今日の東京イベントカテゴリーの記事一覧
EXILE、合同発表会に向け会津若松二中にエール
EXILEが「中学生Rising Sun Project」各校発表会に!
眠りのセレクトショップが池袋エリアに初出店!
株式会社スリープセレクトは、眠りのセレクトショップ「SLEEPSELECT NEWYORK」を9月16日(水)池袋エリアに初の
店舗を池袋サンシャインシティにオープンした。
スリープセレクトは、世界有数のマットレスブランドである TempurR、Sealy 両ブランドの取扱店であり、また、Sealyブランドの製造、オリジナルのマットレス、ピロー、ベッドアクセサリーの製造・販売を行っている。
オープン当日は、高級ホテルのような上質な空間の中で、マットレスを試される客様で賑わっていた。
ここは、観光客も東京人もハマる町 浅草、再発見![浅草エリアの人気丼ぶりを食べ歩き!]
コメディー映画の祭典『したまちコメディ映画祭in台東』が9月18日から、浅草・上野エリアで開催。観光客だけじゃない、東京人も意外に知らない?下町・浅草の奥深い魅力を再発見しに出かけよう!
ここは、観光客も東京人もハマる町 浅草、再発見![第8回 したまちコメディ映画祭in台東]
コメディー映画の祭典『したまちコメディ映画祭in台東』が9月18日から、浅草・上野エリアで開催。観光客だけじゃない、東京人も意外に知らない?下町・浅草の奥深い魅力を再発見しに出かけよう!
ここは、観光客も東京人もハマる町 浅草、再発見![東京っ子も観光客も楽しめる旬な浅草]
コメディー映画の祭典『したまちコメディ映画祭in台東』が9月18日から、浅草・上野エリアで開催。観光客だけじゃない、東京人も意外に知らない?下町・浅草の奥深い魅力を再発見しに出かけよう!
もっと自由に、楽しく遊ぼう! 東京ゲームショウ、17日に開幕
国内外のさまざまなゲームやゲーム関連のコンテンツが集まる『東京ゲームショウ 2015』(以下、TGS)が17日、幕張メッセで開幕する。今年は会場が幕張メッセの全ホール、幕張イベントホール、国際会議場と全館となる過去最大規模での開催となり、家庭用ゲーム機はもちろん、スマートフォンやタブレットなどで遊べるゲームの出展もさらに充実。最先端のゲームから気軽に楽しめるゲームまで幅広いゲームが集まり、例年以上に熱を帯びたイベントになりそうだ。
今年のテーマは「もっと自由に、GAMEと遊ぼう。」。モバイルやタブレットでゲームをするスタイルが浸透したり、さまざまなアプリケーションが充実するなかで、既存のゲームをプレイするだけでなく、ゲームを自分で作ったり、ゲームしている様子を実況したり、その動画を見たりなど楽しみ方も広がって「ゲームで遊ぶ」のではなく「ゲームと遊ぶ」という表現がしっくりしてきた。TGSは、そんなゲームとの付き合い方をさらに深めるとともに楽しくするコンテンツであふれる。
会場では、新作ゲームの試遊がいち早くできるほか、『攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver』の制作発表会や新作ゲームの発表会、『グランブルーファンタジー』初のオーケストラコンサート、e−スポーツゲーム競技会「Cyber Games Asia」「Cosplay Collection Night @ TGS」、人気のチャリティーオークションなどさまざまなイベントも企画されている。
17、18日はビジネスデイ。一般公開は19、20日。ともに10〜17時。一般公開日の入場は16時まで。一般公開日の入場券は各日一般(中学生以上)前売1000円、当日1200円。小学生以下は入場無料。
東京タワー大展望台2階のオリジナルポストが常設に
東京タワーが8月24日に、大展望台の2階に東京タワー型のオリジナルポストを設置した。このポストに投函した手紙やはがきには東京タワーがデザインされた風景入り日付印がスタンプされる。
同所のポストは昨年12月にオリジナル年賀状差出ボックスとして期間限定で設置したが、好評につき常設されることになったという。
この日午前に初回収が行われたのだが、すでに多くの郵便物が投函されていた。
表参道でナイト・ショッピング! 12日にVOGUE FASHION’S NIGHT OUT
人気ショッピングイベント『VOGUE FASHION’S NIGHT OUT(ヴォーグ・ファッションズ・ナイト・アウト)』が12日、表参道・原宿エリアで開催される。アパレルはもちろん、ビューティー、レストランやカフェなど600を超えるショップが参加し、店内でパーティーやイベントが行われたり、限定アイテムの販売、チャリティ企画などが行われる。
16時からは表参道ヒルズ本館でオープニング・セレモニーが行われる。秋元梢ら人気モデルがゲストとして出演するほか、シシド・カフカのライブも行われる。
ファッション誌『VOGUE』がファッションブランドや地域とタッグを組んで行われているもので、ファッション業界の活性化が目的。
25周年のサンリオピューロランドがパレードを一新
今年12月に開園から25周年を迎えるサンリオピューロランドが8年ぶりにパレードを一新、12月5日からスタートさせることが分かった。4日、サンリオが発表した。
新しいパレード『Miracle Gift Parade(ミラクルギフトパレード)』は、25周年を記念するもので、ハローキティたちが奇跡(ミラクル)をテーマにした物語を届けるもの。音楽、振付、衣裳、美術などを一新。増田セバスチャンがアートディレクターを務める。
アメリカでのプロジェクトなど「最近、キティちゃんとの2ショットが多い」という増田氏。「過去から未来に(サンリオやサンリオピューロランドが)繋がっていけば」と抱負を語った。
サンリオピューロランドでは、新しいパレードのほか、25周年に合わせて、ショー、イベントの上演、レストランのリニューアル、グッズやメニューの展開をしていくという。

