行楽の秋、勉強の秋、スポーツの秋、食欲の秋……本当にいろいろな秋がある。2024年の秋もあなたの “秋を満喫したい欲” を満たすプランがいっぱい! あなたはどんな計画で今年の秋を楽しみますか?
今日の東京イベントカテゴリーの記事一覧
焼肉きんぐ「韓国フェア 〜新大久保〜」に新大久保の人気韓国グルメが大集合!
テーブルオーダーバイキング形式の焼肉食べ放題専門店「焼肉きんぐ」にて現在、秋期間限定で「韓国フェア 〜新大久保〜」が開催されている。
「焼肉きんぐ」で恒例の人気フェア「韓国フェア」が、新大久保の実店舗とコラボ。
チーズタッカルビ発祥の店「市場タッカルビ」とコラボした「チーズコーンタッカルビ」や、ソウルに本店を持つ「チュクミドサ」の「チュクミ(タコの辛味噌焼)」、行列必至の人気店「ジョンノ屋台村」の数量限定「モッツァレラチーズハットグ」などをラインアップ。
新大久保に行ったら食べておきたい韓国グルメ店の看板メニューが大集合! 12月上旬までを予定。
大谷翔平 “野球しようぜ!” の思い受け ニューバランスがキッズ向け体験型ベースボールパーク
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平が19日(日本時間20日)、メジャー史上初の「51本塁打、51盗塁」を達成した。新宿区の都立明治公園では9月21~23日の期間、大谷の “子どもたちに野球との出会いを作りたい” という思いを込めたイベント「New Balance Kids Ballpark」を開催する。
北海道から沖縄まで全国のご当地グルメが大集合!立川「ぐるぐるグルメカーニバル」開催
東京・立川市の国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーンにて、9月20~29日の10日間、全国のおいしいものが大集合する日本最大級のフードフェス「ぐるぐるグルメカーニバル in 立川」が初開催される。
【私の秋、み〜つけた!“美食の秋”】日本のフレンチレストランを堪能 『ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2024』
行楽の秋、勉強の秋、スポーツの秋、食欲の秋……本当にいろいろな秋がある。2024年の秋もあなたの “秋を満喫したい欲” を満たすプランがいっぱい! あなたはどんな計画で今年の秋を楽しみますか?
【私の秋、み〜つけた!】ピューロランドは魔法使い×イマーシブ『PUROHALLOWEEN』
子どもたちはもちろん大人たちにも人気の推しのキャラクターと楽しむハロウィーンイベント。今年は、魔法使い×イマーシブな「PUROHALLOWEEN」。期間中は、魔法を感じられる演出を取り入れた期間限定パレード「Magical Festa〜Let’s マジーケヴィス!〜」を上演。参加グッズのマジカルステッキを振って。キャラクターたちと一緒に楽しめる。おジャ魔女どれみとコラボレーションしたイルミネーションショーもある。
生き物たちのセクシーな生態に迫る!夜のサンシャイン水族館「帰ってきた♡性いっぱい展」
東京・池袋のサンシャイン水族館にて、9月6日より生き物たちの “性” をテーマにした夜間特別営業「帰ってきた♡性いっぱい展」がスタートした。
富士そば、今年も『機動警察パトレイバー』コラボ「コロッケそばは……いつだって最高だよ。」
立ち食いそばチェーン「名代 富士そば」と『機動警察パトレイバー』のコラボレーション企画が9月6日、「名代 富士そば」全店にてスタートした。
マリー・アントワネットの仮面舞踏会へようこそ!進化するヒルトン東京のスイーツビュッフェ
ヒルトン東京では8月23日から秋のスイーツビュッフェ『マリー・アントワネット-王妃のマスカレード』がスタート。“王妃が催す甘く秘めやかな秋の仮面舞踏会”をテーマに、華麗な世界観に没入しながら極上スイーツたちを堪能できる。
毎回、非日常の世界観に没入できるエンターテインメント性も人気のヒルトン東京のスイーツビュッフェ。今回、会場に広がるのは優雅できらびやかな宮殿の世界。シャンデリアの明かりに、仮面舞踏会を彩るゴールドを基調とした装飾やインテリア、鏡や宝石箱がきらめいて、王妃の秘密のサロンに招かれた気分に。
提供されるスイーツも仮面舞踏会というテーマに沿って、ドレスや扇などのファッションアイテムをモチーフにしたきらびやかなスイーツが勢ぞろい。もちろん、今回も写真撮影用の展示台が用意されているので、仮面舞踏会の思い出を自分ならではの目線で撮影してみよう。
用意されるスイーツとセイボリーは30種類以上。秋のスイーツビュッフェというと栗やかぼちゃ、さつまいもなど“こっくり”系スイーツのイメージもあるが、今回は無花果や葡萄、栗やざくろ、さらにはローズやスミレをアクセントに使い、芳醇さに加え甘酸っぱさや爽やかさ、華やかな香りをさまざまに感じられるラグジュアリーな秋スイーツがそろうのもポイント。
スパイス香るリンゴ煮とクルミやドライフルーツが秋の訪れを感じる紅茶風味の焼き菓子「王妃のお夜食」、マリー・アントワネットの世界観に欠かせないマカロンにレモン味のバタークリームとブラックベリーをサンドした「シャポー・マカロン」、フレッシュな無花果とグァバの組み合わせが絶妙な「ビジュー・ロトンヌ」、スミレの花の香りが華やかなブドウとブルベリーのレアチーズケーキ「ヴィオレット」など、一つひとつが仮面舞踏会を彩る装飾のように美しく、エレガントな味わいを堪能できるスイーツばかり。

「マント・ド・クール」グロセイユ(フサスグリ)とストロベリーのコンフィチュールが入った青りんごと洋梨のムースに、マスカルポーネのクリームをドレスのフリルのようにあしらったケーキ

「パピヨン」爽やかなベルガモットのジュレを忍ばせたミラベルムース

「王妃のお気に入り」ラズベリーの生クリーム、バラ風味のライチ、イチゴをサンドしたイスパハン風のショートケーキ

「ビジュー・ロトンヌ」グァバとイチジクのムースタルト。上にはハチミツ風味のフレッシュなイチジクをトッピング。

「フルール・ド・ペッシュ」ディプロマットクリームとライチに白桃のムースをあしらった、夏の残り香が爽やかに広がるタルト

「王妃のネグリジェ」レオパード柄のグラサージュが目を引くケーキ。中はチョコレートムースの中にコーヒー味のムース。マロングラッセとローズをトッピング

「ヴィオレット」スミレの花が華やかに香るレアチーズケーキ。中にはブルーベリーコンフィチュール、上にはフレッシュの巨峰とマスカットをトッピング

「シャポー・マカロン」レモン味のバタークリームとブラックベリーをサンドしたマカロン

「プティ・ポティロン」ヘーゼルナッツプラリネのムースの中にパンプキンクリーム、ローストしたパンプキンシードが入ったかぼちゃのケーキ

「ラ・ブロッシュ・ヴィオレ」マルメロ(かりん)のコンフィチュールが入った洋ナシのムース。カシス風味のクリームとメレンゲ、洋ナシをおしゃれにトッピング

「パンがなければフィナンシェをお食べなさい」
焦がしバターを用いたフィナンシェの中央に甘酸っぱいカシス風味のチョコレートをあしらった一口スイーツ



東京ミッドタウン八重洲で音楽、グルメ、アートを楽しむ納涼イベント「八重洲夜市」開催
中央区八重洲の東京ミッドタウン八重洲にて、9月7日までの金曜日と土曜日、納涼イベント「八重洲夜市」が開催される。期間中は東京ミッドタウン八重洲入り口に提灯が並び、さまざまなジャンルのアーティストによるフリーライブや角打ちスタイルの納涼酒場、こだわりの出店者による夜店などが楽しめる。
自販機を押して2004年の小学4年生の夏休みが体験できる!サントリー「あの夏休み自販機」
サントリー食品インターナショナル(以下、サントリー)が、8月24日~31日の8日間、都内某所にて懐かしい小学生の頃の夏休み体験ができるイベント「あの夏休み自販機」を開催する。「TOKYO HEADLINE」編集部では、読者よりひと足先に「あの夏休み」を体験してきた。

