SearchSearch

九重親方がPR 「かぶりつきたくなる」ハンバーガー

2012.12.26 Vol.577
20122626b.JPG
 表参道にオープンした新しいコンセプトのハンバーガーショップ「the 3rd Burger」が注目を集めている。商品すべての加工を店舗内で行う方式を取り入れたこだわりショップで、ハンバーガー業界に新風を吹き込みそうだ。

 20日に行われたセレモニーには、九重親方と娘でモデルの秋元梢がゲスト出演。親子そろってハンバーガー好きだそうで、記念のハンバーガーツリーに親方は「生まれて初めて見ました。かぶりつきたくなりますね」とコメント。親方はハンバーガーを試食するコーナーでは、説明が終わる前に食べ始めてしまうなどおちゃめな一面を見せた。秋元は「従来のハンバーガーに対する考え方が変わるハンバーガーですね。モデル仲間にも広げていきたいです」とお気に入りの様子だった。

 ショップの詳細は(http://www.the3rdburger.com/

アリシア・キーズと蜷川実花がコラボ!日本オリジナルMV制作

2012.12.26 Vol.577
20121226a.JPG
  米アーティストのアリシア・キーズが写真家で映画監督の蜷川実花とコラボレーションしたことが分かった。最新アルバム『ガール・オン・ファイヤ』のタイトルトラックで最新シングルの日本オリジナルミュージックビデオを、蜷川が手がけたもの。 蜷川は「アリシアの大ファンで、どうしても彼女を撮ってみたいと思っていたので、今回は夢がかなって本当に嬉しい」と喜びのコメントを寄せている。

 コラボレーションは、本シングルに感銘を受けた蜷川がオファー。アリシアが賛同するかたちで実現。撮影はニューヨークで行われ、蜷川ワールドが炸裂する内容になっているもよう。

 アリシアは、「実花と何かを一緒にやれるというのは、すごくクールで興味深い事」としたうえで、「信じられないくらい綺麗で感動したの!実花との撮影はとてもいい流れで進んだし、彼女は私の好きなようにさせてくれながら、一方で自分が撮りたいと思っているものをしっかり撮っていて、それはもう"砂場遊びをする子ども"って感じで楽しめたわ!」と蜷川を絶賛していた。

 このミュージック・ビデオは年内にアリシア・キーズ公式サイトとYouTubeで公開予定。

VTJ 1st 弘中、堀口が元UFC戦士を返り討ち

2012.12.25 Vol.577

 24日、国立代々木競技場第2体育館で開催された『VTJ 1st (ブイ・ティー・ジェイ・ファースト)』で日本人vs海外勢の試合が3試合行われ、弘中邦佳、堀口恭司が勝利を収めた。マモルはダレル・モナヒューを最後まで攻めきれず1-2の判定で敗れた。
 現在、修斗世界ウェルター級王者の弘中は2006年から2008年までUFCで戦った実績を持つ。再度のUFC挑戦を目論む弘中にとって今年10月までUFCに参戦していたカーロ・プラターは自らの力をアピールする絶好の相手。
 試合は1Rはプラターが組み付いてから豪快な投げでテイクダウンを奪うなど、ケージでの戦いにブランクがある弘中を翻弄するが、2R以降は打撃、グラウンドとも弘中が制する場面が目立ち、3Rはサバ折りでテイクダウンするやバックをキープし、終了間際にスリーパーホールドの体勢に持ち込むものの、タイムアップ。一本勝ちこそならなかったが、3-0の判定で勝利を収めた。

VTJ 1st 所がルミナを1R39秒で壮絶KO勝ち

2012.12.25 Vol.577

 新たに立ち上がった総合格闘技イベント『VTJ 1st (ブイ・ティー・ジェイ・ファースト)』が24日、国立代々木競技場第2体育館で開催された。『VTJ』はUFCをはじめとしたケージを使った大会において、日本人選手の勝率が思わしくないことから、「ケージで勝てる日本人選手を輩出したい」というポリシーのもと立ち上げられたもの。この日はオープニングマッチを含む8試合が行われた。
 メーンでは”修斗のカリスマ”佐藤ルミナとZST、HERO’S、DREAMを主戦場に戦ってきた所英男が対戦した。戦う場が違ったことから実現することはないと思われていた2人だが、こういったカードを実現することもVTJの目的のひとつ。実際、このプレミアムなカードに多くの注目が集まった。
 

「TOKYO MOVE UP!」-スポーツの力で日本を元気に!-

2012.12.25 Vol.577
 TOKYO MOVEUP PROJECT/二十一世紀倶楽部が企画し株式会社ヘッドライン/スポーツのチカラProject実行委員会が、スポーツ・文化・芸能界の著名人からの応援メッセージを紹介! また無料冊子も、東京23区内のTOKYO HEADLINE専用ラック、東京タワーをはじめとする様々な場所で配布中です。

サッカー・クラブW杯でコリンチャンスが優勝

2012.12.24 Vol.577

 サッカー・トヨタ・クラブW杯は16日、横浜の日産スタジアムで決勝を行い、南米代表のコリンチャンス(ブラジル)が欧州代表のチェルシー(イングランド)を1−0で破り世界一に輝いた。2000年に当時の世界クラブ選手権を制して以来、2度目。
 コリンチャンスは後半24分、ペナルティーエリア内でボールを持ったダニーロが内へ切り込みながらシュート。DFに当たって浮いたボールを、ゴール前に詰めてきたゲレロが頭で押し込み決勝点を挙げた。好セーブを連発してMVPにも選ばれたGKカッシオは「自分たちを信じていた。力を示すことができた」と胸を張った。
 準決勝のアルアハリ戦に続く貴重なゴールにゲレロは「ハードな相手だとは分かっていたけど、優勝にふさわしい力を出せたと思う」と笑みを浮かべた。
 なお同大会は13、14年はモロッコで開催される。開催国枠で出場してきた日本のクラブは来年以降はアジア王者にならなければ出場できないことになる。

ブランド・フィナーレまであと2シーズン!(係名:「デスパレート」)

2012.12.24 Vol.577

 世界中の女性を魅了する女王ドラマ『デスパレートな妻たち シーズン7』のDVDが、2013年1月23日(水)より順次リリース。また、2月20日(水)には、シーズン7全話とボーナス・コンテンツを収録したDVD COMPLETE BOXを発売する。同作品は、閑静な郊外の住宅街に住む人々の“デスパレート=崖っぷち”な日常を描き、不動の人気を誇るTVドラマシリーズ。今回リリースのシーズン7では、『アグリー・ベティ』に出演し、人気を博したヴァネッサ・ウイリアムズが、新たな住人“元セレブ妻”として登場、波乱を巻き起こす。まだまだ、秘密は終わらない…。リリースを記念しオリジナル・レザートレイを、読者10名にプレゼント(係名:「デスパレート」)。

巨人・阿部 5億7000万円

2012.12.24 Vol.577

 巨人の阿部慎之助捕手が19日、1億7000万円増の5億7000万円で更改した。来季は現役日本人最高年俸となる見通し。歴代でも佐々木主浩(横浜)の6億5000万円、松井秀喜(巨人)の6億1000万円に続く3番目の高額年俸となる。
 阿部は今季138試合に出場、自身初の打撃タイトルとなる打率、打点の2冠を獲得し、セ・リーグ最優秀選手に選ばれた。主将としてチームを引っ張り、3年ぶりの日本一に貢献した。
 来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でも主将として期待されている。

KAAT式らくごの会 喬太郎、吉坊

2012.12.24 Vol.577

KAAT神奈川芸術劇場(横浜市中区)は、今年3月に開催し好評だった「KAAT式らくごの会〜文学しばり〜」を、2013年1月に開催。出演は、同じく柳家喬太郎、桂吉坊両師匠。日本文学にちなんだ演目を上演する同企画で前回喬太郎は、江戸川乱歩の名作ミステリーほかを、吉坊も正岡容幻の作品などを口演。今回は、小泉八雲作品(喬太郎)と川上弘美作品(吉坊)を披露予定。古典や新作落語では味わえない舞台になりそうだ。

高橋みなみソロデビュー「夢が叶う時が来た」

2012.12.24 Vol.577

 AKB48のグループ総監督、高橋みなみが来春ソロデビューシングルが来年発売されることが決まった。所属レーベルのNAYUTA WAVEが発表した。デビュー曲は2013年1月8日スタートのドラマ『サキ』(関西テレビ・フジテレビ系火曜午後10時)のオープニング曲にも決定。高橋は「ずっと目標にしていた“ソロの歌手になる”という夢が、叶う時がきました。これも信じて待っていてくれたファンの皆様のおかげだと改めて思います。本当にありがとうございます」と、喜びのコメントを寄せている。
 デビュー曲はタイトルは未定だが、楽曲はドラマチックでエモーショナルな歌謡ロックテイストな楽曲になっているという。レコーディングを控えた高橋は、「周りにAKB48のメンバーがいないことに正直不安もありますが、皆様に想いが届くように一生懸命歌いたい」と意気込んでいる。
 ドラマ『サキ』は、高橋の事務所の先輩である仲間由紀恵が主演。仲間は「本当にうれしく思っています。きっとドラマをもりあげてくれると楽しみにしています」と期待を寄せている。

持ち運びもできる軽量タイプのLED美顔器(係名:「赤または青」

2012.12.24 Vol.577

LEDライトの光の刺激が肌トラブルを手入れする美顔器「EVIS;日本名 美美(BiBi)」が新発売。商品には、2種類の設定があり、それぞれ肌の悩みに合わせて使い分けられる。「赤タイプ」は、LEDから発光する光の波長が長く、ナノの光なので肌の中まで浸み込むことが可能となり、肌に潤いと弾力を与え、年齢に応じたエイジングケアができる。「青タイプ」は、光の波長が短いので、肌の表面に浸透し、清潔感を維持するのに最適。敏感肌でも使用でき、スキンケアに適した商品だ。発売を記念し、赤・青各1台をそれぞれ読者2名にプレゼント(係名:「赤または青」)。

Copyrighted Image