みちょぱ「豆腐を食べに来ただけみたいになっちゃった」? 佐賀の豆腐を絶賛

 

 モデルでタレントのみちょぱこと池田美優が10月2日、都内で行われた「忍たま乱太郎×佐賀県~豆腐のくにを求めての段~」プロジェクト発表会に登壇した。

 佐賀県が同県の魅力を発信する情報発信プロジェクト「サガプライズ!」の新しい展開で同県の豆腐の魅力を広くアピールするのが目的。

 みちょぱは「豆腐っぽく白で」まとめたファッションで登壇。佐賀の豆腐について聞かれると、「……ちょっと知らなかったです。お豆腐、有名なんですね」と、ストレートなリアクション。ただ、「豆腐はめちゃめちゃ好き!嫌いな人ってあんまり聞いたことはないんですけど……」と笑い、「味噌汁を作る時は絶対に入れる! 一時期、現場にジャーに味噌汁を入れて持って行っていて、そのために豆腐をストックしていたり。ヘルシーなので、小腹が空いた時に、キムチと納豆を乗せて、ごま油をかけたりして、お菓子代わりに。おやつを食べるんだったら豆腐を食べようみたいなのをやってたんです」と、豆腐愛をアピールした。

豆腐をイメージしたコーデ!「とろみのある感じがあるなかでテカリもあったりして。白だと可愛らしさというか女性らしさが強すぎちゃうかなと思ったんで、ウエスタンブーツなんてはいて、格好よさも入れてきました」

 プロジェクトでは、人気アニメ『忍たま乱太郎』とコラボレーションし、豆腐や豆乳など佐賀県の豆腐製品を食べるとプレゼントがもらえる「佐賀でまんぷく 豆腐スタンプラリー」などを展開する。

 コラボについて、みちょぱは「それは……どういうコラボなんですか?なんか異色のコラボというか、(アニメは)見てましたけど、私はあんまり豆腐感が分からなかったんですけど」と、素直な反応。

 プロジェクトでは、乱太郎、きり丸、しんべヱの人気キャラクターたちと、豆腐好きで“豆腐小僧”の愛称で親しまれる久々知兵助が、豆腐のくに=佐賀を訪れ、豆腐の魅力を味わう旅に出るというストーリーで展開することを知らされると、なるほどといった表情。

 ただ、みちょぱと佐賀県も……異色な組み合わせ?

「佐賀には1度しか行ったことがなくて……それも10 年、もうちょっと前かな?仕事のために行ったので、すぐ帰っちゃったので、堪能したりできなかったんです」と、みちょぱ。佐賀県のイメージを聞かれると「1番最初に浮かぶのは、はなわさんの歌。 SAGA、SAGAと歌ってるイメージが強いです。あとはバルーンフェスみたいな……カッパドキアのような、海外みたいなのがありますよね……あれは佐賀ですよね? そのイメージもすごい強くて。海外のあの景色を佐賀で見られるんだって、行ってみたいってずっと思っています。(佐賀には)知り合いもいて、いつもおいでって言ってくれてるんですけど、なかなか行けなくて。いつか行きたいと思ってます」と、笑顔だった。

1 2 3>>>