旬の野菜を農家から直送で仕入れている中目黒のはな豆。店内の黒板には、野菜の仕入先として、東京をはじめ、山梨や群馬、長野、香川の農家さんの名前がずらり。そこから取り寄せているものは店主の三原さんが直接足を運び、生産者の人と話をしながら選んだものばかり。もちろん野菜だけではなく、肉や魚などにもこだわりがある。北海道の大自然で育てられたひこま豚を使った「蒸し無菌ひこま豚のピリ辛ごまダレ」は、そんなこだわりの豚肉とキャベツが楽しめるひと皿。一口噛むと豚の良質な甘みのある脂が広がるこま豚は、歯ごたえはあるが柔らかく、ジューシー。そこに、たっぷり乗せられているのが、宮崎県産のヘベス。甘い豚肉とその下の甘いキャベツにほどよい酸味のヘベスがいいアクセントになり、さらに旨みが引き出される。さわやかな香りに食欲もそそられるので、夏バテ気味の人にもオススメ。さらにピリ辛の特製ごまダレにお好みでラー油を足すとまた違う味わいが楽しめる。柑橘は見た目、香り、味付けにおいて料理を引き立てる重要なアイテム。こだわりの食材で作った優しい料理を柑橘を使って素敵にアレンジしてくれる同店で、新しい味を体験してみて。
未分類カテゴリーの記事一覧
旬の国産柑橘が味わえるお店! マルゴデリ(恵比寿)
東京・恵比寿のmarugo deli ebisu(マルゴデリ恵比寿)は、とことん素材にこだわったカフェ&ジューススタンドバー。基本は国産の食材を使用し、さらにオーガニックや身体にいいものを厳選している。そんな選び抜かれたフルーツや野菜をたっぷりと使ったフレッシュジュースやスムージーは、注文してから目の前で作ってくれるので、出来立てフレッシュ! 一口飲んだだけで元気が出そうなくらい、食材の持つ味と栄養を感じられる。現在提供中で人気のメニューが、旬の柑橘「へべす」を使ったヘベススカッシュ。宮崎県日向市のへベスを3個半も使い、スカッシュにした。さわやかな香りとやさしい酸味は夏にぴったり。ビタミンカラーのグリーンが鮮やかで、見ているだけでも元気が出そう! ビタミンCが豊富なので、夏の日差しで疲れた肌にも良さそうだ。また自然栽培のケールとオーガニックバナナ、アボカド、アップル、デーツを使った「キンググリーンミックス」も人気。新鮮野菜や果物をふんだんに使用したジュースやスムージーのほか、オーガニックのスペシャリティーコーヒーや天然酵母のパンを使用したサンドイッチ、さらにアサイーボウルやグラノーラカップなど体が喜ぶものばかり。新鮮な旬の味で心と体をリフレッシュしよう!
太陽の恵みがつまった国産柑橘を食べよう!!
香りさわやか、栄養豊富。
塩レモンや塩ゆずなどの調味料の流行もあり、国内産の柑橘が注目されている。柑橘は味、香りがさわやかで、料理や料理のアクセント、そして飲料などさまざまな用途で使用できる。また、ビタミンCをはじめ、種類によっていろいろな栄養素がたっぷりつまっているので、健康と美容を気にする人に人気の食材でもある。そこで、安心・安全な国内産の柑橘を紹介する。(監修・写真提供:ひのだともひこ)
国産柑橘を食べよう!! 柑橘を使った簡単レシピ
みかんのホットサンド
【材料】
・みかん1個(品種は何でもOK)
・クリームチーズ20g程度(お好みで)
・食パン8枚切り 2枚
・チョコクリーム適量
・バター適量(パンに塗る程度)
【作り方】
1.ミカンの外皮を剥き、一房ずつ分ける。
2.バターを塗った食パンの上にみかんを並べ置き、隙間に小分けにしたクリームチーズも置く。
3.お好みでチョコレートクリームを回しかけ、ホットサンドプレスにセットし、こんがりと色が着くまで焼く。
【コメント】みかんの酸味とチーズ、チョコレートが絶妙なハーモニー。やめられないオヤツです。
ひのだともひこ
地域特産物プロデュース「エコバイ株式会社」代表取締役。六次産業プランナー(中央)
厳選した地域食材の紹介・販売、生産地視察ツアーの他、特産品を使った商品開発、料理教室やイベントなどを開催。首都圏を中心に地方の農産物や加工品、生産者をはじめとするさまざまな「食」の情報を発信中。
【HP】http://ecobai.jp/
【ネットショップ】大和のちから http://shop.gnavi.co.jp/yamatonochikara/
香川県で生まれた”奇跡の赤いミカン” 『小原紅早生(おばらべにわせ)』
まるで夕日のような色のミカン・小原紅早生(おばらべにわせ)を知っているだろうか? このミカンは、昭和47年、瀬戸内海に面した五色連山のふもとにある小原幸晴さんのみかん園で見つかった〈宮川早生〉という品種が枝変わりしたもの。ミカン園の何本ものミカンの木の中で、たった一つだけなっていた赤いミカンを見つけた小原氏が20年以上の歳月をかけて流通販売を実現させた、奇跡のミカンなのだ。
小原紅早生は、糖度が高く濃厚な甘みが魅力。選果時には、外観・等級・糖度の厳しい基準により選抜され、出荷される。見た目のインパクトに劣らぬ美味しさは、ジュースやスイーツの素材としても注目されている。
コントといえば「表現・さわやか」でしょ!! 池田鉄洋
俳優の池田鉄洋(通称イケテツ)が主宰を務めるコメディーユニット「表現・さわやか」が今年10周年を迎えた。それを記念してこれまで上演した100本以上のコント作品の中から約10本を選りすぐった『The Greatest Hits Of HYOGEN SAWAYAKA』を9月24日から下北沢の駅前劇場で上演する。
世界中で愛される物語がリリース決定
世界的ベストセラー「魔女の宅急便」のDVD&Blu-rayがリリースされる。同作品は1989年に空前の大ヒットを記録した宮崎駿によるアニメーション映画でもおなじみ。キキを演じるのは、注目の若手女優、小芝風花。さらに、尾野真千子、浅野忠信、宮沢りえら実力派俳優が好演。思わず笑みがこぼれるような心あたたまる物語が夢とロマンがつまった感動を届けてくれる。特製Tシャツを読者5名にプレゼント(係名:「魔女の宅急便」)。
キットカットの秘密がわかる!?
「キットカット」史上初の“「キットカット」公式ブランドブック 読むキットカット”が全国のTSUTAYAおよび蔦屋書店(一部店舗を除く)で発売中。同書は「キットカット」のおいしさや世界観が楽しめる、イノベーションの歴史や話題の「焼きキットカット」を中心としたアレンジレシピなどを掲載。「キットカット」を愛するタレントがお気に入りの食べ方も紹介。発売を記念し、読者5名にプレゼント(係名:「キットカット」)。
天才ファッションデザイナーの喝采と孤独
フランスが世界に誇る伝説のファッションデザイナー、イヴ・サンローランの人生の光と影を描いた映画『イヴ・サンローラン』が公開される。公私ともにサンローランのパートナーだったピエール・ベルジェ氏が全面協力。さらにイヴ・サンローラン財団所有の貴重なアーカイブ衣装が貸し出されて制作された、財団初公認の作品だ。若き天才は世界のファッションの歴史を変える一方、孤独などから薬物やアルコールに依存するようになっていく…。公開を記念し、特製クリアファイルを読者5名にプレゼント(係名:「サンローラン」)。
サスペンス、ブラックユーモア、そして家族愛
スティーブン・キングや、セレブがハマる大人気ドラマ「ブレイキング・バッド SEASON 4〜THE FINAL SEASON」ブルーレイ&DVDが順次リリース。余命わずかと宣告された温厚で真面目な化学教師が、家族のために危険な副業に乗り出した。暴走する彼の人生と家族愛がドラマを起こす!? リリースを記念し、オリジナルクリアファイルを読者5名にプレゼント(係名:「ブレイキング」)。
オーランド・ブルームが”自堕落”に!?
映画『ケープタウン』のプロモーションのため、主演俳優のオーランド・ブルームが来日。8月27日、都内にて会見を行った。
公式では7年ぶりの来日。「『ロード・オブ・ザ・リング』で初来日して以来、日本のことが大好きです」と冒頭にあいさつをしたオーランド。「今回も、大好きな日本食や日本のカルチャーを味わって帰りたい」とご機嫌。前日に到着したオーランドは、さっそく原宿や渋谷など日本の街を楽しんだことを明かした。
そんなオーランドの新作は、南アフリカのケープタウンのダークサイドを背景にした重厚なサスペンス。共演は『大統領の執事の涙』のフォレスト・ウィテカー。実際にケープタウンの危険なエリアでも撮影を行った意欲作だ。
「今回、僕が演じた刑事のブライアンは、自堕落ながらも矜持や倫理観をしっかり持っている人物。これまでにない役どころだったのでとても演じがいがありました」とオーランド。役作りについて質問されると「特に意識したのは、アクセントと体型です。南アフリカはなぜかマッチョタイプの人が多くて(笑)。僕も6カ月間、トレーニングをして体作りをしました」と明かした。
また、この日はゲストとして佐々木希が花束を持って登場。オーランドの出演作『エリザベスタウン』が特に好きという佐々木は「スクリーンでもかっこいいけど、実物も本当にかっこいい! オーラがすごくて、顔が小さくて…」とメロメロ。本作の感想を聞かれ「オーランドさんの肉体美も素敵でしたが(笑)、周囲の誰からも信用されないように見えて、実はとても信頼できる人物である主人公に引きつけられました。女性は、ああいうタイプの人にひかれると思います(笑)」と、女性目線で本作をアピール。するとオーランドが「佐々木さんにプロモーションしてもらったほうが良さそう。これからヨーロッパでプロモーションをするのでお願いします(笑)」。佐々木もうれしそうに「付いていきます(笑)」と返していた。
終始にこやかだったオーランド。「いつも応援し続けてくれて、ありがとうございます。ミンナ、ダイスキ!」と日本のファンにメッセージを送り、笑顔で締めくくった。
映画『ケープタウン』は全国公開中。