平均年齢17.3歳のLDH SCREAMが「新風吹かす!」 プロダンスリーグのD.LEAGUE 10.25開幕

個性的で魅力的な10人のメンバー

ーー來夢さんのパーソナリティが少し垣間見えたので、他の皆さんについてもお聞きしたいです。それぞれ自分のこと、アピールポイントを教えていただけますか?

航⽣:実は歌も得意 ! 歌が好きなのでこれからの活動で何か生かせればと思います。最近はオフの日に1人カラオケに行ったりしていて、(得意な曲は)模索中ですが、好きな曲はサザンオールスターズさんの『TSUNAMI』です。

――ゆくゆくは歌いたい?

航⽣:そうですね。ダンスも歌もどっちも大好きなので、自分を見て夢を持ってくれる人が増えたらうれしいですが、今はダンスと向き合って、Dリーグで結果を残したいです。

SHUNNOSUKE:僕はラップの歌詞を書くことも好きなので、いつか自分の表現で誰かを喜ばせたいですね。

航⽣:ね!いつか僕の歌とSHUNNOSUKEくんのラップで何か一緒にできたらめっちゃうれしい!

SHUNNOSUKE:そうだね! あとファッションも大好きで自分のブランドも作ってみたいし、もちろん自作の楽曲も出したいです。でも、今はダンスと向き合って、Dリーグで結果を残して、たくさんの方に自分を知っていただけるように頑張りたいです。

京太朗:僕はふざけること以外の表現が苦手なんですが(笑)、ダンスでは不思議と様々な表現ができるんです。ダンス以外だとサッカーが好きです!あと、こう見えてLDH SCREAMの中で1番歌が下手な自信があります(笑)!

笑⼤郎:僕はこの中で1番背が高いのがアピールポイント(笑)。身長は185センチくらいあります。それと日本生まれですが、7〜8年ハワイに住んでいたので英語も喋れますちょっと忘れかけているけど(笑)。ダンスは9歳くらいの時に初めてハワイのダンススタジオでレッスンを受けたのがきっかけで好きになりました。

ダンスジャンル、踊ってきた場所……バラバラな背景が強味

ーー厳しいオーディションを勝ち抜いてきただけに、皆さんアピールが上手ですね。

LION:個性豊かなチームです。そういうところがチームの強味でもあって、1人ひとりがパフォーマンスで爆発できる。踊り方も全然違って、様々なダンススタイルが楽しめることも魅力です。

空:みんなバラバラのジャンルだったり、ダンサーとして活動していた場所も違いますから。ダンスバトルに出ていた人、EXPGでライブのサポートダンサーをしていた人、みたいに。

武蔵:僕がダンス始めたのは幼稚園の時で、その頃からずっとダンスバトルに出場して、海外遠征もしてきました。フリースタイルが得意で、THE JET BOY BANGERZ(TJBB)のSHIGETORAくんとも大会で一緒に回っていました。

RYU-SEI:僕も「LDH SCREAM」に入る前まではダンスバトルに出ていました。ソロでパフォーマンスを披露する時は、培ってきた経験を存分に発揮したい!

Ryunosuke:僕が得意なジャンルはR&Bです。綺麗なダンスが好きで、Dリーグだと、avex ROYALBRATSさんがつくるコレオが好きです。他にも映画の影響でタップダンスをはじめたのですが、、元々やっていたハウスの経験や足さばきを生かして、少しずつできるようになってきました。そんな中で見た『TOKYO GENERATIONS COLLECTION』でのGENERATIONSの小森隼さんのタップ……くらいました!

LION:僕の得意なジャンルはHIP HOP。自分がアピールできるポイントは……可動域です!全身を使って思いきったパフォーマンスができると自負しています。

來夢:僕もHIP HOPが得意です!力強いパフォーマンスがアピールポイントです。

空:僕もずっとHIP HOPをやっていたり、少しですけどKRUMPもやっていたこともあって……力強く踊ることが得意ですね。

ーー個性的で魅力的な10人で構成される「LDH SCREAM」の強味はどんなところでしょうか?

SHUNNUOSUKE:それぞれが得意とするダンスのジャンルが異なること。

空:さっきも言ったんですが、ダンスバトル、EXPG……色んな方面から来ていることはチームの強味。場数を踏んでいる子が多いので、緊張する場面にも結構強いと思います。

SHUNNOSUKE:それと平均年齢が17.3歳という年齢の若さも!