北欧の名作椅子やインテリアアクセサリー、食器など総勢70名以上のデザイナーの300点以上の作品を展示する「ていねいに美しく暮らす 北欧デザイン展」が日本橋髙島屋 S.C.にて開催中だ。椅子研究家で東海大学名誉教授の織田憲嗣氏が研究、収集し、北海道東川町が所有する「織田コレクション」の全貌に迫る初の展覧会をリポートする。
今日の東京イベントカテゴリーの記事一覧
北欧の名作デザイン家具300点以上を展示!日本橋髙島屋で「北欧デザイン展」スタート
中央区の日本橋髙島屋 S.C.にて1日、日本橋髙島屋開店90周年記念「ていねいに美しく暮らす 北欧デザイン展」がスタートした。
さばきたて本マグロ、こぼれるイクラ… “食フェスの聖地” 代々木公園で「魚ジャパンフェス」
東京都渋谷区の代々木公園にて、全国各地の魚介グルメが堪能できるイベント「第4回SAKANA&JAPAN FESTIVAL2023(魚ジャパンフェス)」が開催中だ。
北海道地チーズ46社・約300種がそろうチーズ天国!渋谷ヒカリエ「北海道地チーズ博」
“北海道地チーズ” の魅力と楽しみ方を発信する都内最大級の地チーズイベント「北海道地チーズ博 2023」が渋谷ヒカリエにて開催中だ。会場には期間中、46の乳業者から約300種の北海道地チーズが集結し、直売コーナーやステージイベントなどで地チーズの魅力が存分に味わえる。チーズ好き記者が同イベントの楽しみ方をリポート。
英ライフスタイルブランド「JO MALONE LONDON」が六本木でポップアップイベント開催
英国発のライフスタイルブランド「JO MALONE LONDON」が2月10日から東京・六本木の六本木ヒルズカフェで期間限定でポップアップイベント「JO MALONE LONDON“Ohanami Celebration”」を開催する。
このイベントは同ブランドの日本上陸15周年とそれに合わせた限定コレクションとなる「サクラ チェリー ブロッサム」の販売を記念してのもの。
イベントでは日本の春をイメージした桜が会場を包み込み、そこに「サクラ チェリー ブロッサム」の香りが漂うと、まさに一足お先のお花見感覚。この限定コレクションの香りを体験できるのはもちろん、満開の桜に囲まれているかのような3Dフォトが撮影できるフォトブースも用意されている。
渋谷ヒカリエで都内最大級の地チーズイベント「北海道地チーズ博 2023」開催!
北海道地チーズが一堂に会する都内最大級の地チーズイベント「北海道地チーズ博 2023」が、10〜13日まで渋谷ヒカリエにて開催。
日本最高峰の蘭にらんの谷…艶やかな色と香りに包まれる蘭の祭典「世界らん展2023」
国内最大級の蘭の祭典「世界らん展2023 -花と緑の祭典-」が、東京都文京区の東京ドームシティ プリズムホールにてスタートした。会場内に計100万輪の花を集め、展示や即売、コンテストを実施する同イベント。33回目を迎える今年は、天井近くまで一面に蘭が広がる展示と日本最高峰の蘭の展示の両面を楽しめる。園芸好きの記者がイベントの見どころを紹介する。
表参道に幸せのフラワーガーデン登場!バレンタイン期間限定「リンツ ハピネスガーデン」
さまざまなフレーバーのカラフルな「リンドール」で知られるスイス発のプレミアムチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」。表参道の「リンツ ショコラ ブティック&カフェ表参道 フラッグシップ」では、2月14日までの期間限定で幸せのフラワーガーデンをイメージした「リンツ ハピネスガーデン 表参道」をオープンした。
小池都知事「東京の宝島の魅力を感じて」表参道ヒルズで東京島しょ地域の魅力を体感できるイベント開催中
東京の島しょ地域の魅力を体感できるイベント『TOKYO ISLANDS BOX』が渋谷区の表参道ヒルズのスペースオーで開催中だ。
大島、利島、新島、式根島、神津島、三宅島、御蔵島、八丈島、青ヶ島、父島、母島を「東京宝島11島」とし、個性豊かなそれぞれの島の世界観を、見たり、感じたり、味わって体験できるイベント。島々のさまざまな魅力を感じられるトークや、島を旅しているかのような体験ができる「東京宝島VRシアター」、来場者参加型のライブペイント、東京の島々を彩る花をモチーフに水引でアクセサリーを作るワークショップなどがあるほか、島の特産品の販売や、焼酎などの島酒の試飲も。また、表参道ヒルズ内の飲食店で島の食材や特産品を使ったメニューも楽しめる。
旬の「博多あまおう」が人気スイーツに!ホテルニューオータニ「あまおうスイーツフェア」
ホテルニューオータニでは、誕生から20周年の「博多あまおう」を使用した「あまおうスイーツフェア」を3月31日まで開催。
毎年、旬の季節に合わせ「博多あまおう」を使用したショートケーキやスイーツビュッフェ、アフタヌーンティー、カクテルなど約20種のメニューを展開するホテルニューオータニの「あまおうスイーツフェア」。館内のコーヒーショップ・オールデイダイニング「SATSUKI」では、極上パンケーキに黒蜜羊羹とマカロンをトッピングした「あまおうパンケーキ」、グラン・マルニエ酒と和三盆が隠し味の「あまおうブリオッシュフレンチトースト」、大粒のあまおうとマカロンのご褒美パフェ「あまおうパフェ」の3種が登場した。
今年はそれぞれのスイーツにトッピングされている「あまおうマカロン」がリニューアルし、パティスリーSATSUKIでは7個入りの単品販売も行う。
レンタルキャンピングカーで行く星野リゾートのスキー旅!パシフィコ横浜で体験してみた
これからが本番のウインタースポーツシーズン。今月15日まで「パシフィコ横浜」展示ホールDで開催中のスキー・スノーボード用品販売イベント『冬スポ !! WINTER SPORTS FESTA season22』では、スキー場ゲレンデの専用スペースにキャンピングカーで乗り入れ、そのまま車中泊できるユニークなプランが来場者の注目の的だ。