SearchSearch

“俺の”レストランの新業態「俺のGrill&Bakery」がオープン!(大手町)

2018.08.29 Vol.web Original

「俺のイタリアン」や「俺のフレンチ」などで人気の“俺の”レストランシリーズの新業態「俺のGrill&Bakery」が8月31日(金)、東京・大手町にオープンする。

 同店は、エンターテインメントレストラン「ステーキ 俺のGrill」とこだわりの高級食パンを銀座で販売する「俺のBakery」の複合店。“俺の”シリーズ同様、リーズナブルな価格はそのままに、着席でミュージシャンによる生演奏を楽しむ事ができる。

夏だから食べたい! 濃厚生チョコかき氷から冬限定“幻のラーメン”まで/8月29日(水)の東京イベント

2018.08.29 Vol.Web Original

 全国から選りすぐった約70店のグルメが集結する「小田急うまいものめぐり」が本日29日から9月4日まで、小田急百貨店新宿店にて開催。夏の風物詩であるかき氷や旬なフルーツを使ったスイーツ、さらには本来“冬季限定”の幻のラーメンまで「夏だからこそ食べたい」グルメが大集合する。

江戸の街を猫たちが闊歩する!?

2018.08.29 Vol.709

 猫たちが暮らす江戸版ねこカフェが両国駅前に誕生!「両国のとある江戸長屋の住民は全員が猫との噂。噂を聞きつけ全国から旅人が覗きにくる」というコンセプトのもと、長屋をモチーフにした浮世絵の画像データと立体造形を組み合わせ、江戸の街並みと雰囲気を表現。「ねこ茶屋」「ねこ遊郭」「ねこ湯」「ねこ長屋」「ねこ広場」などのゾーンを設け、それぞれのシーンに合った浮世絵を使って江戸世界を再現した。江戸世界で生活する猫たちを、眺めたり、一緒に遊んだり、写真を撮ることができる。会場内はどこでも猫との写真を撮ることができるほか、猫に関連するオリジナルグッズを購入できるコーナーも。チケットはローソン・ミニストップLoppiで!

東京タワーアテンダントチームの東京タワー通信!「夏の景色」【2018.8.28】

2018.08.28 Vol.Web Original

東京タワーの最新情報を、東京タワーからの風景とともに、東京タワーアテンダントチームがお届けします!

夏もそろそろ終わりが近づいてきました。
本日は、東京タワーアテンダントチームの引田美桜がお届けします。

今年の夏は猛暑が続きましたね。
夏の青空に東京タワーが映えます!

菜々緒がSIXPADのブランドパートナーに「ちょっとクセになる」

2018.08.27 Vol.Web Original



 菜々緒がトレーニングギア「SIXPAD(シックスパッド)」のブランドパートナーに就任することになり、27日、代官山のEMSトレーニングジム「SIXPAD STATION」で就任式が行われた。菜々緒は「本物性を伝えていけたら」と意気込んだ。

 イベントでは「SIXPAD STATION」でトレーニングを体験した様子を、トレーナーと一緒に映像で紹介。「初めてだったんですけど刺激的でした」と、菜々緒。「想像していたものとは違うもので新しくでワクワクしました。EMSのトレーニングは初めてだったのでどういうものかスタジオに来るまで全然分からなかったのですが、納得でした」。映像では途中から撮影されていることを忘れたかのような真剣な表情で取り組んでした。「刺激的なんですけど、ちょっとクセになるというか……いいんですよね。15分で全身がバランスよく筋肉痛になるってない」と、本人。

 気に入って体験してそのまま会員登録したそうで、「本気で通おうと思っている」と菜々緒。イベント当日もトレーニングをしたかったそうだが、「(イベントがあるので)今日はできないって……。いつにしようかな」と、少し残念そうだった。

“OK Google”でおばけも登場!? 「OK Google,おばけやしきにつれてって。」が期間限定でオープン!

2018.08.27 Vol.web Original

 お化け屋敷シーズンもそろそろ終わり…だが、東京・表参道にポップでインスタ映えするおばけやしきがオープン! キーワードは“OK Google”。「Google×おばけ×インスタ映え」の最新おばけやしきとは?

「きよきよしい」を逆から読むと「すがすがしい」に!/8月27日(月)の東京イベント

2018.08.27 Vol.Web original

 池袋で5万人を動員した『におい展』に続く“変なイベント”第2弾!『そっくり展』が池袋PARCOにて開催中。リアルな“そっくり”、ちょっとおかしな“そっくり”、自然界の“そっくり”、さらには“作ってはいけない“そっくり” まで…!? 世の中のさまざまな“そっくり”が大集合する。

モッチリ、揚げ焼き、肉汁ドバ!全国の厳選餃子が大集合/8月25日(土)の東京イベント

2018.08.25 Vol.web original

 餃子づくしの話題のフードイベント「餃子フェス」と「原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい 2018」が連動し、25日と26日に代々木公園にて開催される。

 過去6回の開催で累計来場者数が69万人を超えた「餃子フェス」が今年は「原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい2018」とタッグを組み、フード部門を担当。 代々木公園B地区イベント広場内にて、選りすぐりの餃子17種類やスイーツなど全15店舗を揃える。

笑って、考えさせられる展覧会『イグ・ノーベル賞の世界展』

2018.08.25 Vol.709

 東京ドームシティの「Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)」で『イグ・ノーベル賞の世界展』が開催される。ノーベル賞のパロディーである同賞は、「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対し与えられ、日本人研究者も多数受賞。同展覧会は世界初の公式展覧会で、受賞研究の紹介や体験コーナーなど、同賞の軌跡を追いながら、ユニークな研究の数々が楽しめる。開催を記念し、入館招待券を読者5組10名にプレゼント(係名:「イグ・ノーベル賞」)。

『イグ・ノーベル賞の世界展』
【日程】9月22日(土)〜11月4日(日)
【料金】大人(高校生以上)1400円(1200円)、子ども(小中学生)900円(700円)※( )内は前売、未就学児無料
【問い合わせ】東京ドームシティわくわくダイヤル TEL:03-5800-9999

東京で満開のひまわりに囲まれる。「清瀬ひまわりフェスティバル」

2018.08.24 Vol.Web Original

 東京の北西端にある清瀬市で「清瀬ひまわりフェスティバル」が8月18~28日まで開催中だ。東京とは思えないような広大なひまわり畑で、満開のひまわりに囲まれることができるフェスティバル。Instagramの台頭で大ブームの花畑フォトを、女子ライターが撮影してきた。

夏の終わりの風物詩! 六本木で盆踊り/8月24日(金)の東京イベント

2018.08.24 Vol.Web original

 今年で16回目を迎える『六本木ヒルズ盆踊り2018』が本日24日から26日まで開催。オリジナル盆踊り曲「六本人音頭」に合わせてやぐらの周りを踊ったり(25日、26日のみ)、六本木ヒルズオリジナルの芸能演目『楽劇 六本木楽』、岐阜県の郡上市と垂井町の伝統芸能の披露など、日本の祭りの醍醐味を六本木で体験できる。

Copyrighted Image