リーバイ・ストラウス ジャパンは26日、アジア最大の旗艦店となる「リーバイス 原宿 フラッグシップストア」を原宿・キャットストリートにオープンした。
6月30日にクローズした明治通り沿いの日本第1号店「リーバイスストア 原宿」が移転し、関東圏のリーバイスストアのフラッグシップストアとして生まれ変わった。1〜3Fは店舗、4Fがショールーム、5〜8Fは本社オフィスとして構成される。オープン前にメディア関係者向けの内覧会が行われ、世界で快進撃を続けるリーバイスの全貌をお披露目した。
リーバイ・ストラウス ジャパンは26日、アジア最大の旗艦店となる「リーバイス 原宿 フラッグシップストア」を原宿・キャットストリートにオープンした。
6月30日にクローズした明治通り沿いの日本第1号店「リーバイスストア 原宿」が移転し、関東圏のリーバイスストアのフラッグシップストアとして生まれ変わった。1〜3Fは店舗、4Fがショールーム、5〜8Fは本社オフィスとして構成される。オープン前にメディア関係者向けの内覧会が行われ、世界で快進撃を続けるリーバイスの全貌をお披露目した。
2019年7月19日からTBS「金曜ドラマ」で放送が始まった、コナリミサト先生原作の大人気漫画「凪のお暇」と、豆苗でおなじみの「村上農園」がコラボレーションした『凪のお暇 豆苗カフェ』が28日まで代官山にて開催中。原作ファンの女子ライターが早速、訪れてみた。
代官山駅すぐのカフェ「SIGN ALLDAY」は、外観から凪ちゃんでいっぱい。テラス席含めて席数は58席。
「凪のお暇」の主人公・大島凪は、いつも場の空気を読むのに必死で、「わかるー」が口癖の28歳。
ある日、元カレの一言がきっかけで職場でついに過呼吸をおこして倒れてしまったのをきっかけに、仕事も恋もリセットし、都会のOL生活を捨てて郊外の安アパートでの新しい暮らしをスタートする。
大人気の『美少女戦士セーラームーン』のショーを楽しめるショーレストラン「美少女戦士セーラームーン -SHINING MOON TOKYO-」が8月15日、麻布十番にオープンする。麻生十番は、物語の舞台で、ファンが足を運んでいる聖地。
新しいスタイルのエンターテインメント施設。作品の世界を体感できるオリジナルショーはもちろん、「月野家定番!うさぎカレー」など作品をイメージしたフードや、「ムーン・ピンク・レモネード」「魔マーキュリー・ブルー・サイダー」などキャラクターを捉えたドリンクを提供。また、オリジナルグッズの販売スペースも用意する。
ランチとディナーの営業で。ランチタイムは食事のみ。ディナータイムはショーが楽しめる。チケットの一般予約は7月21日午前10時から受け付ける。
コミックス、アニメーション、そして2.5次元ミュージカルとさまざまなフォーマットで世界中で親しまれている作品。
池袋駅東口エリアにオープンする商業施設「キュープラザ池袋」の内覧会が17日、行われ、日本最大級となる「IMAXレーザー/GTテクノロジー」シアターを備える映画館「グランドシネマサンシャイン」などが公開された。
「グランドシネマサンシャイン」は、キュープラザ池袋の4階から12階まで、計12スクリーンを擁する大型シネマコンプレックス。常設の映画館としては国内最大級となる「IMAXレーザー/GTテクノロジー」シアターには、高さ18.9メートル、幅25.8メートル、通常のスクリーンより上下幅合計約40%大きい巨大スクリーンを設置。4Kツインレーザープロジェクターにより、より広い色域と高いコントラストを実現し、今まで再現不可能だったレベルでリアルな映像を投影する。他にも、日本初上陸となる、4DXと3面マルチプロジェクション上映システムScreenXを融合させた「4DX with ScreenX」も導入。
東京・表参道のオーガニックカフェ「THE BOWL」がFOOD×YOGA×ETHICALがテーマの「THE_B」としてリニューアルオープン!
ロサンゼルスやニューヨークで話題のスーパーフードやKOMBUCHA(コンブチャ)を取り入れることで美意識の高い女性たちの注目を集めてきた「THE BOWL」。今回のリニューアルでは、“何が一番自分の身体に良いものなのか?”“本当にヘルシーなライフスタイルとは?”という事を発信する場所として、FOOD×YOGA×ETHICALをテーマに展開。
スムージーやサラダボウル、スーパーフードフルーツボウルが中心の通常メニューに加え、ランチタイムにはデリスタイルをスタート。
デリは、アーユルヴェーダの考えに基づき、それぞれが適切な量、バランス、消化を考えチョイスするスタイル。2種類のスープから1つ、滋養を高める食材と排出する食材から2ずつとトッピングをチョイス。自分の体と気分で選ぶことで、心身の満足感を高める食事を摂ることができるという。
食材は野菜が中心だが、たんぱく質が摂れる魚料理やキヌアなどの穀類もあり、ヘルシーだが食べ応えも充分。さまざまな組み合わせが試せる上、食材も毎月変わるので、飽きずに新しいメニューが楽しめる。
若い女性を中心に、アイスやかき氷などが人気を集めるひんやりスイーツ。7月3日のソフトクリームの日には、最新アイスクリームが渋谷・銀座で新たに登場する。
アイスクリーム店「Super ice Creamery」から新発売されるのは、鮮やかなブルーが印象的なソフトクリーム。藍藻の一種・スピルリナによる青色で、ナチュラルな素材の色を生かしたもの。特徴は、乳製品および白砂糖を使わない点で、動物性の素材もフリーな「ヴィーガン生ソフトクリーム」。通常、小麦が使われるコーンにも、米粉を使用しているので、グルテン・アレルゲンフリー(特定原材料7品目を含まない)で、糖質が気になる人にもうれしいところ。ブルー×ブラックの組み合わせが新鮮な、スーパーアイスクリームがメニューに仲間入りした。
2016年にオープンした紅茶ブランド「リプトン」のアイスティー専門店「Fruits in Tea」。SNSにアンテナを張る女子なら目にしたことのある人も多いはず。アイスティーとたっぷりのフルーツをつめ込んだタンブラーは、「フォトジェニックな一枚が撮れる!」とあって大人気。これまでに累計21万人が訪れた人気店が「Fruits in Tea TEA MORE OMOTESANDO」にパワーアップして、今年もオープン。新しく登場したアイスメニューもあると聞きつけ、早速お店に行ってみた。
表参道駅から徒歩1分、青山通りに面した場所にある「Fruits in Tea TEA MORE OMOTESANDO」。リプトンカラーの黄色で彩られた店内は、カウンターでメニューの中から好きな組み合わせをオーダーして、商品を受け取るスタイル。今回は、おなじみのタンブラーと新メニューのアイスをオーダー。
紅茶ブランド「リプトン」が展開する期間限定のアイスティー専門店「Fruits in Tea TEA MORE OMOTESANDO」が本日28日から表参道にオープンする。
リプトンのアイスティー専門店は、2016年に表参道でオープンし、今年で4度目の開催。アイスティーとたっぷりのフルーツをカスタマイズして楽しめるのが特徴で、これまで累計21万人が来場した人気イベントだ。
今年のテーマは「TEA MORE」。その名の通り、アイスティーをもっとおいしく、より楽しく味わうために、メニューがパワーアップ。ドリンクメニューには、からだに優しいノンカフェインのルイボスティーが新たに仲間入りし、自然な甘さとほのかな香りが楽しめる。
新しいコミュニケーションスペース「DAZN CIRCLE(ダゾーン サークル)」が6月15日、渋谷・松濤にオープンする。
スポーツを日常のライフスタイルへとつなげていく「スポーツの新しい本拠地」として誕生するスペース。開放的なテラスやソファ、カウンターなどシーンにあわせて観戦ゾーンを選ぶことができ、ビールやコーヒーと一緒に会話を楽しんだり、スポーツに触れることができる。
ヘルシーフードで身体の内側から美しくなる! 女子会にオススメの新感覚ルーフトップビアガーデン『ルーフトップ ボタニカルビアガーデン』が6月から“食べて飲んで美しくなる”をコンセプトに専属シェフが考案した「食べる順番ダイエット」を取り入れ、糖質が少ない食材を用いた料理から順番に提供。
丸ごとこんがり焼きあげられたロティサリーチキンのビジュアル、たまらない〜! 渋谷に新オープンした「Tio Rico」は、ペルー名物ロティサリーチキンをこだわりの味で楽しめるお店。「当店のロティサリーチキンは国産のひな鳥を、14種類ものスパイスとハーブで1日以上マリネし、じっくり焼き上げています」と店長の笠間陸都さん。外側は香ばしくパリパリ、中はしっとりという、かぶりつきたくなる理想のチキンですね!「ぜひ手づかみでかぶりついてください(笑)。本場の味を知ろうとペルー人スタッフのお家におじゃまして、チキンを手づかみで食べるペルースタイルの楽しみ方を教わりました。ビニール手袋を用意していますので、思い切り手づかみで、ペルー気分を味わってほしいです」。そのまま味わうもよし、2種類のソースをディップして異なるおいしさを楽しむもよし。チキンは「ホールロティサリーチキン」(2980円・税別)、「1/2ハーフ」(1680円・税別)、「1/4クウォーター」(880円・税別)から選択。そこにサイドメニュー(各300円)のフライドポテトやユカ(キャッサバ芋のフライ)を合わせればボリューム満点。「これからの季節は、ピクニックやBBQなどに持って行って外で食べるのもおすすめです。近くには代々木公園などもありますしぜひ豪快に楽しんでください」。青空の下、渋谷でロティサリーチキンパーティーとか…最高!