SearchSearch

パソコン遠隔操作事件で30歳男を逮捕

2013.02.18 Vol.583

 4人が誤認逮捕された遠隔操作ウイルス事件で、インターネット掲示板で同人誌即売会での無差別殺人を予告したとして、警視庁などの合同捜査本部は10日、威力業務妨害容疑で、東京都江東区白河、IT関連会社社員、片山祐輔(ゆうすけ)容疑者(30)を逮捕した。

 合同捜査本部は、防犯カメラの映像から片山容疑者が神奈川県藤沢市の江の島でウイルス関連のデータが入った記録媒体付きの首輪をネコに付けたと断定。自宅からパソコン(PC)4台や外付けハードディスク3台を押収してウイルス作成の痕跡を調べるほか、勤務先から派遣された会社のPCから犯行予告が書き込まれたとみて解析を急ぐ。

 また、片山容疑者が以前使っていた携帯電話に江の島のネコの画像や事件のニュースを保存した形跡があり、関連を調べている。

 逮捕容疑は昨年8月9日、ウイルス感染した愛知県内の会社のPCを遠隔操作し、ネット掲示板「2ちゃんねる」に「コミケで大量殺人する」と書き込み、主催者側の業務を妨害したとしている。
 真犯人は複数回、遠隔操作ウイルスのプログラムを更新。愛知県内のPCから検出されたウイルスのバージョンと、記録媒体から見つかったウイルスの設計図にあたる「ソースコード」が一致したのが決め手となった。

 真犯人は記録媒体内に残された文書で、「以前、事件に巻き込まれた」と逮捕歴を示唆。片山容疑者は平成17年にネット掲示板で殺害予告をして脅迫容疑などで逮捕されており、合同捜査本部は逆恨みから事件を計画したとみている。

 捜査は全容解明に向けて大きく動き出したが、警察は「サイバー空間」での遠隔操作ウイルスという新たな手口には対応できなかった。真犯人は5日のメールで「もうメールはしない」と終結を宣言したが、江の島の防犯カメラがネコと接触する片山容疑者をとらえていた。警察当局は結果的に「現実空間」に残した唯一の痕跡に救われる形となったわけで、事件は警察の捜査力に大きな疑問符を突き付ける結果になった。

DEGITAL GEAR 今週の厳選アイテム 2/18~

2013.02.18 Vol.583

スマホが水槽に!?
58326.jpg サンシャイン水族館は、スマートフォンに水族館の魚の情報を取り込みSNSと連携して楽しめるサービスを開始。来館者へのサービスの操作説明やデモンストレーションに使用される。同サービスではインストールした「Ikesu」アプリで、水族館の水槽脇に設置した魚名板に取り付けられたNFCタグやQRコードから魚情報を取り込みオリジナルの魚類図鑑を作れるほか、サンゴや岩を配置し自分だけの水槽を作ることも。さらにそれをFacebookで友人にシェアして楽しむことができる。水族館を出たあともスマートフォンの画面の中で泳ぐ魚たちを見て癒されてみない?
【サービス期間】4月7日(日)まで

高速バスをスマホでサクサク予約
58327.jpg 高速バス予約ポータルサイト『バスサガス』が、スマートフォンサイトをオープン。同サイトは、バスの空席検索・予約、新規会員登録、マイページから予約の確認・キャンセル、クチコミ投稿など、PC版とほぼ同じ機能が利用できる。またバスタイプや料金などを比較できるので、高速バスをお得に選べるのもうれしい。ページもスマートフォンに最適化された見やすいレイアウトになっており、どこからでも簡単に高速バス予約ができる。
【URL】http://www.bus-sagasu.com

登録無料のdゲームに『名探偵コナンの推理ゲーム』登場!
58328.jpg 名探偵コナンの推理ゲーム「名探偵コナン推理ゲーム for d ゲーム」が登録無料のdゲームに登場! 奈良編とキッド編の2作品がスマートフォン限定で提供される。人気コミック&アニメ『名探偵コナン』を題材にした推理シミュレーションゲームで、オリジナルストーリーを読み進めながら、コナンや平次と協力して事件を推理、解決していく。ユーザーの選択次第で結末が変わるエンディングスタイルなので、選択肢により複数のエンディングが何度でも楽しめ、ドコモポイントを使用して遊ぶことができる。またドコモ以外のスマートフォンでもサービスが利用可能。オリジナルの壁紙もゲット!

「使い方」のあらゆる情報をワンクリックでチェック
58329.jpg 製品の使い方が検索できるポータルサイト『amanba』がオープン!「困ったときの使い方総合サイト」というコンセプトで、本当に欲しい情報、本当に知りたい情報へ、ユーザーを最短距離で誘導。無料の会員登録により、専用のマイページも利用でき、取り扱う頻度の高い製品を登録しておけば、ワンクリックでタイムリーな情報をチェックすることが可能だ。また製品名で検索するだけで、その製品に関連する動画・Twitter・ブログ記事・口コミサイトのレビュー・メーカーサイトなどをまとめて表示。製品名が分からなくても、製品のカテゴリから必要な情報を探し出せる。
【URL】http://www.amanba.com

シシド・カフカ 出演CM発表会で情熱ライブ!

2013.02.18 Vol.583
20130218c.JPG
 情熱的なドラミングとボーカルで注目を集めるアーティスト、シシド・カフカがスナック菓子「プリッツ」のCMキャラクターを務めることになり、17日、都内で行われた発表会に出席した。シシド・カフカは「すごく私らしい弾けた、元気なCMになりました。新しい気持ちでプリッツを食べてください」とPRした。

 新CMは、チェコのストラホフ修道院で、情熱的なドラムパフォーマンスするという内容。ドラムを叩くことは今CMに出演するにあたってのシシドの願いだったそうで、「初CMにしてかなっちゃいました」と、笑顔を見せつつ「バンザイを本気でしました。自分のドラムと旅ができるとは思わなかった」と振り返った。

 撮影は、普段は入ることが許されないエリアにドラムセットを入れて行われたそうで、「傷つけたらいけないので、新しいスニーカーを買ってこいと言われました。それも後ろ(ソール)が白いものということで、みんなでスーパーでスニーカーを買ったり、楽しかったです」と振り返った。

 この日はまた、スペシャルライブとして、ニューシングル『music』、デビュー曲『愛する覚悟』など全6曲を長い髪を振り乱しながらプレーした。

 CMは19日からオンエア。

16日夜に『UFC JAPAN 2013』直前特番『誇り、帰還』

2013.02.15 Vol.582

 3月3日に開催される『UFC JAPAN 2013』に先立ち、2月16日にBS朝日で開催直前番組『誇り、帰還』が放送される。番組名には、かつて日本で行われていた「PRIDE(誇り)」という総合格闘技イベントの名前が入っており、格闘技ファンにはたまらない番組になっている。

 この番組では、元PRIDE王者・ヴァンダレイ・シウバと桜庭和志の対談や、秋山成勲のコメントといった、今までUFCに関心がなかった人も興奮と充実のプログラムが組まれている。またシウバと五味隆典の現在の様子にも密着して、激しい「生存闘争」をクローズアップ。さらに映像とナレーションには「PRIDE」を彷彿とさせる佐藤大輔と立木和彦を起用するという徹底っぷり。

 2週間後の3月3日に控える大会が待ち遠しくなる内容で、1年ぶりの日本開催となる『UFC JAPAN 2013』の予習という意味でも見逃せない番組だ。
 放送は16日23時30分~24時まで。

大型衣装も展示!「きゃりーぱみゅぱみゅーじあむ」

2013.02.13 Vol.582
20120213b.jpg
 世界から注目を集めるアーティスト、きゃりーぱみゅぱみゅが初の大型展示イベントを開くことになった。六本木ヒルズumuで3月1~25日まで開催される。

 イベントでは、『つけまつける』や『ファッションモンスター』などこれまでにリリースした人気楽曲のミュージックビデオで使用したをはじめ、昨年末の紅白歌合戦で着用した大型衣装などを展示するほか、ワンマンライブのセットまで登場する。ぎゅっと凝縮された彼女の世界観を、きゃりー本人による音声ガイドを聞きながら、鑑賞できる。
 
 期間中は毎日12~20時までオープン。最終入場は19時30分。入場料金は前売が600円、当日が800円。音声ガイドは500円。詳細は公式サイト(http://www.kyarymuseum.jp/)で

THE ALFEE 一般会社員とスペシャルバンド

2013.02.12 Vol.582
20130212a.jpg
 ロックバンドのTHE ALFEEが一日限定でスペシャルバンドを結成、11日、中野サンプラザで、ライブを行った。

 キリンビールの新ジャンル「キリン のどごし生」の新テレビCMの企画。夢をテーマにしたキャンペーンの一環で、「もう一度バンドを組んでステージで演奏したい!」という一般の方の夢をかなえたもの。

 学生時代にガールズバンドを組み、ドラムを担当していた、延(のぶ)真知子さんは、20年ぶりのバンド結成に向けて仲間を探したが集まったのはキーボードを担当する友人の清子さんのみ。そこで、延さんの憧れのバンドであるTHE ALFEEに協力を依頼し、スペシャルバンド「MACHIKO BAND with THE ALFEE」の結成が実現した。

 この様子を収めたCMは、3月1日よりオンエア。

花粉やハウスダストを強力除去

2013.02.11 Vol.582

 北欧スウェーデンの「エレクトロラックス」は、世界最大級の家電メーカー。高い機能性とシンプルなデザインが特徴の製品は、世界150カ国以上で販売されている。同社の「エルゴスリー」は、パワフル・サイレント・クリーンという掃除機に求められる性能を最高レベルで融合した高性能掃除機。花粉やハウスダストを確実に取り除き、かつ飛散を防ぐので、花粉症の時期のアレルギー対策にも最適。現在、同製品を購入すると、5層の合成繊維からなるダストバッグ「e-bag」を5年分プレゼントする「エルゴスリー e-bag5年分プレゼントキャンペーン」を4月15日(月)まで実施中。

川内が別府大分マラソンV

2013.02.11 Vol.582

 別府大分毎日マラソンが3日行われ、公務員ランナーの川内優輝が2時間8分15秒の大会新記録で優勝した。ロンドン五輪6位の中本健太郎が20秒差の2位に入った。川内は40キロすぎのスパートで、中本との壮絶なデッドヒートに決着。「消極的な争いだけはしたくなかった」と攻めの姿勢を貫き、充実感に満ちた顔で月桂冠をかぶった。

 今大会は8月の世界選手権(モスクワ)の代表選考会を兼ねており、この日ともに自己記録を更新した川内と中本は代表の有力候補となった。

超人気コミック原作のドラマがDVDに!(係名:「スキップ・ビート」)

2013.02.11 Vol.582

 昨年5月に東京ドーム公演を行い2日間で11万人を動員したアジア№1のマルチエンターテインメントグループ“SUPER JUNIOR”のメンバー、シウォンとドンヘが出演する「スキップ・ビート!~華麗的挑戦~」のDVDが好評レンタル中! アジア全土で絶大な人気を誇る日本のコミックが原作の同作品は、華やかな芸能界を舞台に描く、ミラクルラブコメディー。台湾でドラマ化されるや、大ヒットとなった。なお、セルのBOXⅠとBOXⅡは、4月10日に発売される。リリース開始を記念し、特製クリアファイルを読者3名にプレゼント((係名:「スキップ・ビート」)。

上戸彩がおしんの母「命を懸けて演じたい」

2013.02.11 Vol.582

 映画『おしん』(冨樫森監督、10月公開)の製作発表会見が5日、都内で行われ、上戸彩、泉ピン子らが登壇した。また、主演のおしんを濱田ここねちゃんが演じることも発表された。

 おしんの母を演じる上戸は、「日本だけでなく世界で有名な『おしん』。(ドラマで)泉ピン子さんが演じられた(おしんの母)ふじ役に、たくさんの女優さんがいるなかで私を選んで下さったみなさんに感謝するとともにプレッシャーを感じています。まだ早いだろうとか、母親に見えないだろうとたくさん言われることは目に見えているのですが、ピン子さんに命を懸ければ大丈夫、彩なら大丈夫だよと言ってもらえたので、命を懸けて演じたい」と、意気込みを語った。

 映画は、おしんと母親との関係を軸に、おしんの少女時代を描く。ドラマが作られた時代とは大きく変化したが、冨樫監督は「温かいご飯が食べられることの幸せ、働いてお金を得られることの喜びとか、(本作で伝えるのは)人の生きることの核心。時代の違いは危惧していない」と、コメント。また、ドラマの名シーンも取り入れて、映画として新しいおしんを作ると話した。

 同作は、1983年にNHK朝の連続テレビ小説として放送され、社会現象を巻き起こしたドラマを映画化するもの。貧しい山村に生まれ、さまざまな苦難に立ち向かいながらもたくましく生きていく主人公・おしんの姿が感動を呼び、これまでに世界86カ国で放送されている。

 泉ピン子は、おしんの奉公先・加賀谷の大奥様を演じる。

坐禅で心を調える

2013.02.11 Vol.582

 東京・青山の福井県のアンテナショップ「ふくい南青山291」は、曹洞宗の僧侶プロデュースのイベント『若手僧侶 presents“こころのトリートメント”「東京禅僧茶房2013~美心のすすめ~」』を開催。キーワードは「心の戒め方」「心の調え方」「心のやすらぎ」。坐禅のワークショップ、仏教の本が読めるブックカフェ、僧侶が使用している道具の実物展などのコンテンツを用意。ストレス社会を柔軟に乗り越える禅の生き方を提供する。また会場には僧侶が常駐、質問に答えてくれる。

Copyrighted Image