
ROCK ALBUM
UKで一身に注目を集めている新しいギター・ロックバンドの日本デビュー盤。ディスコやダンスを取り込んだサウンドで飽和したシーンに、60年代のガラージや70年代のパンクの影響を強く感じるレトロかつ斬新な楽曲で新風を吹き込んでいる。
ソニーミュージックジャパン・インターナショナル 5月11日(水)発売 2100円(税込)
UKで一身に注目を集めている新しいギター・ロックバンドの日本デビュー盤。ディスコやダンスを取り込んだサウンドで飽和したシーンに、60年代のガラージや70年代のパンクの影響を強く感じるレトロかつ斬新な楽曲で新風を吹き込んでいる。
ソニーミュージックジャパン・インターナショナル 5月11日(水)発売 2100円(税込)
全米ダンス・クラブチャートでナンバーワンを獲得したニューカマーの日本デビュー作。セクシーなPVで話題を集めた「ボディー・ショット」も収録。国際政治学専攻の大学生と“エロかしこい”彼女だが、現在はアーティスト業のため休学中とのこと。
ワーナーミュージック 発売中 2180円(税込)
ボーカル&パフォーマンスの構成で魅せる、EXILEのDNAを引き継いだE-Girlsの代表的グループのセカンドシングル。出会いや別れの多いこの季節に、ずっと大切な友達への想いを歌う友情ソング。前向きでありながらも少し切なさも。
ユニバーサルシグマ 4月27日(水)発売 初回限定盤CD DVD 1500円、通常盤 1000円(税込)
聞く人を選ばないポップソングからカッティングエッジな最新のグルーヴを取り入れた作品まで、安室奈美恵は、10余年に渡って多くのヒット曲を世に送り出し、音楽シーンの先端を走り続けている。本作は他アーティストとのコラボレーションワークをまとめたベスト盤。これまでSUITE CHICなどのユニットでのリリースはあったが、安室奈美恵の名義では初めて。ジャンルも国籍も異なるアーティストとともに完成させた楽曲の数々は、安室でも、相手のカラーでもない1曲の間だけ持続する独特な印象を醸しだす。全体的に、女子とのタッグだとカッコイイ、男性とのコラボだとキュートになるのも面白い。
avex trax 4月27日(水)発売 CD DVD 3990円、CDのみ 3059円(ともに税込)
「笑顔が世界の共通言語」という歌詞が印象的な東京メトロ「TOKYO HEART」CMソング『福笑い』が幅広い層に支持されている、シンガーソングライターの高橋優のファーストアルバム。タイトルは、プロデュースする箭内道彦が“今日思ったことを今日歌う”高橋のスタイルを表現した肩書きをそのまま使っている。人を見ているのが好きだという彼が音楽で描きだすのは、自身の目で見た日常の断片から膨張していくさまざまな感情だ。喜び、怒り、悲しみ、それに楽しさ。ザクッと突き刺すもの、ほわっとした気持ちにさせてくれる曲など起伏がある。でもそれが私たちの日常なのだと思う。
ワーナーミュージック 4月20日(水)発売 初回限定盤(CD DVD)3500円(税込)
岐阜を拠点とし、そこから日本のレゲエシーンを支え続ける2人組のニューシングル。大切な人への心からの感謝の想いを綴るしっとりした曲とパーティーチューンという方向性が180度違う曲のダブルA面。心地よいリズムが今の季節にぴったり。
cutting edge 4月20日(水)発売 1200円(税込)
6年ぶりのオリジナルアルバムが完成。誰の耳にも誰の心にも優しく浸透するメロディーは不変のもの。既にラジオなどでもおなじみの「こたえ」に代表される10曲の収録曲はそれぞれが独自のストーリーを持ち、独立。聞くほどに癒され、勇気づけられ、パワーが蓄積されていく。ゆっくり聴きたい作品だ。
アリオラジャパン 4月20日(水)発売 3059円(税込)
暴動こと宮藤官九郎、破壊こと阿部サダヲらで構成されたバンド、グループ魂(たましい)のライブアルバム。今年年明けから全国を縦断したツアーのなかから厳選のトラックと厳選の笑いを詰め込んだ内容。笑わせるという要素を重要にしながらも、それだけに終始せず、バンド音楽としてもしっかり成立させている。そのために、いわゆるコミックバンドと括ってしまいにくいという独特な存在だ。ステージではいつも、笑いと初期衝動にあふれたライブパフォーマンスで楽しませてくれる彼ら。その楽しさはCDというフォーマットに落とされても変わらない。
キューンレコード 4月13日(水)発売 2730円(税込)
人気米ロックバンドのグリーンデイの最新フルライブアルバム。最新作『21世紀のブレイクダウン』を携えて行ったワールドツアーの各国でのハイライトを収録。DVDには、2010年1月に行われた、埼玉スーパーアリーナでの熱いライブを収録。拳を振り上げながら聞きたくなるアルバムだ。
ワーナーミュージック 4月13日(水)発売 3280円(税込)
ニューヨークメッツの本拠地シェイ・スタジアムの最後の公演として行われたライヴの模様を収録。ビリーの名曲に加え、ポール・マッカートニーやロジャー・ダルトリー、トニー・ベネットらが出演。
ソニーミュージックインターナショナル・ジャパン 4月13日(水)発売 2CD 2DVD 8400円(税込)
ユーミンこと、松任谷由実の最新作。心地よいメロディーとオンリーワンの歌声がしみ込む。タイトルが示すように映像的な作品で、歌詞を作る一つひとつの言葉、曲を構成するフレーズの一つひとつ、果ては音符の一つひとつが、聞く人すべてに楽曲が持つ風景を想像させるよう。大人のラブソングあり、ストレートな表現に驚せられる作品あり、リゾートを思わせる楽曲ありと、バラエティーに富んだ作風だが、全体として、ユーミンの作品としてかっちりとまとまっている。とはいえ、しなやかで包み込むような優しさに満ちていて、誰をも受け入れるような寛容さがある。エバーグリーンなユーミンの魅力があふれ出ているアルバムだ。
EMIミュージック 4月6日(水)発売 3000円(税込)