【今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵】
おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?
おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?
世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO(以下、スモールワールズTOKYO)」では、Twitterを使った「第2回SMALL WORLDS フォトコンテスト」を実施中だ。テーマは「スモールワールズTOKYOでみつけたウィンターストーリー」。
グランプリ受賞者は写真がパーク内に展示されるほか、賞金5万円と年間パスポート付きの住民権付フィギュアプログラム(年間パスポートプラン)、スモールワールズTOKYOへの招待券、SMALL WORLDS写真部への入部権などが贈られる。
東京ドームホテルのスーパーダイニング「リラッサ」で現在、ブッフェスタイルのグルメフェア『全国ご当地グルメフェア〜ふるさと祭り東京presents〜』が開催中だ。全国各地のご当地グルメが東京ドームに集結する人気イベント「ふるさと祭り東京」が、今年はオンライン開催となったことを受け、同イベントのコンセプトである「日本の“元気”と“うまい”が集う大祭典」を受け継いだメニューを提供している。早速、編集部のグルメ担当記者がランチタイムに潜入した。
都市型エンターテインメントゾーン「東京ドームシティ」にそびえる地上43階建ての「東京ドームホテル」。3階の「リラッサ」は洋食、中華、和食、スイーツなどバラエティ豊かなブッフェメニューが楽しめるスーパーダイニングだ。今回の『全国ご当地グルメフェア〜ふるさと祭り東京presents〜』では、フェア期間中を第1弾(〜2月16日)、第2弾(2月17日〜3月31日)に分け、「ふるさと祭り東京」のメインコンテンツである「全国ご当地どんぶり選手権」をイメージした人気どんぶりのほか、リラッサ風にアレンジした全国各地のご当地グルメが楽しめる。
ポテトチップスといえば……薄切り派?厚切り派?
歯ざわりの軽い薄切りポテチもいいけれど、やっぱり厚切りはあのジャンキー感がいい。ガツンとした歯ごたえと、芋の甘さをしっかり味わうことができる。ポテトチップスほど味やブランドの種類が多いお菓子もそうないので、厚切り派のみなさんも、コンビニでなんとなく「厚切り」と書いてあるポテトチップスをテキトーに手にとってしまうことも多いのではないだろうか。
そこで今回は都内のコンビニやスーパーに並んでいた「厚切りポテチ」を8種類用意。ここに厚切りポテチ派が主催する「厚切りポテチ頂上決戦」の開催を宣言する。
世界的動物写真家・岩合光昭がネコの目線で世界の街角を撮影するNHK BS プレミアム「岩合光昭の世界ネコ歩き」。同番組の映画化第2弾『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族』の公開が決定した。今回はミャンマーのインレー湖と北海道の牧場を舞台に、美しい自然の中で生きるネコたちの愛と絆を描く。ナレーションは中村倫也。公開を記念してオリジナルポストカード2枚セットを3名にプレゼント。(係名:「世界ネコ歩き」)
本来であればイベントが盛りだくさんだったけれど、今年はおうちで楽しむことになった特別な年末年始。全国で119店舗を展開する食パン専門店「純生食パン工房 HARE/PAN(ハレパン)」が、年末年始のおうち時間を楽しく豊かにするために、食パンを使ったアレンジレシピを提案。世田谷・経堂にイタリアンレストラン「タベルナ・バルボーネ」をオープン予定の木村秀行シェフが考案したパーティー用アレンジメニューをご紹介します。
本来であればイベントが盛りだくさんだったけれど、今年はおうちで楽しむことになった特別な年末年始。全国で119店舗を展開する食パン専門店「純生食パン工房 HARE/PAN(ハレパン)」が、年末年始のおうち時間を楽しく豊かにするために、食パンを使ったアレンジレシピを提案。世田谷・経堂にイタリアンレストラン「タベルナ・バルボーネ」をオープン予定の木村秀行シェフが考案したパーティー用アレンジメニューをご紹介します。
本来であればイベントが盛りだくさんだったけれど、今年はおうちで楽しむことになった特別な年末年始。全国で119店舗を展開する食パン専門店「純生食パン工房 HARE/PAN(ハレパン)」が、年末年始のおうち時間を楽しく豊かにするために、食パンを使ったアレンジレシピを提案。世田谷・経堂にイタリアンレストラン「タベルナ・バルボーネ」をオープン予定の木村秀行シェフが考案したパーティー用アレンジメニューをご紹介します。
ミニストップは1日、ソフトクリームの新フレーバー「いちごみるくソフト」と「ショコラいちごソフト」を発売した。
「いちごみるくソフト」は、とちおとめとあまおうをブレンドし生乳を配合したミルク感のあるソフトクリーム。「ショコラいちごソフト」はワッフルコーンを使用し、パリッパリととろ~りの食感が異なる2種類のベルギーチョコソースを使用。クラッシュしたローストピスタチオとアーモンドでデコレ―ションしたリッチなソフトクリームだ。
「いちごみるくソフト」「いちごみるくミックスソフト」は250円。「ショコラいちごソフト」は330円。「得盛いちごみるくソフト」は350円。同ミックスソフトもある。すべて本体価格。
1日から順次発売。15日までに全国発売する。
年の瀬恒例の「年末ジャンボ宝くじ」「年末ジャンボミニ」(第862回・第863回 全国自治宝くじ)の抽せん会が31日、東京オペラシティコンサートホールにて行われた。当せん金は「年末ジャンボ宝くじ」が1等・前後賞合わせて10億円、「年末ジャンボミニ」は1等・前後賞合わせて1億4000万円。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、抽せん会は無観客での開催となり、例年とは打って変わって静かな会場に抽せん機の音が響き渡った。当せん番号は司会者が読み終えたら確定となるため、それより先に数字を読み上げないよう注意する場面も。なお、今年の発売額は「年末ジャンボ宝くじ」が23ユニット・4億6000万枚・1380億円、「年末ジャンボミニ」は17ユニット・1億7000万枚・510億円。
本来であればイベントが盛りだくさんだったけれど、今年はおうちで楽しむことになった特別な年末年始。全国で119店舗を展開する食パン専門店「純生食パン工房 HARE/PAN(ハレパン)」が、年末年始のおうち時間を楽しく豊かにするために、食パンを使ったアレンジレシピを提案。世田谷・経堂にイタリアンレストラン「タベルナ・バルボーネ」をオープン予定の木村秀行シェフが考案したパーティー用アレンジメニューをご紹介します。