ダンス&ボーカルグループのE-girlsが26日、都内で無観客ライブイベントを開催、動画共有サービス「niconico」で生配信した。
LDHカテゴリーの記事一覧
【プレゼント】THE RAMPAGE・山本彰吾 サイン入りチェキを2名様に!
LDHに所属するアーティストや役者、モデルらが、それぞれのエンターテイメントを全国各地に届けている「LDH PERFECT YEAR 2020」。新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、ライブが延期・中止されているが、各グループのメンバーは、いつでも動き出せるよう準備を怠らない。
本紙は先日、山彰こと、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの山本彰吾にインタビュー。「LDH PERFECT YEAR 2020」にかける想いを聞きました。
■4月発売のニューシングル「INVISIBLE LOVE」についても話している山本彰吾インタビュー■
そんな彼にいただいた、サイン入りチェキを2名様にプレゼントします!
GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第46弾 何処に…?
最近の僕は
本当に24時間メンバーと居る。
特にメンさん。
最近、メンさんの家にずっと泊まっている。
リハーサルをして一旦帰宅して
服を着替えて用意をして
ご飯を食べに行って、メンさんの家に帰る。
こんな生活が続いてる。
つい最近なんて
気付いたら5日連続で泊まってた…
何を話すわけでは無いけど
メンさんのベッドを陣取って僕が先に寝る…
メンさんはゲームをしているから
僕より後に寝てる。
たまに、レオも遊びに来て
3人で夜遅くまでゲームして
気付いたらリビングで寝てる時なんかもある。
高校生の時の青春を取り戻してるような気持ち。
だから、本当の意味で24時間一緒にいる。
でも、読んでいて思う方も居るかも知れない。
それ、めちゃくちゃ迷惑じゃない?って。
僕もそれを凄く感じる。
いくらメンさんと言えど5日連続とか
嫌なんじゃないかなーって。
でも、メンさんはいつも笑顔で
「全然良いよー」って言ってくれるから
僕は、「じゃあ今日も行きますねー」って
文章にしてたらすごい迷惑なやつですね。(笑)
でも、こう言う時間って絶対に思い出になるから
今は1つずつの事をしっかりと
思い出にして行きたいと思います!
MIYAVI「音楽のパワーで、少しでも元気になってもらえたら」新曲「Bang!」を配信リリース&リリックビデオも公開
サムライギタリスト、MIYAVIが楽天モバイルCMソングとして書き下ろした新曲「Bang!」が25日に配信リリース、それにあわせて同曲のリリックビデオが公開された。
発売によせて、MIYAVIは「綺麗事と言われてもかまわない こういう時代だからこそ 夢や希望を歌っていく。それが僕たち、アーティスト、エンターテイナーの役割だと思っています。大変な時期も全て乗り越えて、また皆で一緒に音楽を楽しめるその日まで頑張り続けるのみです。僕たちの作る音楽のパワーで、少しでも元気になってもらえたら幸いです」と、コメントを寄せている。
MIYAVIは、今年、2枚のスタジオアルバムを制作とリリースを発表している。4月22日にその第1弾となる『Holy Nights』が発売になる。「Bang!」は同アルバムにも収録される。
THE RAMPAGEが旅“気分”満喫 RIKU、川村壱馬、吉野北人「温泉巡りしたい」
THE RAMPAGE from EXILE TRIBEが、旅行情報誌『じゃらん』の表紙をジャックする。4月1日発売の5月号で、RIKU、川村壱馬、吉野北人の3人が、関東・東北版、東海版、関西・中国・四国版、九州版、そしてローソン限定のローソン版、5種の『じゃらん』の表紙を飾る。
Crystal Kay、DEEP SQUADらLDH所属アーティストが音楽でエール! 27日に無料ライブ配信
LDHは、Crystal Kay、DEEP SQUADら所属アーティストによる無料ライブ配信「SPRING SONG LIVE」を3月27日に開催する。ライブはLDH JAPAN YouTubeチャンネルで配信する。
卒業式を満足な形で行えなかった学生や、新生活に不安を抱える方々を少しでも音楽の力で応援したいと企画。「卒業」や「春」をテーマにしたカバー曲やトーク、普段のステージでは見ることのできないスペシャルな構成で届ける。
EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSが所属するLDHは今年、「LDH PERFECT YEAR 2020」として、アーティストや俳優・モデルらがツアーを展開しているが、現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、3月31日までの公演の延期や中止を発表している。
E-girlsの須田アンナと武部柚那「元気を届けられるように頑張る」
E-girlsの須田アンナと武部柚那が22日、ラジオ番組「JAPAN MOVE UP」(TOKYO FM、毎週土曜午後9時30分~)の番組収録を、その模様をLINE LIVEで生配信した。
THE RAMPAGE と E-girlsが新感覚の無観客ライブイベント! ニコニコ生放送で生中継
THE RAMPAGE from EXILE TRIBEとE-girlsが、3月24・26日に新感覚の“無観客ライブイベント”を開催、そニコニコ生放送が生中継する。
動画サービス「niconico」とLDH JAPANがタッグを組んでおこなうイベントで、両社の技術・演出面の知見や制作ノウハウを集約して、新感覚のライブ体験を提供する。
ニコニコ生放送上には無観客となる会場が映し出され、アーティストはステージの上でパフォーマンス。会場の客席には、ニコニコ生放送ならではのユーザーからのリアクション(コメント)が投影される。アーティストがライブパフォーマンスするステージには、ステレオ録音する「バイノーララルマイク」が設置され、アーティストがMCをする際にはアーティストの“ささやき”が届けられるという。
また、ニコニコ生放送上では、実際のライブ演出に「AR技術」が加えられ、ネットとリアルが融合する新たなライブエンターテイメント演出でライブが届けられるという。
THE RAMPAGEのライブは24日20時から。E-girlsは26日の20時から。生中継は全編無料で視聴できる。
THE RAMPAGE と E-girlsが新感覚の無観客ライブイベント! ニコニコ生放送で生中継
THE RAMPAGE from EXILE TRIBEとE-girlsが、3月24・26日に新感覚の“無観客ライブイベント”を開催、そニコニコ生放送が生中継する。
動画サービス「niconico」とLDH JAPANがタッグを組んでおこなうイベントで、両社の技術・演出面の知見や制作ノウハウを集約して、新感覚のライブ体験を提供する。
ニコニコ生放送上には無観客となる会場が映し出され、アーティストはステージの上でパフォーマンス。会場の客席には、ニコニコ生放送ならではのユーザーからのリアクション(コメント)が投影される。アーティストがライブパフォーマンスするステージには、ステレオ録音する「バイノーララルマイク」が設置され、アーティストがMCをする際にはアーティストの“ささやき”が届けられるという。
また、ニコニコ生放送上では、実際のライブ演出に「AR技術」が加えられ、ネットとリアルが融合する新たなライブエンターテイメント演出でライブが届けられるという。
THE RAMPAGEのライブは24日20時から。E-girlsは26日の20時から。生中継は全編無料で視聴できる。
E-girls須田アンナと武部柚那がラジオ「JAPAN MOVE UP」に出演!収録の様子を22日12時から生配信
「日本を元気に」を合言葉に放送中のラジオ番組「JAPAN MOVE UP」(TOKYO FM、毎週土曜午後9時30分~)にE-girls須田アンナと武部柚那が登場する。その番組収録の模様を、22日12時からLINE LIVEで生配信する。
番組では、E-girlsの活動はもちろん、ファッションなどについてもトークする。
現在、本紙SNSアカウントで、ゲストの2人へ質問を募集している。質問テーマは「ファッション」「別世界」。メッセージも受け付ける。
ラジオでの放送は3月28日。
E-girls・須田アンナが着る韓国ストリートファッション
いよいよ本格的に2020 S/Sファッションを楽しめるシーズンに突入! ファッションが大好きなE-girlsの須田アンナと武部柚那の2人が、最新の韓国ストリートファッションに身を包み、自身のファッションへのこだわりや最近気になっていることについて語った。今回は須田アンナ篇。