32歳でプロになり39歳で修斗世界ライト級王座獲得のキャプテン☆アフリカが40歳にしてRIZIN初参戦【RIZIN】
RIZINが10月3日、インスタライブを行い「RIZIN LANDMARK 12 in KOBE」(11月3日、兵庫・GLION ARENA KOBE)の追加対戦カードを発表した。
現修斗世界ライト級王者のキャプテン☆アフリカ(総合格闘技道場コブラ会)が40歳にしてRIZIN初参戦を果たし、韓国のキ・ウォンビン(Team Danger / Korean Zombie MMA)と対戦する。
キャプテン☆アフリカは10歳から大学卒業まで柔道を経験。高校時代よりノゲイラに憧れ、柔道にブラジリアン柔術の技術を取り入れ、全日本選抜柔道体重別選手権3位といった好成績を残す。22歳から本格的に始めた柔術に加え32歳からはサンボも経験。全日本サンボ選手権3連覇、コンバットサンボで全日本サンボ選手権優勝、さらにコンバットレスリング世界選手権優勝の実績を残す。
しかしMMA転向の夢はケガで断念し就職。海外勤務先のアフリカで3年間トレーニングするなかでケガから復活し、30歳からMMAを始め、10年のサラリーマン生活から格闘家へ転向。2016年にアマ修斗全日本選手権で優勝し、2017年9月に修斗でプロデビューした。同年、ライト級新人王&MVPに輝き、2020年7月には修斗世界ライト級王座決定戦に臨むもで川名雄生にKO負け。12月には田中有を破り、環太平洋ライト級王座を獲得する。2023年には「ROAD FC 70kgグローバルトーナメント」に出場し、1回戦は突破も準決勝で敗退。昨年7月には大尊伸光との「修斗世界ライト級王座決定戦」で勝利を収め、39歳にしてついに悲願の修斗世界王座を獲得した。
グラップリングでは出花崇太郎の名前で桜庭和志がプロデューサーを務める「QUINTET」に多く参戦している。
対戦相手のウォンビンは2014年3月に韓国のローカル団体KAMAでプロデビュー。以降、ROAD FC、修斗、GLADIATOR、DEEPなど日韓両国の団体で試合を行い、2022年には「ROAD TO UFC(RTU)」で準決勝まで駒を進めている。これまでに日本のGLADIATORでライト級、韓国のDouble Gでライト級の王座を獲得。今年5月のRIZIN初の韓国大会で現RIZINライト級王者のホベルト・サトシ・ソウザ(ブラジル/ボンサイ柔術)と対戦も1R50秒で一本負けを喫している。
今回の参戦にあたりキャプテン☆アフリカは「小学生から柔道に励み、高校時代にPRIDEのノゲイラに憧れて総合格闘家を志しました。怪我で一度は夢を諦めましたが、20代でのアフリカ海外勤務中に現地でのトレーニングを通じて怪我から復活。夢への再挑戦のため32歳で会社員を辞めてプロの道へ。キャプテン☆アフリカというリングネームで挑戦を続け、昨年39歳で修斗世界ライト級王者となり、40歳となった今、憧れ続けた舞台RIZINに立てることを誇りに思います。得意の寝技を武器に、年齢を超えて挑む姿をお見せします」、ウォンビンは「RIZINファンの皆さん、そして日本の格闘技ファンのみなさん、韓国のキ・ウォンビンです。前回のRIZIN韓国大会のミスを全て忘れていただけるような内容のある試合をして、今回の試合で一人でも多くのRIZINファンのみなさんに覚えていただける姿をお見せいたします」とそれぞれRIZINを通じてコメントした。
〈10月3日発表のカード〉
◆RIZIN MMAルール:5分 3R(66.0kg)
ヴガール・ケラモフ(アゼルバイジャン/Gabala Club)vs 松嶋こよみ(IDEA ASAKUSA)
◆RIZIN MMAルール:5分 3R(71.0kg)
キ・ウォンビン(韓国/Team Danger / Korean Zombie MMA)vs キャプテン☆アフリカ(総合格闘技道場コブラ会)
◆RIZIN MMAルール:5分 3R(62.0kg)
金太郎(アメリカン・トップチーム)vs リ・ユンフォン(中国/恩波格斗クラブ)
◆OPENING FIGHT RIZIN キックボクシングルール:3分 3R(57.0kg)
赤平大治(VERTEX)vs 翔磨(TEAM-ANOTHER)
〈既報のカード〉
◆RIZIN MMAルール:5分3R(66.0kg)
萩原京平(SMOKER GYM)vs 秋元強真(JAPAN TOP TEAM)
◆スーパーアトム級タイトルマッチ RIZIN MMAルール:5分3R(49.0kg)
伊澤星花(Roys GYM/JAPAN TOP TEAM)vs 大島沙緒里(リバーサルジム新宿 Me,We)
◆RIZIN MMAルール:5分3R(66.0kg)
摩嶋一整(毛利道場)vs 木村柊也(BRAVE GYM)
◆RIZIN MMAルール:5分3R(61.0kg)
中島太一(ロータス世田谷)vs 後藤丈治(TRIBE TOKYO MMA)
◆RIZIN MMAルール:5分3R(71.0kg)
雑賀“ヤン坊”達也(DOBUITA FIGHT SPORTS GYM)vs ヌルマン・ズマガジー(カザフスタン)
◆RIZIN MMAルール:5分3R(71.0kg)
宇佐美正パトリック(Battle-Box)vs 桜庭大世(サクラバファミリア)
◆RIZIN MMAルール:5分 3R(50.0kg)
ケイト・ロータス(フリー)vs イ・ボミ(韓国/SSMA上昇道場)
◆RIZIN MMAルール:5分3R(61.0kg)
鹿志村仁之介(BatlleBox)vs 安井飛馬(JAPAN TOP TEAM)
◆RIZIN MMAルール:5分3R(57.0kg)
トニー・ララミー(カナダ/Maximum training centre)vs 山内渉(FIGHT FARM)
◆RIZIN MMAルール:5分3R(120.0kg)
貴賢神(フリー)vs MAX吉田(TEAM岡見)
◆RIZIN キックボクシングルール:3分3R(51.0kg)
KING陸斗(ROYAL KINGS)vs 水野夢斗(TEAM TEPPEN)
◆OPENING FIGHT RIZIN MMA特別ルール:5分2R(49.0kg)
NOEL(DELiGHTWORKS)vs 海咲イルカ(リバーサルジム立川ALPHA)
◆OPENING FIGHT RIZIN MMA特別ルール:5分2R(61.0kg)
宮川日向(SMOKER GYM)vs MG眞介(reversal gym anne)
◆OPENING FIGHT RIZIN キックボクシングルール:3分3R(63.0kg)
元氣(楠誠会館)vs 林 眞平(SOLARE KICKBOXING GYM)
◆OPENING FIGHT RIZIN キックボクシングルール:3分 3R(51.0kg)
みいちゃんレンジャージム(レンジャージム)vs 伊藤菜の花(VALIENTE)

