:5分 3R(49.0kg)
伊澤星花(Roys GYM/JAPAN TOP TEAM)vs シン・ユジン(韓国/Bon Jiujitsu Songtan)
◆RIZIN MMAルール:5分 3R(66.0kg)
金原正徳(リバーサルジム立川ALPHA)vs YA-MAN(TARGET SHIBUYA)
◆RIZIN MMAルール:5分 3R(66.0kg)
カルシャガ・ダウトベック(カザフスタン/Turan Orda/Tiger Muay Thai)vs 秋元強真(JAPAN TOP TEAM)
◆RIZIN MMAルール:5分 3R(71.0kg)
パトリッキー・ピットブル(ブラジル/ピットブル・ブラザーズ)vs 野村駿太(BRAVE)
◆RIZIN MMAルール:5分 3R(49.0kg)
須田萌里(SCORPION GYM)vs NOEL(DELiGHTWORKS)