SearchSearch

「スポーツ川柳コンテスト」最優秀作品は真央がモチーフ

2013.01.25 Vol.579
20130125b.jpg
 スポーツの力Project実行委員会が行った「スポーツ川柳コンテスト」の結果が、25日に発表された。最優秀作品は、東京都在住の8歳の女の子の作品『真央ちゃんを 目指してまずは 笑顔から』。同作のモチーフになった浅田真央選手は「とても嬉しいです。これからも笑顔を大切にしていきたいなと改めて思いました」と、コメントを寄せた。

 審査をした社団法人全日本川柳協会の選考委員は、受賞理由について、「練習はもちろん、個人的な苦難にも耐えた真央ちゃんの笑顔は観る人を明るくしてくれます。どんなスポーツでも技術面の向上ばかりでなく、心の持ち方が大切です。そうした思いがこの作品から伝わってきて惹かれます」と説明している。

 スポーツの力Projectは、スポーツの真の魅力を感じてもらえるように、さまざまな立場の人に向けて、スポーツを考えたり、感じたり、楽しむ機会を提供する目的で立ち上げられたもの。「スポーツ川柳コンテスト」は、その活動の一環として行われ、スポーツをテーマに、スポーツにまつわる想いやできごと、感動を表現した川柳を広くから募集。全国から6257句が集まった。審査には、特別審査員として、現役女子フィギュアスケーターの村主章枝選手、なでしこリーグの日テレ・ベレーザの岩清水梓選手、田中美南選手、土光真代選手、木下栞選手らアスリート、さらに優木まおみも参加した。

 優秀作品賞など他受賞作は(http://sports-no-chikara.jp/senryu.html)で。

2020年東京オリンピック・パラリンピック招致トークイベント開催のお知らせ!

2013.01.24 Vol.579

「東京から日本を元気に!」を合言葉に活動しているTOKYO MOVE UP!
今回は、そのTOKYO MOVE UP!と2020年オリンピック・オリンピック招致プロモーションのコラボしたトークイベントを開催致します!

登壇者は、

・水野正人さん(東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会副理事長/専務理事)
・新浪剛史さん(ローソン社長/経済同友会東京オリンピック・パラリンピック招致推進プロジェクトチーム委員長)
・川邊健太郎さん(ヤフー株式会社副社長)
・寺川綾さん(水泳・2012年ロンドンオリンピック銅メダリスト)

と超豪華なメンバーです。

今年9月の開催地候補決定まで、皆さんで盛り上げていきたいと思っています。

尚、応募多数の場合は抽選となりますのでご了承ください!
また、Twitter、FACEBOOKのアカウントをお持ちの方を参加条件とさせて頂いております。

■日時:2013年1月30日(水) 19:00~20:20(開場:18:30~)

■会場:メルセデス・ベンツコネクション 1F
   東京都港区六本木7丁目3番10号
  ※当日受付でベンツコネクションの会員登録が必要です。

■登壇者:
・水野正人(東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会副理事長/専務理事)
・新浪剛史(ローソン社長/経済同友会東京オリンピック・パラリンピック招致推進プロジェクトチーム委員長)
・川邊健太郎(ヤフー株式会社副社長)
・寺川綾(水泳・2012ロンドンオリンピック銅メダリスト)

■内容:
・2020年東京オリンピック・パラリンピック招致に対しての様々なテーマのトーク
・当日登壇者4名による「楽しい公約」発表

【主催】TOKYO MOVEUP! PROJECT実行委員会/二十一世紀倶楽部
【後援】Yahoo!×GREE「2020年オリンピック・パラリンピック東京招致プロモーション『 楽しい公約プロジェクト』」
【協力】TOKYO HEADLINE
【特別協力】スポーツのチカラProject/青山メインランド/アンファー

渋谷に動く人間GOMI箱! ゴミとプレゼントを交換  

2013.01.21 Vol.579
20130121d.jpg
 ゴミを捨てるとプレゼントがもらえるという驚きの試みが19日、渋谷で行われた。ゴミ問題を啓発することを目的に、官民が一体となって行っているGOMIファンタジスタ主催の「渋谷から地球をSUKUOプロジェクト」で、動く人間GOMI箱(ダストマン)が渋谷の街を歩く人々に声をかけてゴミをもらい、ゴミとプレゼントを交換するというというユニークな試み。

 この日は3時間で6200人超とゴミとプレゼントを交換。ゴミとプレゼントを交換した人からは、「ゴミを捨てて"ありがとう"と言われたのがビックリした(20代男性)」や、「まさか、ゴミを捨ててプレゼントをもらえるとは思わなかったです(10代女性)」、さには「今まで意識していなかったが、ゴミに対する意識が高まった(30代男性)」などの声も寄せられた。
 
今後も定期的に行われる予定。詳細は、GOMIファンタジスタプロジェクトの公式サイト(http://gomi-f.com/)で。

東京ミッドタウンで27日まで三重フェア

2013.01.21 Vol.579
20130121cf.jpg
 三重県をPRするイベント「三重フェア」が27日まで、東京ミッドタウンで開催中だ。食や観光、物産など、さまざまな観点から三重県の魅力を発信するのが目的。

 期間中には、海女や忍者などをPRする三重県観光交流会や、食や文化を味わえるレストランセミナー、三重の逸品を販売する三重プレミアムショップなどが展開されるほか、東京ミッドタウンの選りすぐりのレストランともコラボ。伊勢エビ、的矢かき、松坂牛、真鯛、熊野地鶏など、三重由来の食材を使用した特別メニューも提供されている。

 初日18日に行われたオープニングセレモニーには、三重県出身の吉田沙保里やアーティストのMs.OOJAが出席し、盛り上げた。

東京タワー「GRAND HEART 2013」が点灯

2013.01.21 Vol.579

20130121c.jpg
 開業55周年のスペシャルイベント「GRAND HEART 2013」の点灯式が18日、東京タワーのフットタウンビル屋上で行われた。


 同イベントは、東日本大震災からの復興途上にある被災地の人と、日本中の人が更なる支援の気持ちと未来への希望を抱くことを願い、東京タワーから希望のメッセージを発信するもの。


 著名人のメッセージが書かれた55基の東京タワーのオブジェがハートの台に置かれ、その真ん中には被災地の小学生が書いたハート型の花が展示。点灯ボタンが押され、東京タワーのオブジェに灯りがともると、優しい光がハート型に浮かび上がり、幻想的な風景が広がった。


 点灯式には日本電波塔社長の前田氏と照明デザイナーの石井幹子氏のほか、被災地の仙台市青葉区から観光に来ていた家族も出席。前田社長は「東京タワーは、震災以来被災地支援を続けている。55周年となる今年、55本のフィギュアに明かりを灯し、更なる支援を続けていきたい」と復興支援の継続を約束した。


 「GRAND HEART 2013」は、3月31日(日)まで、毎日点灯。期間中、会場には募金箱を設置し、集まった募金は被災地の子どもたちに贈られる。

ゆりーと飛んだ! 六本木アリーナでスキー

2013.01.21 Vol.579

20130121ab.JPGのサムネイル画像
「TOKYO SNOW & ICE 2013」が19、20日に、六本木ヒルズ ヒルズアリーナで開催された。ウインタースポーツの関心を高めることを目的としたイベントで、国内外のトップスキーヤーたちの高さ約15メートルから滑走しての華麗なジャンプパフォーマンス。さらに、「スポーツ祭東京2013」のマスコットキャラクターのゆりーともジャンプに参加し、大きな歓声を送られていた。

 ステージイベントには、お笑いタレントの小島よしおがゲストで登場し、ジャンプパフォーマンスに大興奮。さらに、東京へのオリンピック・パラリンピック招致についてもふれ「実現したら、海パンで観に行きます」。

神宮前に大宮エリーの愛の部屋

2013.01.18 Vol.579
20130121b.jpg
 映画監督、脚本家、作家などさまざまな分野で活躍する大宮エリーが、神宮前のEYE OF GYREに愛の部屋を作った。毎年バレンタイン月間に同スペースで展開される実験的インスタレーション「愛の部屋」の最新版で、2月24日まで行われている。
 
 タイトルは、「A House of Love by ELLIE OMIYA」。LOVEの文字と愛あるメッセージがイラストとともに壁に描かれたベッドルームのほか、バスルーム、ピアノのある部屋など、愛にあふれた部屋が作られている。なかでも、ダイニングルームは、会期中に徐々に仕上げられていくという進行形の部屋になっている。

 これまでの作品や展覧会とはまた違った、彼女の内面が表現された作品。愛を感じて!

 神宮前のGYRE 3FのEYE OF GYREで開催中。2月18日を除く毎日11~20時まで。入場無料。


★人気を博した展覧会第2弾が25日にスタート

 25日からはPARCOミュージアムで、展覧会「生きているということ」もスタートする。2012年2月に行われ1万2000人超を動員した、造形と言葉のインスタレーションによる展覧会「思いを伝えるということ」の第2弾。詳細はhttp://www.parco-art.com/web/museum/exhibition.php?id=531

渋谷ロフトにゆりーとカフェ スポーツ祭東京2013をPR

2013.01.16 Vol.579
20130116b.jpg
 スポーツ祭東京2013のマスコットキャラクター、ゆりーとをイメージした「ゆりーとカフェ」が24日、渋谷ロフト内の渋谷シティラウンジに期間限定オープンする。 店内では、ゆりーとのラテアートが楽しめる「ゆりーとラテ」をはじめ、「ゆりーとワッフル」「ゆりーとハンバーガー」などが楽しめるほか、グッズ販売なども行う。

  同カフェは、今年、多摩・島しょを中心に都内全域で開催するスポーツ祭東京2013(第68回国民体育大会・第13回全国障害者スポーツ大会)の広報活動の一環としてオープンしたもので、同カフェは情報発信の拠点となる。また、2020年オリンピック・パラリンピック招致に関する情報も発信する。

   2月24日まで毎日11~23時まで営業。

東京芸術劇場が手がけるダンスプロジェクト「芸劇dance」

2013.01.14 Vol.579

 野田秀樹が芸術監督に就任以降、意欲的な企画に取り組む東京芸術劇場。フィジカルシアター、若い演劇人の育成、海外作品の招へいという3つの柱を掲げて、公共劇場ならではの活動をしてきたのだが、昨年9月のリニューアルを機に「芸劇dance」と名付けたダンスプロジェクトを立ち上げた。

 現在、中学校の保健体育の授業でダンスが必修科目になるなど、ダンスに注目が集まってはいるが、コンテンポラリーダンスなどは、劇場に足を運んでまで鑑賞するという人はまだまだ少ない。山海塾、大駱駝艦、勅使川原三郎といった世界的に評価の高いカンパニーやダンサーがいるのに、ちょっと不思議な状況ではある。

 採算性が低いからといって、世界に誇る日本の才能を海外に流出させたり、衰退していくのもおかしな話。「よし、ここは芸劇が一肌脱ぐか!」と言ったかどうかは定かではないが、今回の「芸劇dance」は、ダンスを“作る人”“踊る人”そして“観る人”を育てようという観点から東京芸術劇場が立ち上げたもの。
 タッグを組むのはダンサー・振付家として世界を舞台に活躍する勅使川原三郎。昨年9月から勅使川原の監修のもと青少年を対象としたダンスワークショップ「U18 ダンスワークショップ・プロジェクト」を開催。オーディションで選ばれた13歳から16歳の青少年たちは勅使川原の独特のメソッドのもと、その可能性を開花させつつある。そして1月26、27日に、そのワークショップと連動する形で『ダンサーRの細胞』という新作が上演される。出演は佐東利穂子、KARASダンサーズ、ワークショップ参加の10代の青少年たち。

 佐東は近年の勅使川原の全作品でメインパートを踊り、昨年はイタリアの権威あるレオニード・マシーン賞で「最優秀女性ダンサー賞」を受賞するなど、これまた海外で高い評価を受けているダンサーだ。今回の作品では勅使川原はダンサーの身体を固有の“細胞”のようにとらえ、さらなる新境地に挑戦するという。文字通り、佐東のような世界的なダンサーと初めて勅使川原の世界に触れる10代のダンサーたちが交わってどのような化学変化を見せるのか興味深い。

 このワークショップは来年度も行われる予定とのことなので、自身が12~18歳の人、その年齢の子供がいて、気になる人は芸劇のホームページをこまめにのぞいておくことをオススメ。勅使川原のメソッドはテクニックより基本的な動きや理念といったものに重きを置くもので、ダンスの巧拙よりも自身の身体への素直な興味、疑問を重要視し、自身の身体と対話し新しい発見を重ねていくことを大切にするもの。必ずしもプロのダンサーを目指す人のためのものではなく、ダンスを通じての青少年の育成に大きく寄与することを目的としている。また12月にはコンドルズの近藤良平によるワークショップも予定されているとのこと。

 勅使川原自身は4月12日にコンサートホールで鈴木優人のパイプオルガンとコラボレーション公演を行う。ちなみに芸劇のパイプオルガンは国内最大規模のもの。リニューアル後もオーバーホール継続中で、3月31日にお披露目記念コンサートが行われる。

東京ドームに”ふるさと”がやってきた!

2013.01.09 Vol.579

 毎年人気の『ふるさと祭り東京2013―日本のまつり・故郷の味―』が今年も開催。1月20日(日)まで東京ドームで、ふるさとの味や祭りが満喫できる。

 今年の祭りには、青森県を代表する「五所川原立倭武多(たちねぷた)」が登場。東日本大震災からの復興を祈願して作られた、史上最大の高さ23mを誇る「鹿嶋大明神と地震鯰(かしまだいみょうじんとじしんなまず)」がドーム内を練り歩く。そのほか、46個の提灯がついた「秋田竿燈まつり」や圧巻のパフォーマンスを披露する「盛岡さんさ踊り」などの東北の祭りをはじめ、全国各地の祭りが会場を盛り上げる。

 そして、なんと言ってもお楽しみなのが、今年で4回目を迎える「全国ご当地どんぶり選手権」。予選会を勝ち抜いた10どんぶりに、前回上位のシード4どんぶり、主催者推薦どんぶりの「香箱カニ丼」を加えた15どんぶりが、№1の座をかけて競う。2年連続でグランプリに輝いた北海道の「うにめし丼」も「殿堂入りどんぶり」“殿丼”として出展。審査対象外だが、絶対王者の魅惑の味が堪能できる。また恒例の「ご当地スイーツストリート」は今回、ゆるキャラとコラボを展開。くまモンなど人気のゆるキャラがおいしいスイーツとなって登場し、見た目の可愛さとおいしさで楽しませてくれる。

なお1月18日は開催時間を21時まで延長(最終入場20時30分)。夜間ならではの雰囲気の中、全国の地酒や地ビール、各地のおつまみを楽しみながら祭りが鑑賞できる「大人のふるさと祭り」となる。

 ほかにも、新企画「絶品!逸品!ちょいのせ市場」や、これまでの人気のコーナーも多数展開。ふるさとの味や風景が思い出せるのはもちろん、全国のうまいものが集結しているので、東京にいながらにして各地のとっておきが味わえるのも魅力。東京ドームでいろいろなふるさとの味比べはいかが?

2013年気になるアイテム10「超人気の”朝食系”そろい踏みで”原宿パンケーキ戦争”が過熱!」

2013.01.07 Vol.578

 かつてクレープ激戦区といわれた原宿が今、パンケーキ激戦区として注目を集めている。中でも話題を呼んでいるのが、昨年オープンした2つの“朝食系”人気店だ。1つは“世界一の朝食”で有名な、シドニー発のカジュアルレストラン「bills」表参道店。その代表的メニューの1つ『リコッタパンケーキ w/フレッシュバナナ、ハニーコームバター』(1400円・写真①)はレオナルド・ディカプリオも大好きという。東京スカイツリーのお膝元から、昨年12月に表参道に移転したのがハワイ発「カフェカイラ表参道」。大きなパンケーキ3枚にフルーツをたっぷり載せた「カイラ・オリジナル・パンケーキ」(2000円・写真②)は見た目もキュートで、女子のブランチに最適。

Copyrighted Image