SearchSearch

ご当地どんぶりNo.1の行方は!? 「ふるさと祭り東京2018」開催中

2018.01.13 Vol.web Original

 毎年大好評の「ふるさと祭り東京2018-日本のまつり・故郷の味―」が今年も東京ドームで開催! 大人気企画「ご当地どんぶり選手権」では、今年も№1 どんぶりの座をかけて、全国各地のご当地食材を使用した自慢のどんぶりが集結。前回上位に入賞した3つのシードどんぶりと、予選を勝ち抜いた11どんぶりの計14どんぶりが熾烈な争いを繰り広げる。戦いは極めてシンプル。入場者が500円でハーフサイズのどんぶりを食べ比べ。一番気に入ったどんぶりに投票するだけ。

採れたて“静岡いちご”の試食会も実施! イケセイのイチゴ祭り/1月13日(土)の東京イベント

2018.01.13 Vol.Web Original

 西武池袋本店では、静岡県いちご協議会とコラボし『静岡いちご紅ほっぺストロベリーフェスタ』を1月30日まで開催中。会期中は、西武池袋本店のスイーツ店にて「紅ほっぺ」「きらぴ香」を使ったのコラボメニューを販売。和菓子あり、洋菓子あり、旬の紅ほっぺやきらぴ香をふんだんに使った、ここでしか食べられないオリジナルのメニューを楽しもう。

恒例の「ふるさと祭り」開幕! 東京ドームに全国各地の祭りが集結中

2018.01.12 Vol.Web Original

 毎年大好評の「ふるさと祭り東京2018-日本のまつり・故郷の味―」が今年も東京ドームで開催! 10回目の開催となる同イベントは、これまで延べ300万人以上を動員した年始めのビッグイベント。

 全国各地の祭りが展開される「お祭りひろば」には、人気の『高知よさこい祭り』(高知県)、『沖縄全島エイサーまつり』(沖縄県)や、初登場となる『菊池白龍まつり』(熊本県)など、過去最多となる20を超える団体が集結。中でも『青森ねぶた祭』(青森県)、『五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)』(青森県)、『秋田竿燈まつり』(秋田県)は、その迫力と大きさ、圧巻の妙技で会場を盛り上げる。

3月3日、東京タワーに新アトラクション誕生!

2018.01.12 Vol.Web Original

 今年開業60周年を迎える東京タワーが特別展望台をリニューアル、3月3日に「トップデッキツアー」としてグランドオープンする。

「トップデッキツアー」は、事前予約・時間指定制の「体験型展望ツアー」。フットタウン1階から、高さ250mのトップデッキ(旧、特別展望台)まで、アテンダントがおもてなし。ドリンクサービスや13言語対応の音声ガイドシステムで、国内外のゲストを迎える。

 これにともない大展望台も「メインデッキ」と名称を変更。トップデッキへ向かう専用の「トップデッキゲート」が設けられ、ツアー参加者のみが体験できる空間が広がる。

“罪悪感”の無いスイーツ!? 話題のギルトフリースイーツ専門店/1月11日(木)の東京イベント

2018.01.11 Vol.Web Original

 砂糖を使わず、自然素材の甘味を楽しむオージーケーキ・ブリスボールの日本初の専門店『FOOD JEWELRY(フードジュエリー』が初の常設ストアを渋谷ヒカリエにオープン。

 ブリスボールは、砂糖不使用で、ドライフルーツやナッツなど100%自然素材からできた“ギルトフリー”のスイーツ。グルテンフリーで、添加物も不使用。もちろん見た目もキュート!

新年会は、東京ドームで!【腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ!】

2018.01.11 Vol.702

 新年の東京の風物詩となった「ふるさと祭り東京2018−日本のまつり・故郷の味−」が12〜21日の10日間、東京ドームで開催される。

「このイベントは全国から「お祭り」と「うまいもの」を集めた高級居酒屋のようなもの」と、スペシャルプロデューサーの小倉智昭。「一日では(場内を)回り切れない、食べきれないと思いますので、リピーターのお客様も歓迎です。お祭りも日替わりで楽しめますし、何回も足を運んでいただければと思います」と、10回目の開催に胸を張る。

 イベントに揃うのは、北海道の「うにめし丼」、青森の「八戸銀サバトロづけ丼」など全国各地のご当地どんぶり(「第9回全国ご当地どんぶり選手権」)、スイーツ、サンドウイッチ、麺、白いごはんのお供などさまざま。会場内を歩くほどに目移りしてしまうこと間違いなしだ。

 ナビゲーターを務めるDANCE EARTH PARTY(DEP)も「足を運んで!」「新年会を『ふるさと祭り東京』で!」とPRする。

 DEPを率いるEXILE ÜSAは「食べて、笑って、歌って、踊って、みんなでハッピーな時間を過ごしたい」としたうえで、期間中の18日に行われる『みんなで踊らナイト!』を猛プッシュ。「お祭りをみるだけでなく、実際に参加して、踊ったりできるので、貴重な体験になると思います。みなさんのご来場をお待ちしています」と話した。

ふるさと祭り東京2018
スペシャルプロデューサー 小倉智昭
ナビゲーター EXILE ÜSA、EXILE TESUYA、Dream Shizuka

「今年は最終日を除いて、すべて夜まで営業することになりました。夕方6時以降に来場するお客さんが増えてきて、『新年会は、東京ドームで!』が合言葉になるぐらい」と、小倉智昭。

オードリー・ヘプバーンの“太眉”こそ至高! /1月10日(水)の東京イベント

2018.01.10 Vol.Web Original

 日本でも今なお幅広い世代に愛されるオードリー・ヘプバーン(1929~1993年)の貴重な写真の数々が集結する『写真展 オードリー・ヘプバーン』が本日10日からスタート。

東京タワーアテンダントチームの東京タワー通信!「冬のタワーでシャキッ!」【2018.1.9】

2018.01.09 Vol.Web Original

東京タワーの最新情報を、東京タワーからの風景とともに、東京タワーアテンダントチームがお届けします!

“いちごの日”はイチゴが3倍になるアフタヌーンティーセット/1月9日(火)の東京イベント

2018.01.09 Vol.Web Original

 人気のカフェ、アフタヌーンティー・ティールームでは本日9日から3月5日まで、5種類の苺スイーツとお好みの紅茶が楽しめる2種類の「苺のアフタヌーンティーセット」を順次販売。

 第1弾(1月9日~2月7日)は、クリームチーズととちおとめジャムで作ったマーブルチーズケーキ「苺マーブルレアチーズ」やほうじ茶カスタードにストロベリークリームを絞ったモンブランタルト「苺とほうじ茶のモンブラン」などが登場。

世界最大級のカスタムカーの祭典「TOKYO AUTO SALON 2018」

2018.01.08 Vol.702

 世界最大級のカスタムカーの祭典「TOKYO AUTO SALON 2018」が12〜14日の3日間、幕張メッセで開催される。

 国内外の自動車メーカーやインポーター、パーツメーカーが集まるうえ、最新モデルの発表なども行われるイベントで、世界のクルマ好きが集まるイベントとして知られている。ドライバーを招いてイベントを行うブースもあり、TOYOタイヤでは、アメリカのドリフト界のカリスマで日本にも多くのファンがいる、ケン・ブロック、バハ1000を連覇したオフロードドライバーのBJ・バルドウィン、D1グランプリで3回王者になり、今年のFIAインターコンチネンタル・ドリフティング・カップの初代王者となった川畑真人によるスペシャルトークステージが予定されている。

 屋内の特設コースでは、ドライバーたちによるエキサイティングな走りも見られる。ケン・ブロックがドリフト・デモランを実施する予定だ。

 豪華アーティストによるライブステージなど、自動車ファンでなくとも楽しめるものも用意されている。12日のオープニングセレモニーには世界で活躍するストリートマジックのセロが出演。13日のスペシャルライブの出演は、hitomi、酒井法子、Do As Infinity、lolーエルオーエルー、Beverly、竜馬四重奏。14日のアフターパーティーには、HAN-KUN from 湘南乃風、DOBERMAN INFINITY、Ms.OOJA、TeamK from CYBERJAPAN DANCERS、MONSTER RIONが出演する。アフターパーティーには別途観覧チケットが必要になる。

 会期中には、ファン投票で優れたカスタムカーを決める「東京国際カスタムカーコンテスト 2018」、2017年の人気ナンバーワンレースクイーンを決定する「日本レースクイーン大賞 2017」も行われる。

 自動車好きの仲間、家族や友人と一緒に、もちろんソロでも楽しめるイベント。この週末は格好いい自動車たちにぐるりと囲まれて過ごしてみてはいかが? もっと自動車が好きになること、間違いなし!

シャンプーがVRでラーメンを出前!?コラボカフェの完成度がすごい!/1月8日(月)の東京イベント

2018.01.08 Vol.Web Original

 高橋留美子の人気コミック『らんま1/2』をテーマにしたコラボカフェが池袋パルコに期間限定でオープン! 先に開催された大阪、名古屋会場では最大3時間待ちという人気の企画が、ついに東京で開催。

Copyrighted Image