3月3日、東京タワーに新アトラクション誕生!

 今年開業60周年を迎える東京タワーが特別展望台をリニューアル、3月3日に「トップデッキツアー」としてグランドオープンする。

「トップデッキツアー」は、事前予約・時間指定制の「体験型展望ツアー」。フットタウン1階から、高さ250mのトップデッキ(旧、特別展望台)まで、アテンダントがおもてなし。ドリンクサービスや13言語対応の音声ガイドシステムで、国内外のゲストを迎える。

 これにともない大展望台も「メインデッキ」と名称を変更。トップデッキへ向かう専用の「トップデッキゲート」が設けられ、ツアー参加者のみが体験できる空間が広がる。

 トップデッキは、ジオメトリックミラーとLED照明が、都市の風景に埋没するような雰囲気を演出。未来へ続くトップデッキツアーのクライマックスを飾る。

 発表会見で日本電波塔の前田社長は「2020年を見据え、最高のおもてなしと上質な体験を提供していきたい」とコメント。「東京タワーの過去、現在、未来を表現、変化し続ける東京と東京の景色を感じることができます」とその魅力を語った。

 なお、ツアー初日の3月3日に参加すると当日限定の記念品がプレゼントされる。

トップデッキツアー
【オープン】3月3日(土)
【予約】1月23日(火)正午~予約開始。60日前から予約可能
【予約方法】東京タワー公式ホームページから、専用webページにアクセスし予約【料金】大人(高校生以上)2800円、子ども(小・中高生)1800円、幼児(4歳以上)1200円、3歳以下無料

六本木が “SNOW&BLUE” の光に包まれる!恒例「けやき坂イルミネーション」スタート
週末は中野で「羊フェスタ」羊を食べて羊で語らう日本最大級の食と羊の祭典
松屋銀座、開店100周年「松縁祭」開催!銀座トレカや名店コラボコッペパン、おばけ屋敷も
「牛角」リニューアル!ごま・ねぎ・にんにく復活、名店監修の油そばや人気の麻辣湯が登場
子どもが“夢中になれること”と出会う機会!約30のワークショップが集う「としまっ子フェス2025」11月3日開催
八重洲・日本橋の路地裏に “路地バル” 出現!期間限定「TOKYO BLOCKS PARK!」開催