「日本を元気に!」をテーマに活動する「JAPAN MOVE UP」と連携する形で一昨年から活動を開始した「OKAYAMA MOVE UP」による「JAPAN MOVE UP –SPECIAL EDITION vol.7-」が、Dreamをゲストに迎えイオンモール岡山でラジオ公開収録を行った。
東京ライフカテゴリーの記事一覧
ファインシード「こっそり農遠」TVCM O.A.
初代「ミス晴れ娘」に選ばれた赤木麻友さんが出演する「こっそり農遠」のTVCMが岡山を中心に16日よりO.A.。カメラに向かって「私を見て!」と訴える彼女。「ちゃんと育つから!?」と同時にイチゴに変身する彼女の少しシュールでコミカルな作品。詳しくは「こっそり農遠」を検索!
初代ミス「晴れ娘」には赤木麻友さん(22歳)が決定
OKAYAMA MOVE UP GIRLSコンテンストが11月23日イオンモール岡山にて開催され、予選を通過した総勢10名のファイナリストがグランプリを競った。
厳選なる審査の結果、グランプリの初代「ミス晴れ娘」には岡山県在住の赤木 麻友さん(22歳)が選ばた。今後は、ファインシードの「こっそり農遠」TVCM出演のほか、岡山新いちごブランド『晴れ娘』の広報活動などで活躍予定。
レタス豊作&クリスマスリースを手作り
都市生活者が農業を楽しみながら実践するファーミングプロジェクトが11月29日に、生命の森リゾートにて開催された。
この日は天候にも恵まれ、小春日和のなか、年内最後の畑作業へ。ヘッドライン畑は早くも“休畑”状態。その一方で、共同畑ではロメインレタスとサニーレタスが大豊作。みずみずしい葉がしっかりと巻いた、売りものに負けない出来に、みんなの顔もほころぶ。採り方は簡単。優しく持ち上げるだけ。土の着いた根っこの部分をカットしてカゴに入れるも、大量すぎて入りきらず。最終的には軽トラの荷台いっぱいの収穫となった。この日は、来年に向けてホウレンソウなどの葉物の種まきを行って終わり。
青空ごはんができるまでの時間は、この時期ならではの手作り体験“クリスマスリース作り”に挑戦。まずは、つるで編まれた輪っか型の土台に、香りのよいローズマリーを差し込んでいく。表側がまんべんなく緑に包まれたら細い針金で巻いて留める。ここに、松ぼっくりやヒイラギの葉、赤い実を飾っていく。飾る場所や量でセンスが問われるところだ。飾り終わったら、細いリボンを巻き、最後に大きなリボンを飾り付けて完成。みんな、なかなかの自信作が出来上がった様子。
青空ごはんはBBQ! 豪快に焼いた塊肉を切り分けると、あっという間に減っていく。ワインで煮込んだ鶏肉、クラムチャウダー、そして新鮮野菜のサラダに舌鼓。
大量のレタスを、各自欲しい分だけお持ち帰り。渾身の“作品”も忘れずに!
TOKYO[5weeks]TOPICS 11/21〜12/27
Last 3weeks
11月21日
◆経団連が就活6月解禁決定
◆日本相撲協会の北の湖敏満理事長が死去。62歳
11月22日
◆大阪府知事・大阪市長のダブル選で大阪維新が圧勝
◆川崎Fの大久保が史上初の3年連続J1得点王
◆大相撲九州場所で日馬富士が7度目のV
11月23日
◆靖国神社の公衆トイレで爆発
11月24日
◆国産ロケットで初となる民間商業衛星打ち上げ
◆元兵庫県議・野々村竜太郎被告が初公判を欠席
◆トルコ軍が「領空侵犯」でロシア軍機撃墜
◆KAT-TUNの田口淳之介が来春同グループを脱退、ジャニーズ事務所も退所することを発表する
11月25日
◆最高裁大法廷が2014年12月の衆院選を「違憲状態」と判断
◆相場操縦疑いで村上世彰元代表の関係先を強制調査
◆旧ライブドア株主訴訟で堀江元社長らに計7800万円の賠償命令
◆トヨタが「ヴィッツ」など22車種161万台を再リコール
◆プロ野球MVPに山田と柳田
11月26日
◆フランスのオランド大統領とロシアのプーチン大統領が会談し「イスラム国」の壊滅に向け協力していくことで合意
◆紅白歌合戦の出場歌手決定
11月27日
◆総務省が政治資金収支報告書公表
◆東京高裁がオウム真理教の元信者・菊地直子被告に逆転無罪判決
11月28日
◆Jリーグチャンピオンシップ試合終了後に人種差別ツイート
◆フィギュアスケートのNHK杯で羽生結弦と宮原知子が優勝
11月29日
◆海老名市の鶴指真澄市議が同性愛者を差別する発言をツイート
◆ラグビー7人制女子がリオ五輪出場権獲得
11月30日
◆三菱東京UFJ銀行で電話番号約1万4000件漏えい
12月1日
◆2015年の流行語大賞発表
◆山手線の新型車両がトラブル続きで運行取りやめ
12月3日
◆メルマガ訴訟で菅元首相の請求棄却
◆福島県が指定廃棄物の受け入れ正式表明
12月4日
◆広島が前田健太投手の入札制度による大リーグ移籍を容認
◆日本ハム・大谷翔平がプロ野球史上最速となる4年目で2億円到達
12月5日
◆Jリーグチャンピオンシップでサンフレッチェ広島が年間王者
12月6日
◆熊本で生後3カ月の男児に覚せい剤を投与し殺害した男を逮捕
◆フランスの地方選挙で極右政党が「歴史的」な勝利
◆男子ゴルフの石川遼が国内メジャー初制覇
◆『M-1グランプリ2015』開催
12月7日
◆東芝に約73億円の課徴金納付勧告
◆普天間の米軍機レーザー照射事件で宜野湾市の50代男を逮捕
12月8日
◆ワタミ過労自殺訴訟で和解成立
◆維新の党が解党で合意
◆広島・黒田が来季も現役続行
12月9日
◆靖国神社爆発音事件で韓国人の男を逮捕
◆東京高検がオウム元信者・菊地直子被告を上告
◆金星探査機「あかつき」が金星の周回軌道に入る
◆直木賞作家・野坂昭如さんが心不全のため死去、85歳
浅草で旅行気分 世界各国の雑貨が集まるマーケット
「世界のおみやマーケット〜しあわせを運ぶ雑貨と出会う旅〜 byカラメル」が12月5、6日に、浅草のLION BUILDINGで開催される。
世界25カ国の雑貨が集まる雑貨販売イベントで、オンラインショッピングガイド『カラメル』に出店するネットセレクトショップ10店が出店するほか、旅行ガイドブック『ことりっぷ』とコラボしたフォトコンテストの受賞作品の展示、ショップオーナーの買い付け旅の話など、一般的な海外旅行話とは違った話が聞けそうなトークショーも行われる。
集結する世界の“おみや”は、モロッコ、リトアニア、チェコなど全25カ国の工芸品やアンティーク食器、絵本など。実際に手に取りながらショッピングを楽しめる。また、購入商品にメッセージカードを添えて包装してくれるラッピングコーナーもあり、クリスマス向けのプレゼントショッピングにもぴったりだ。
会場のLION BUILDINGは雷門にも近い場所に立つレトロな印象が漂うビル。カフェスペースも設けられているので、愛らしい世界の雑貨を眺めながら、いつもとはちょっと違った週末をを味わえそう。
両日とも11〜18時まで。入場は無料。詳細は公式サイト( http://pickup.calamel.jp/worldmarket )で。
TOKYO ILLUMINATION 2015-16【“光の街”に変身! エリア系イルミ】
空気が冷たく透き通るこの季節は、光の瞬きもより美しく見える。東京中のお出かけスポットでは、それぞれ今年も自慢のイルミを展開。もはや、まるごとイルミネーションシティーに変身する、東京の夜をお楽しみあれ!
TOKYO ILLUMINATION 2015-16【毎年ゼッタイ見逃せない!人気系イルミ】
空気が冷たく透き通るこの季節は、光の瞬きもより美しく見える。東京中のお出かけスポットでは、それぞれ今年も自慢のイルミを展開。もはや、まるごとイルミネーションシティーに変身する、東京の夜をお楽しみあれ!
TOKYO ILLUMINATION 2015-16【幻想が現実に!進化系イルミネーション】
空気が冷たく透き通るこの季節は、光の瞬きもより美しく見える。東京中のお出かけスポットでは、それぞれ今年も自慢のイルミを展開。もはや、まるごとイルミネーションシティーに変身する、東京の夜をお楽しみあれ!
冬のMercedes-Benz Connectionは“限定モノ”にご注目!
人気のMax Brenner登場!
人気のチョコレートブランド・Max BrennerがMBCに期間限定で登場! 1Fのカフェ・DOWNSTAIRS と2Fのレストラン・UPSTAIRSで、イートイン&テイクアウトメニューを展開。
『Mercedes-Benz Connection x Max Brenner collaboration』
【期間】12月1日(火)〜2016年3月14日(月)【メニュー例】1F DOWNSTAIRS(イートイン&テイクアウト):『チョコレートチャンクピザスライス(MBロゴクッキー付き)』450円(2月16日まで)、ホワイトチョコレートグリーンティー600円(2月16日より)/物販:『イースターボンボン(9個)』1800円/2F UPSTAIRS(イートインのみ):『メルティングチョコレートハートケーキ』1300円(2月16日まで)、『プラリネプラウドウィズホワイトチョコレート』1500円(2月16日より)
特別なひと時をお得プライスで!
UPSTAIRSでは50%offプレゼントチケット付きのお得なランチ&2種類のディナーコースが期間限定で登場。バーカウンターのオリジナルカクテルもオススメ。
『2015 X`mas night』
【期間】12月19日(土)〜25日(金)
①X`mas limited course…ランチ3800円 ディナー8500円、1万1000円のコースいずれかを予約するともれなく50%offチケットをプレゼント
※コネクテッド会員の方または新規入会員対象
②X`mas limited cocktail…期間限定カクテル「White Snow Kiwi」「White Snow Strawberry」登場!(各1100円 ノンアルコールは各1000円)
③X`mas limited wine…厳選銘柄をグラス&ボトルで提供!
渋谷modiにカフェスタンドオープン
11月19日にリニューアルオープンした「渋谷modi(モディ)」。中でも5、6、7階は、HMV&BOOKS TOKYOを核テナントとして、「ブック&カルチャー」をテーマに、書籍・音楽を軸にさまざまなエンタメコンテンツを融合させたフロアとなり、オープン直後から大きな話題となっている。その5階と7階の各フロアに、カフェ・スタンドスタイルの2店舗がオープン。「カフェスタンド あかりまど」(5F)は、日本の伝統をベースに、洋のエッセンスを組み合わせた、和洋折衷ハイブリッド菓子の和カフェスタンド。また「LUKAS fried food & soda」(7F)は、「MADE in JAPAN」にこだわった素材選びで、本当に美味しいフライフードを提供するフードスタンドバー。果実感満載のこだわり素材ソーダはすべてオリジナル。さらに、渋谷スタイルのオリジナルのコーラ「シブヤコーラ」も同店のみで販売される。渋谷の新しい味を体験をしよう。