SearchSearch

三陸鉄道のこたつ列車が2年ぶりに復活!

2012.12.13 Vol.575
20121213b.jpg
 岩手県の三陸海岸を走る三陸鉄道の冬の人気企画「こたつ列車」が12月15日から運行スタートする。東日本大震災の影響で昨年は運行できなかったため、2年ぶりの運行となる。

「こたつ列車」は、列車に乗っているのに、自宅のこたつでの団らんが楽しめるというもの。4人向い合わせの席でひとつのこたつを囲み、団らんには不可欠なおやつのサービスもある。12~1月はみかん、2~3月はせんべい。

 また、岩手県沿岸北部の小正月を体感できるのも、こたつ列車の楽しみ。小正月に鬼面をかぶって家を周り無病息災、家内安全を祈願する伝統行事「なもみ」の、鬼たちも乗車し、車内を練り歩く。

 運行区間は三陸鉄道久慈駅から田野畑駅。12月15日から2013年3月31日までの土日祝日1日1往復運航。電話予約制。詳細は(http://www.sanrikutetsudou.com/)。

ベッキー♪♯ 母校で1日教授「運命の出会いもあった」

2012.12.13 Vol.575
20121213a.jpg
  ベッキー♪♯が12日、ニューシングル『MY FRIEND ~ありがとう~』のリリースを記念して、母校である亜細亜大学で学生700人を前に特別講義を行った。
 
 この日は、友情をテーマにした新曲をしっとり歌いあげたほか、恋愛相談も。「大学の友達とは今でも付き合っているし、亜細亜大では運命の出会いも......」と告白し、「このキャンパスで恋をしました。夢がはっきりした人で同学年」と"淡い思い出"をぶっちゃけた。

 このイベントは、新曲が、友達や大切な人との未来ある別れをテーマにしたものであることから、これからさまざまな出会いと別れを経験するであろう学生に先輩として、友情や大切な人への想いの素晴らしさを伝えたいとの気持ちから実現したもの。

韓国コスメイメージガールの韓流女優は京都育ち

2012.12.12 Vol.575

20121212b.jpg 高級化粧品「ベリースキン」の新製品発表会が12日、都内のホテルで行われ、イメージガールのキム・ヨリンが登場した。


 新発売されるのは、韓国で売上ナンバーワンのフェイスマスクに、新たに紅参(朝鮮人参加工品)成分を加え、日本向けに開発されたフェイスマスクとアイパッチ。韓国で3年連続販売1位の韓国製の高機能マスクが日本に上陸するのは初めて。


 イメージガールのキムは韓国で映画やドラマに出演する人気女優で、今回が日本初お披露目。小学校の時に日本に住んでいたことがあるというキムは日本の印象を「街がきれい。道にゴミが落ちていない」と語り、「日本の小学校に通っていたときは、学校にプールがありとても驚いた。しかも女性の校長先生が毎日そのプールを掃除していて、さらにびっくりしたのを覚えています」と、カルチャーショックを受けた小学校時代を振り返った。


 清楚な見た目とは逆に乗馬や水泳が得意だというキムは「乗馬のあとにこのパックをつけると水分補給され、肌がツルツルになるのを感じます」と商品をアピール。タコ焼き好きの韓流女優が、日本で韓国コスメの顔になる日も近い?!

 商品は専用ウェブサイト(http://beryskin.shop-pro.jp)で先行販売中。

年末年始は嵐漬け!フジテレビ系で「福嵐2013」!

2012.12.12 Vol.575

 アイドルグループの嵐が11日、フジテレビで行われた「福嵐2013」の発表会見に出席した。年末年始に同局系列で放送する嵐の特別番組や主演ドラマなどを盛り上げていこうというキャンペーン。羽織袴で登場したメンバーは、キャンペーンシンボルの高さ3.4メートル幅3メートルの熊手を除幕し、リーダーの大野智がバックパネルに「みんなで福をかき集めよう!」と筆を入れた。大野は「みんなでかき集めることによって、2013年、みんなの思いが集まって、福の嵐を巻き起こせたら」とコメントした。


「福嵐2013」は、12月26日に深夜のミニ番組『2013年!僕らが福嵐を巻き起こします!』(1月2日まで深夜帯で放送。26日は26時40分)からスタート。同日から嵐が袴姿で登場するスポットがTVで流れ、特設サイトもオープンする。年明けには、『ラッキーセブン』の一挙再放送、『福嵐特別企画 こたつDE嵐2013』、『VS嵐2013賀正 新春豪華2本立てSP』、お正月特別企画『ラッキーセブンスペシャル』などが企画されている。

大晦日『DREAM.18 & GLORY4』に”コスプレ戦士”自演乙参戦

2012.12.12 Vol.575

20121212a.JPGのサムネイル画像

大晦日に開催される格闘技イベント『DREAM.18 & GLORY4 ~大晦日SPECIAL 2012~』(さいたまスーパーアリーナ)の会見が12日行われ、追加カードが発表された。
 この日は立ち技のカードの発表。GLORY4 70kg級スーパーファイト「長島☆自演乙☆雄一郎vsロビン・ファン・ロスマーレン」とヘビー級スーパーファイト「ジェロム・レ・バンナvs KOICHI(コウイチ・ペタスから改名)」の2試合。
 自演乙と対戦するロスマーレンは昨年9月に行われたIT'S SHOWTIMEの70kg級トーナメントでアルトゥール・キシェンコをKOで破り優勝。今年11月のGLORY 70kgトーナメントでは決勝でジョルジオ・ペトロシアンに敗れたものの準優勝と、この階級では屈指の実力者だ。
 3年連続で大晦日の舞台に上がる長島は「自分は失うものは何もないのでドカーンと言わせて勝ちたいと思います」と意気込みを語った。
 改名し心機一転、バンナに挑むKOICHIは「これからも師匠はニコラス・ペタスさんですが、ずっとペタスさんの名前に甘えているわけにもいかないので、KOICHIに戻してどこまでいけるかチャレンジしたい。GLORY日本代表としてバンナを倒します」と、この試合にかける意気込みを語った。
 この日の会見には初音ミクのコスプレ現れた長島は当日のコスプレについては「あっ、やっちゃったな、というコスプレをします。一言で言うと"変態"」とのことで、こちらからも目が離せない!?
 大晦日に開催される格闘技イベント『DREAM.18 & GLORY4 ~大晦日SPECIAL 2012~』(さいたまスーパーアリーナ)の会見が12日行われ、追加カードが発表された。
 この日は立ち技のカードの発表。GLORY4 70kg級スーパーファイト「長島☆自演乙☆雄一郎vsロビン・ファン・ロスマーレン」とヘビー級スーパーファイト「ジェロム・レ・バンナvs KOICHI(コウイチ・ペタスから改名)」の2試合。
 長島と対戦するロスマーレンは昨年9月に行われたIT'S SHOWTIMEの70kg級トーナメントでアルトゥール・キシェンコをKOで破り優勝。今年11月のGLORY 70kgトーナメントでは決勝でジョルジオ・ペトロシアンに敗れたものの準優勝と、この階級では屈指の実力者だ。
 3年連続で大晦日の舞台に上がる長島は「自分は失うものは何もないのでドカーンと言わせて勝ちたいと思います」と語った。
 改名し心機一転、バンナに挑むKOICHIは「これからも師匠はニコラス・ペタスさんですが、ずっとペタスさんの名前に甘えているわけにもいかないので、KOICHIに戻してどこまでいけるかチャレンジしたい。GLORY日本代表としてバンナを倒します」と、この試合にかける思いを語った。
 この日の会見には初音ミクのコスプレ現れた長島は当日のコスプレについては「あっ、やっちゃったな、というコスプレをします。一言で言うと"変態"」とのことで、こちらからも目が離せない!?

大晦日『DREAM.18 & GLORY4』 高谷、北岡、マッハの対戦相手決定

2012.12.11 Vol.575
20121211d.JPGのサムネイル画像
 大晦日に開催される格闘技イベント『DREAM.18 & GLORY4 ~大晦日SPECIAL 2012~』(さいたまスーパーアリーナ)の会見が11日行われ、追加カードが発表された。
 この日発表されたのはDREAMフェザー級ワンマッチ「高谷裕之vsジョージ・カラカニヤン」、DREAMライト級ワンマッチ「北岡悟vsウィル・ブルックス」、DREAMウェルター級ワンマッチ「桜井"マッハ"速人vsフィル・バローニ」の3試合。
 高谷と対戦するカラカニヤンは空手、サンボ、ブラジリアン柔術をベースに持つ選手。これまで挙げた19勝のうち11勝が一本勝ちとグラウンドテクニックに長けており、高谷には厄介な相手となる。
 北岡と対戦するブルックスはアマチュアを含めMMAでは負けなしの強豪。
 マッハと対戦するバローニはPRIDE武士道にも参戦経験のある日本でもおなじみの選手。そのときには美濃輪育久(現ミノワマン)、長南亮を連続してKOで破っている。
 迎え撃つ3人は「強い相手を用意してくれた。アグレッシブで俺らしい試合を見せたい」(高谷)、「試合が正式に発表されたので、より集中していきたい。3、4試合目といった中途半端なところではなく第1試合でやりたい」(北岡)、「彼とはハワイで偶然会っている。そのとき"サインをくれ"とか言われた。武士道では"バンテージを巻いてくれ"と言われた。"なんで俺が"と思いながら巻いた思い出がある。まさか対戦するとは思わなかったけど、お互い頑張りましょう」(マッハ)と三者三様のコメント。
 6日に発表されたDREAMバンタム級ワンマッチ「ビビアーノ・フェルナンデスvs前田吉朗」とDREAMミドル級ワンマッチ「メルヴィン・マヌーフvsデニス・カーン」。7日に発表されたDREAMライト級ワンマッチ「青木真也vsアントニオ・マッキー」と合わせ、この日でDREAMの試合は6試合が決まった。

が~まるちょばのハリウッド進出プロジェクト 840万超を調達

2012.12.11 Vol.575
20121211c.jpg
 サイレントコメディ・デュオのが~まるちょばがハリウッド進出を目指し、映画のパイロット版を制作するプロジェクト『世界中を笑いの渦に巻き込め!「が~まるちょば」ハリウッド売り込み用 パイロット版フィルム製作』で、841万3000円を調達したことが明らかになった。

 が~まるちょばは、クラウドファンディング・プラットフォーム「COUNTDOWN」を利用し、76日間にわたって支援を募った。総勢399人が参加し、目標金額600万円を大幅に上回った。

 が~まるちょばは公式ブログで「みなさん、ありがとうございます!! しかし!これがゴールじゃないですからね! まずはスタートラインに立てたって感じでしょうか?」と、喜びのメッセージを送っている。

E-Girlsが新月9『ビブリア―』の主題歌

2012.12.11 Vol.575
20121211a.jpg
 2013年1月14日にスタートする新月9ドラマ『ビブリア古書堂の事件手帖』(フジテレビ系)の主題歌を、EXILEの志を継ぐ、ガールズ・パフォーマンス・プロジェクトのE-Girlsが歌うことが発表された。曲は、1985年に公開された大ヒット映画『ネバーエンディング・ストーリー』の主題歌「THE NEVER ENDING STORY」のカバー。

 E-Girlsのメンバーで、ドラマにも出演する水野絵梨奈は「月9という枠に出演させていただけるだけで夢のようなのに、さらに自分が所属しているE-Girlsが主題歌を担当させていただけるなんて...。うれしさと緊張でいっぱいです」とコメント。E-Girlsは、同曲タイトルトラックにしたシングルを2013年2月20日にリリースする予定。

『ビブリア―』は、古書にまつわる謎、秘密を解き明かし、時を超え人と人との絆(きずな)を紡いでいくヒューマンミステリードラマ。ベストセラー『ビブリア古書堂の事件手帖』が原作。剛力彩芽が主演する。共演に、EXILEのAKIRA、高橋克実ら。

スーパー・ライヴ 今年も光でアイ・ラヴ・ユー

2012.12.10 Vol.575
20121210b.jpg
 チャリティ・コンサート『Dream Power ジョン・レノン スーパーライヴ』が8日、日本武道館で開催された。毎年、ジョン・レノンの命日である12月8日に、ジョンが日本で唯一コンサートを行った場所である日本武道館を会場にして行われているコンサート。集まった1万2000人は、ジョンの名曲プレーに声援を贈るとともに、光で「アイ・ラヴ・ユー」のメッセージを送りあった。

 ライヴは、THE BAWDIES のROYとLOVE PSYCHEDELICOのNAOKIによる『Dizzy Miss Lizzy』でキックオフ。杏、藤巻亮太、LOVE PHYCHEDELICOらがジョンの名曲を次々とプレー。中盤、斉藤和義が登場し忌野清志郎さんバージョンで『Imagine』を披露すると静けさのなかにも会場のボルテージはマックスに。その後、斉藤とROYによる『I'll Be Back』さらには、宮田和弥による『Across The Universe』、奥田民生と宮田による『Come Together』と人気曲を畳み掛けるようにプレーすると、会場は大盛り上がりだった。

 話題を集めていたショーン・レノンは、父の曲のなかで一番気に入っている『Yer Blues』をプレーした。

 同ライブは、売上金から世界の恵まれない子どもたちへ学校をプレゼントしてきた。過去11回のコンサートで28カ国で117校の学校を建設。今年は、世界の子どもたちの学校建設を支援するのに加えて、会場で販売されるチャリティ・グッズの売上から東日本大震災で両親を失ってしまった子どもたちを支援する

独身貴族を楽しむ眞鍋かをり”運命の相手”は歯科医!?

2012.12.10 Vol.575

20121210a.jpg 東京都歯科医師会による口内健康に関するイベント「Go!クリニック 白い歯でホワイトクリスマス~ツールとMyメンテ~」が9日、都内にて開催され、「Go!クリニック スマイル大使」に就任したタレントの眞鍋かをりが登壇した。


 真鍋は真っ白い歯をイメージした、白いドレスを着て登場。ワインやチーズ、一人旅など、真鍋の多趣味なところが話題になると「昨日も夜に一人でワインを飲んじゃいました。独身貴族を楽しんでいます」と笑顔で答え、クリスマスの予定はという質問には「いつも通り、まだ何も決めてないんです。リースは飾りましたけど」と苦笑い。


 矯正や、歯ブラシを3本使い分けるなど、歯の手入れには気を付けているという真鍋。「今は歯医者に行くのが楽しい。お世話になっている先生が運命の歯医者さんで、この人に任せておけばもっとよい歯になれると思ってます」と"運命の出会い"を語り、「皆さんも運命の歯医者さんを見つけて、"GO! クリニック"して」と呼びかけた。

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! DOLL$BOXXさん

2012.12.10 Vol.575

 宣伝マンがプッシュするこのコーナーの掟をぶちやぶり、またまたご本人様が登場! ロックな彼女たちはこの12日にアルバム『DOLLS APARTMENT』でデビューする、ドル箱ことDOLL$BOXX(ドールズボックス)だ!
 バンドは、海外でも注目されるガールズ・バンド、Gacharic Spin(ガチャリック・スピン)に、LIGHT BRINGER(ライト・ブリンガー)で紅一点のボーカルを務め、嬢メタルシーンを率いるFukiが加わった構成。……5人もいるのにスペースが全然足りない! 早速、デビュー作のPRを!
はな「2つのバンドのコラボではあるんですけど、DOLL$BOXXという1つのバンドとして成立させたいという思いで制作しています」
Fuki「それぞれのバンドとはまったく違いますね。ギターやキーボードのソロもあるし、お互いのバンドにはない魅力が詰め込まれています」
オレオレオナ「このバンドって、すごくかっこいい女性のイメージがあるんですよね」
 デスヴォイスも聞こえて、最強ガールズロックバンドと呼ばれるのにも納得。
TOMO-ZO「すごくテクニカルな部分を取り入れているので、そこも聞いてほしいですね」
F チョッパー KOGA「曲によっては、トリプルボーカルやツインボーカルなんです。(他バンドには)あまりないので聞いてほしいところです」
「ドル箱は修練の場」と、メンバーは言う。本気でぶつかりあえる環境は貴重。切磋琢磨する彼女たちの “最強度”はさらに増しそうだ!!

Copyrighted Image