−70kgトーナメントの最後の1枠に木村“フィリップ”ミノル「ぶっちぎりの優勝をして自分の復活の舞台としたい」【K-1】

自信にあふれるコメントを連発した木村
現在、−70kgは外国人天国の様相を呈しているのだが「もともと70kgは日本人選手がいなくて、海外の選手が強くてっていうのが今までの状況というか、過去のK-1とかでもそういう状況が長かったと思う。そんな中でそこに立ち打ちできる選手は自分しかいないと思ってますし、僕も今のK-1の海外勢の試合をたまに見るんですけど、みんなすごく強いですね。なんか面白い選手も多いですし、強い選手も今まで以上にたくさんいると思っているんで、本当に自分の進化が問われるトーナメントだと思っています」と語り、気になる選手として「ブアカーオに勝ったストーヤン選手とか、和島選手をKOしたフェルドンク選手とか、面白い選手が多いし、自分も好きなファイトスタイルとか熱い選手が多いので、その中でもガンガン戦っていってKOしていきたいなと思っています」とストーヤン・コプリヴレンスキーとダリル・フェルドンクの名を挙げた。
そして「自分は試合のパフォーマンスにおいてはプライドを持っていて、それで格闘技界を盛り上げてきたとも思っている。格闘技界がすごい低迷してるときもK-1をはじめ、それで自分はそこを復活させてきたっていう自負もある。今、自分もピンチですけど、K-1もこれからもっともっと盛り上げていかないといけないって時に、自分ができることはあるのかなって思っています。なのでこのトーナメントを爆発させて、K-1、そして自分もまた復活するところをみんなに示したいですね」と自身の復活とK-1の再浮上を目標に掲げた。
「K-1 WORLD MAX~−70kg世界最強決定トーナメント・開幕戦~」(9月7日、東京・代々木第二体育館)
〈7月30日発表のカード〉
◆K-1 WORLD GP 女子アトム級タイトルマッチ/3分3R・延長1R
松谷 綺(ALONZA ABLAZE)vs 末松 晄(K.I.K team BLADE)
◆MMAルール
シナ・カリミアン(イラン/SINA ARMY)vs ブレイク・トループ(アメリカ/EYR Division Blackhouse MMA)
〈既報のカード〉
◆K-1 WORLD GPスーパー・バンタム級タイトルマッチ/3分3R・延長1R
金子 晃大(K-1ジム自由ヶ丘/FROG GYM)vs 池田幸司(ReBORN経堂)
◆K-1クルーザー級/3分3R・延長1R
マハムード・サッタリ(イラン/TEAM大和魂)vs 山口翔大(GENESIS/TEAM3K)
◆K-1クルーザー級/3分3R・延長1R
谷川聖哉(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)vs レダ・ゼイディ(モロッコ/ARJ Trainingen)
◆K-1ライト級/3分3R・延長1R
里見柚己(team NOVA)vs 西京佑馬(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
【-70kg世界最強決定トーナメント・出場決定選手】
◆ストーヤン・コプリヴレンスキー(ブルガリア/Mike’s Gym) ◆オウヤン・フェン(中国/天津阿福ファイトクラブ/CFP) ◆カスペル・ムシンスキ(ポーランド/Armia Polkowice) ◆ゾーラ・アカピャン(アルメニア/Gridin Gym) ◆ダリル・フェルドンク(オランダ/Fight Team Ringer) ◆アビラル・ヒマラヤン・チーター(ネパール/志村道場) ◆ジョナス・サルシチャ(ブラジル/TF Team/CT Allan Popeye) ◆メイソン・ストロッドマン(アメリカ/WARMAN MUAY THAI) ◆アルビオン・モリーナ(ドイツ/Gladiators Gym) ◆アルフォセヌー・カマラ(セネガル/Emergence Le Havre) ◆デニス・タプ(モルドバ/MSGYM FIGHT CLUB) ◆サリムカーン・イブラギモフ(ロシア/ARCHANGEL MICHAEL FIGHT CLUB) ◆ジョナサン・アイウル(サモア/Allstyles Gym) ◆アイメリック・ラジジ(フランス/MARSEILLE BOXE PIEDS POINGS) ◆ヌルティレク・ザリンベコフ(キリギス/Al Munar Team) ◆木村“フィリップ”ミノル(ブラジル/Battle Box)
〈7月30日発表のカード〉
◆K-1 WORLD GP 女子アトム級タイトルマッチ/3分3R・延長1R
松谷 綺(ALONZA ABLAZE)vs 末松 晄(K.I.K team BLADE)
◆MMAルール
シナ・カリミアン(イラン/SINA ARMY)vs ブレイク・トループ(アメリカ/EYR Division Blackhouse MMA)
〈既報のカード〉
◆K-1 WORLD GPスーパー・バンタム級タイトルマッチ/3分3R・延長1R
金子 晃大(K-1ジム自由ヶ丘/FROG GYM)vs 池田幸司(ReBORN経堂)
◆K-1クルーザー級/3分3R・延長1R
マハムード・サッタリ(イラン/TEAM大和魂)vs 山口翔大(GENESIS/TEAM3K)
◆K-1クルーザー級/3分3R・延長1R
谷川聖哉(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)vs レダ・ゼイディ(モロッコ/ARJ Trainingen)
◆K-1ライト級/3分3R・延長1R
里見柚己(team NOVA)vs 西京佑馬(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
【-70kg世界最強決定トーナメント・出場決定選手】
◆ストーヤン・コプリヴレンスキー(ブルガリア/Mike’s Gym) ◆オウヤン・フェン(中国/天津阿福ファイトクラブ/CFP) ◆カスペル・ムシンスキ(ポーランド/Armia Polkowice) ◆ゾーラ・アカピャン(アルメニア/Gridin Gym) ◆ダリル・フェルドンク(オランダ/Fight Team Ringer) ◆アビラル・ヒマラヤン・チーター(ネパール/志村道場) ◆ジョナス・サルシチャ(ブラジル/TF Team/CT Allan Popeye) ◆メイソン・ストロッドマン(アメリカ/WARMAN MUAY THAI) ◆アルビオン・モリーナ(ドイツ/Gladiators Gym) ◆アルフォセヌー・カマラ(セネガル/Emergence Le Havre) ◆デニス・タプ(モルドバ/MSGYM FIGHT CLUB) ◆サリムカーン・イブラギモフ(ロシア/ARCHANGEL MICHAEL FIGHT CLUB) ◆ジョナサン・アイウル(サモア/Allstyles Gym) ◆アイメリック・ラジジ(フランス/MARSEILLE BOXE PIEDS POINGS) ◆ヌルティレク・ザリンベコフ(キリギス/Al Munar Team) ◆木村“フィリップ”ミノル(ブラジル/Battle Box)