SearchSearch
気になるあの人のインタビューも!
プロスポーツカメラマンが撮影した一瞬の世界
【アフロスポーツ プロの瞬撮】
最新のエンタメニュースも……!
今日食べたい食情報も!
「SDGsピースコミュニケーションproject」
TOKYO HEADLINEはSDGsの活動を発信していきます

THE RAMPAGE 浦川翔平とMA55IVEの”凄十”ドリーム〈BUZZらないとイヤー! 第109回〉

2025.10.21Vol.Web OriginalTHE RAMPAGE 浦川翔平『BUZZらないとイヤー!』
16人組ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGEのパフォーマーとして活躍する一方で、MA55IVE THE RAMPAGE(MA55IVE)として、DJ Sho-heyとして、日々バズることについて思いを巡らせている浦川翔平が、BUZZの中心に乗り込んだり、その兆しを探りながらBUZZのワケを探る連載企画「BUZZらないとイヤー!」。先日、MA55IVEがナビゲーターを務める『凄十』のCMの放映がスタートしました。ファンの間ではよく知られていた翔平さんと『凄十』の決して短くない蜜月関係がついに公に!お仕事に! とにかくBUZZってほしい! 編集担当の独断で、翔平さんとMA55IVEの凄十ドリームをお届けします!   ーー今回は『凄十』の話をしようかと。翔平とMA55IVEの“凄十”ドリーム!……ファンのみなさんも聞きたいんじゃないかなと思いまして。 翔平さん:きましたねっ! ーーBUZZらないとイヤー!も見守ってきましたから!まずは今回のCMのお話が決まった時のことを教えてください。 翔平さん:いつというのは正確に思いだせないんですけど、お話をいただいたのは、今年に入ってからです。CM撮影をしたのが8月だったから……その半年ぐらい前かな? スタッフさんにMA55IVE全員が呼ばれて、CMが決定しましたと報告がありました。 ーーMA55IVEにオファーが来たことを、どのように受け止めましたか? 翔平さん:自分は『凄十』乾杯の主任で、鈴木昂秀は副主任。強大な2人がいますし、THE RAMPAGEに『凄十』を持ち込んだYAMASHOさんもいますし……ついに来たと思いました(笑)。

マツコ・デラックス、北海道の新米PRイベントで終活宣言?「最期は蟹を食べて、ゆめぴりかを食べて、華々しく」

2025.10.22Vol.Web Originalエンタメ
 タレントのマツコ・デラックスが10月22日、都内で行われた、令和7年度北海道米新米発表会に出席した。  北海道米はもちろん、北海道の食べ物が大好き。「モノを食べに、年に夏と冬に2回行っていた」時期もあったと過去形で語ると、「蟹が大好きで、そんな食べ方をしてたらいつか当たるぞって言われ続けていて。1日3~4杯ずつぐらい食べてたら本当に当たりまして、それから甲殻類食べれなくなっちゃった。牡蠣、貝もそう。食べ過ぎてアレルギーになっちゃって。それからだからなんか足が遠のいていて……」  会場にもしんみりした空気が広がったところで、「……死んでもいいから食べようかな」とマツコ。「もう食べたいのよ。食べられなくなってから……悲しいのよ。私が北海道に移住したって聞いたら、最期を北海道の地で迎える覚悟で、好きなものを食べて死のうっていう、そのぐらいの覚悟をして移住したと思ってください。本当にそう思ってるの」

クンクメールとの対抗戦に森岡悠樹が参戦「自分は賞金のかかった試合は強い」【KNOCK OUT】

2025.10.22Vol.Web Originalスポーツ
 KNOCK OUTが10月22日、都内で会見を開き「KNOCK OUT×Kun Khmer 2025」(11月8日、福島・KNOCK OUT常葉アリーナ)の対戦カードを発表した。  同大会では大会名の通り、KNOCK OUT×Kun Khmer(クンクメール)の5対5の対抗戦を開催する。KNOCK OUT側の大将として、スーパーバンタム級のREDとBLACKの統一王者・森岡悠樹(北流会君津ジム)が出場する。  森岡は9月の後楽園大会で福田拓海との「KNOCK OUT-BLACKスーパーバンタム級王座決定戦」でKO勝ちを収め2冠王となったばかり。今大会ではサン・ラデット(タイ)と対戦する。ラデットはプロ戦績95戦85勝(35KO)8敗2分の戦績を誇る32歳。  会見の冒頭、山口元気代表から今回の対抗戦は勝ったチームに賞金100万円が贈られることが発表された。  これを受け森岡は「何回かクンクメールとは対抗戦をやっているが、まだ勝ち越したことがない。本当に強敵だと思っているんですが、自分は賞金がかかった大会は強いんで、絶対にチームで勝ちたいと思う」と大将として対クンクメール初の勝ち越しを誓った。  相手については「前にガンガン出てくるファイターでいかにもクンクメールらしい。自分と噛み合うんじゃないかなと思う」と評し「自分も負けずに前に出るしかないと思っている。相手がどれだけ圧力かけてこようが自分がそれ以上の圧力かけて、ひねりつぶすような試合をしたいと思っています」と語った。

前回、初KO負けの軍司泰斗がリベンジ目指し早くも再起戦。「1RKOで勝って12月にゲーオガンワーンとやりたい」【KNOCK OUT】

2025.10.22Vol.Web Original格闘技
 KNOCK OUTが10月22日、都内で会見を開き「KNOCK OUT.59」(11月15日、東京・後楽園ホール)の追加対戦カードを発表した。  前K-1 WORLD GPフェザー級王者の軍司泰斗(K-1ジム総本部チームペガサス)がKNOCK OUT-REDルール3戦目でセーンサックグン・オー.カムイン(タイ)と対戦する。  軍司は6月の代々木でのビッグマッチ「THE KNOCK OUT」でKNOCK OUTに初参戦。初のヒジありでオープンフィンガーグローブ(OFG)を着用しての試合でペットルンルアン・ソーチャールワンに1RでKO勝ちを収めた。8月の後楽園ホール大会でヒジありルール2戦目に臨むも元ルンピニースタジアムスーパーフェザー級王者のゲーオガンワーン・ソー.アムヌワイデッー(タイ)に強烈なヒジ打ちを食らい、キャリア初のKO負けを喫し、今回は再起戦となる。  セーンサックグンは21歳にして120戦95勝(45KO)22敗3分という驚異のキャリアを誇り、ムエサヤーム中部チャンピオン、カラバーオ・トーナメント優勝という実績があるファイター。ゲーオガンワーンと同じサウスポーで、これは「打倒ゲーオガンワーン」を目指す軍司の希望によるもの。また山口元気代表は当初は12月30日の代々木大会での再起戦を考えていたものの、軍司自身の希望で11月大会への参戦となったという。  会見で軍司は「8月に初のKO負けをしてしまったんですが、僕はもう年内にやり返したいと思っているので、ここをしっかりケガなくKOで勝って、12月30日にゲーオガンワーンとやりたいなと思っています」と今回の試合で勝利を収めた後のリベンジマッチをも見据えた。

北海道で鳥インフルエンザ感染確認 鈴木直道知事「万全の措置を講じて参りたい」

2025.10.22Vol.Web Original地域のニュース
 鈴木直道北海道知事は10月22日、都内で行われた北海道米の新米のPRイベントに出席、この日、白老町の養鶏所で確認された高病原性鳥インフルエンザの感染が確認されたことについてコメントした。  今シーズン、全国の養鶏場で初めて確認された感染。鈴木知事は、挨拶の冒頭で、すでに対策本部を設置して120人体制で防疫措置に当たっていると説明すると、「北海道は我が国の食料供給地域。早期の収束と感染拡大の防止に向けて、万全の措置を講じて参りたい」と、語った。  また、「現在流通している卵や鶏肉につきましては、すべて安全に食べていただけます」と強調。「正しい情報についても丁寧に発信をしていきたいと思いますので、皆様もご理解いただければと思います」と話した。

磯山さやかデビュー25周年写真集『余韻』発売!“グラビアレジェンド” のおちゃめな笑顔公開

チキンをくれなきゃいたずらするぞ!? ケンタッキーで「ハロウィン9ピースバーレル」発売

言語のバトルロワイヤル!『みんな、おしゃべり!』が、とんでもない映画だった!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2025.10.22Vol.web original映画
 黒田勇樹です。  しばらく仕事が凪の状態なので、AIでいろいろ遊んだりしています。いや、このご時世、AIをいじる、仲良くなっておくのはもう仕事かもしれません。  ということで、今週もびっしり仕事してました。  では今週も始めましょう。、

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

RAG POUND、”ど直球”KRUMPで渋谷を揺さぶる〈渋谷音楽祭 2025〉

2025.10.21Vol.Web Originalエンタメ
 LDH所属のダンスグループ「RAG POUND」が10月18日、都内で行われた「第20回渋谷音楽祭 2025~Shibuya Music Scramble~」に出演、白熱のパフォーマンスを披露した。  DJのLucas Valentineがドロップすると、力強くメンバーたちが登場。KTRが「渋谷音楽祭 盛り上がる準備できてますか!」、SHOOTが「俺たちがRAG POUND!」と煽るとオーディエンスもそれに応え「BANG OUT!」とレスポンス。強者の登場を彷彿とさせるメロディーから始まり、アグレッシブなリリックとトラックで終始迫力のある楽曲は会場を一気に熱い雰囲気に包み込む。2曲目は未リリース曲「FIGHTER」。KRUMPならではの力強いダンスパフォーマンス、SHOOTのラップ、KTRのボーカルで闘う強い気持ちを表している1曲だが、サビではファンと一緒にクラップで更に1つになっていく。

稲垣吾郎、最新舞台で傑作ラブコメディ! 孤独感と老いへの恐れを抱く大人げない俳優役 共演に倉科カナ、黒谷友香ら 

2025.10.21Vol.Web Originalエンタメ
 稲垣吾郎が主演する舞台、パルコ・プロデュース2026『プレゼント・ラフター』の上演が決定した。2026年2月に東京PARCO劇場、3月に京都、広島、福岡、仙台で公演が行われる。    舞台は、劇作、俳優、作詞、作曲、映画監督などさまざまな分野で活躍した英劇作家のノエル・カワードによる傑作。軽妙な会話の中に、名声や欲望、孤独や葛藤が描かれた深みある大人のラブコメディで、稲垣は人気俳優のギャリーを演じる。  ギャリーは、実力もカリスマ性も兼ね備え、誰からも好かれている俳優だが、人気俳優ゆえの孤独感と老いへの恐れを抱え、私生活でも演技をしてしまう。海外ツアーへ出発しようという彼の元には次から次へと個性的な面々が訪ねて来て、騒動を巻き起こし……。   稲垣は、「10年ぶりに、新しくなったPARCO劇場に立てること、心待ちにしています。久々に大人のラブコメディを演じることが今から楽しみです。ぜひご期待ください」とコメント。  本作で、稲垣と初めてタッグを組む演出の小山ゆうな氏は、「パルコ劇場で、稲垣吾郎さんをはじめ個性あふれる素敵な俳優さんたちと、信頼するクリエイターチームとともに、創作できることを楽しみにしております。スタッフ・キャスト全員で、多才で、ファッションリーダーで、天才的センスのノエル・カワードから溢れ出たウィットに富んだ作品の魅力を日本のお客様にしっかりお届けできるよう稽古します」と意気込んでいる。  他出演に、倉科カナ、黒谷友香、広岡由里子、浜田信也、桑原裕子ら。  東京公演は、渋谷のPARCO劇場で2026年2月7日から28日。京都は京都劇場で3月4~8日、広島はJMSアステールプラザ大ホールで3月14・15日、福岡は福岡市民ホール中ホールで3月20~22日、仙台は電力ホールで3月28・29日。

EXILE ÜSA、第二の故郷の宇佐市で地域交流イベント 食と文化、人の絆がテーマ 宇佐神宮御鎮座1300年

2025.10.21Vol.Web OriginalSDGsニュース
 EXILE ÜSAが手がける地域農業応援プロジェクト「ÜSAミット」が、“ふるさとのごちそう”をテーマに全国の食と人をつなぐ「ごちふるマルシェ」とコラボレーションし、地域相互活性化推進イベント『ÜSAミット × ごちふるマルシェ』を、11月22日〜24日に宇佐神宮(大分県宇佐市)で開催する。  宇佐神宮御鎮座1300年を祝して行われる地域交流イベント。食と文化、そして人の絆をテーマに、地域の魅力を全国へ発信するのが目的。  会場には、全国各地の特産品が並ぶマルシェや、できたてを味わえるイートインエリアが登場。“ふるさとのごちそう”が一堂に会する。販売ブースのほかにも、県内外のパフォーマーによる多彩なステージイベントも行われる。  ÜSAは名前にちなんだ宇佐神宮に2007年からたびたび参拝しており、2016年には宇佐市合併10周年記念事業「春の文化祭」にてダンス奉納を実施。今回の「ÜSAミット」では、地域農業の活性化をテーマにしたシンポジウムを開催するとともに、9年ぶりとなるダンス奉納を予定している。  ÜSAは「宇佐市は、僕にとって“第二の故郷”とも言える大切な場所」だという。「イベントを通じて、地域の食や人の魅力を改めて感じていただき、全国へとつながるきっかけになれば嬉しいです」とコメント。また、宇佐神宮の御鎮座1300年を祝う想いを込め、「ダンス奉納」を行うといい、「ぜひこの記念すべき瞬間を、皆さんと一緒に分かち合えたら」と話している。  宇佐神宮野球場で、11月22日~24日。11~17時。24日のみ16時まで。入場無料。

林和希が完売のソロツアーの追加日程を発表 最新アルバム『to』のリリースはクリスマスイブに

2025.10.21Vol.Web Original音楽
 ヒップホップユニット、DOBERMAN INFINITYでボーカルを務める林和希が、11月に埼玉からスタートするホールツアー『林 和希 LIVE TOUR 2025 “Ⅱ”』の追加公演の開催を発表した。  追加されたのは、2026年1月17日の福岡・福岡国際会議場と2月5日の東京・LINE CUBE SHIBUYAの会場の2会場で、チケットは10月24日15時からDOBERMAN INFINITYのファンクラブで先行抽選がスタートする。  また、リリースすることが発表されていたセカンドアルバム『to』が12月24日に発売されることも決定。アルバムは、林が楽曲制作からプロデュースまで全て行っている。収録楽曲は新曲を中心に構成される予定で、林の新たな表現が詰まった渾身の一枚になる。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

林和希が完売のソロツアーの追加日程を発表 最新アルバム『to』のリリースはクリスマスイブに

2025.10.21Vol.Web Original音楽
 ヒップホップユニット、DOBERMAN INFINITYでボーカルを務める林和希が、11月に埼玉からスタートするホールツアー『林 和希 LIVE TOUR 2025 “Ⅱ”』の追加公演の開催を発表した。  追加されたのは、2026年1月17日の福岡・福岡国際会議場と2月5日の東京・LINE CUBE SHIBUYAの会場の2会場で、チケットは10月24日15時からDOBERMAN INFINITYのファンクラブで先行抽選がスタートする。  また、リリースすることが発表されていたセカンドアルバム『to』が12月24日に発売されることも決定。アルバムは、林が楽曲制作からプロデュースまで全て行っている。収録楽曲は新曲を中心に構成される予定で、林の新たな表現が詰まった渾身の一枚になる。

麒麟川島「見方としてはスター・ウォーズに近い」と恋愛リアリティ番組初心者目線でアドバイス

2025.10.21Vol.Web Originalエンタメ
 人気恋愛リアリティ番組「ラブ トランジット」(Prime Videoで独占配信)の最新作となるシーズン3の配信記念イベントが10月21日、都内で開催された。  同作はCJ ENM系列の韓国コンテンツ配信サービスTVINGのオリジナルシリーズである人気恋愛リアリティ番組「乗り換え恋愛」のフォーマットをもとに日本で製作された番組。交際期間や別れた時期、破局理由がそれぞれ異なる5組の元恋人たちが番組を通して再会し、約1か月の共同生活を通して、過去の恋と新たな出会いの間で揺れ動く姿を描いている。今回のシーズン3は10月16日から配信がスタートし、ここまで全8話中第3話までが一挙に配信されている。  その模様を見守るスタジオMCはシーズン2に引き続き、川島明(麒麟)、指原莉乃、長谷川忍(シソンヌ)、そして今回からホラン千秋も加わり4人体制となった。この日は長谷川を除く3人がゲストとして登壇。  もともと番組のファンだったというホランは「カップルになった2人が後に結婚まで行ったみたいな後のストーリーも追いかけているくらい大好きだったので、参加させてもらえるということで大変うれしかったです。何度見てもやっぱり面白い」などとファン目線も交えて熱弁。

恋愛リアリティ番組MCの指原莉乃とホラン千秋が同じ男性出演者に熱視線。ホラン「好きになる要素を全部持っている」、指原「インスタ見ちゃったくらい」

2025.10.21Vol.Web Originalエンタメ
 人気恋愛リアリティ番組「ラブ トランジット」(Prime Videoで独占配信)の最新作となるシーズン3の配信記念イベントが10月21日、都内で開催された。  同作は交際期間や別れた時期、破局理由がそれぞれ異なる5組の元恋人たちが番組を通して再会し、約1か月の共同生活を通して、過去の恋と新たな出会いの間で揺れ動く姿を描くもの。  その模様を見守るスタジオMCはシーズン2に引き続き、川島明(麒麟)、指原莉乃、長谷川忍(シソンヌ)、そして今回からホラン千秋も加わり4人体制となった。この日は長谷川を除く3人がゲストとして登壇し、座談会形式で番組について語った。  シーズン3は全員が最初に顔を合わせた時に男性参加者のユウマが「あなたと別れるきっかけとなった事件を忘れられずにいます」と書かれた元恋人からの手紙を読むという衝撃的なシーンからスタート。  これに指原は「私だったら読んだ後に“こいつ嘘つきです”ってさらなる波乱を巻き起こして現場を混とんとさせます(笑)。それくらいしないと取り返しがつかない。ユウマだって、これから恋愛するかもしれないし」、川島は「先にこんなことが書いてると思ったら、僕だったらもう食いちぎりますけどね(笑)。こんなマイナススタートないですもん。女性陣全員の顔がパンと映って、ちょっと引いてる顔が映ってるんですけど、そこに犯人もいるからね。これが見事でした」、ホランは「新しい恋に進もうと思っているのか復縁したいのかは分からないんですけど、いずれにしても1個爆弾処理しなきゃいけないんだなっていうのがここに明確にあるわけじゃないですか。しかも基本的には2人合意のもとこの番組に参加してくださっているので、別れをこんなふうに捉えていたんだということを知っていたら多分、声はかけられないと思うんですよ。だから、やっぱり別れって人によってこんなに認識が違うものなんだなって衝撃でした」とそれぞれそのシーンを振り返った。

小雪、夫・松山ケンイチがブルネロ クチネリ創業者に感銘「興味を持って著書を読むように」

この日66歳の渡辺謙『ラスト サムライ』愛するブルネロ クチネリ創業者に「情熱的な人」

2025.10.21Vol.Web Originalエンタメ
 俳優の渡辺謙と小雪が10月21日、都内で「ブルネロ クチネリ銀座店」リニューアルオープニングセレモニーに登壇した。「ブルネロ クチネリ」は1978年にイタリア・ウンブリア州ペルージャ近郊にて創業し、最高級の素材と卓越したクラフトマンシップにより、“ジェントルラグジュアリー” を体現するブランド。  昨年、本社と工場のあるイタリア・ソロメオ村を訪れた渡辺は「本当に素晴らしい環境の中で、アパレルではあるけど、コミュニティーを作っていることにすごく感動した。彼が持っているフィロソフィーは今、僕らが大事にしなければいけないなということに近い」と絶賛。  創業者のブルネロ・クチネリ氏は映画『ラスト サムライ』の大ファンだといい「サムライの歴史にとても魅力を感じていて、サムライについての本を読んで映画に行き着いた。そこにこの2人がいて、映画を見ている最中ずっと感動し続けたんだ」などと10分以上にわたり熱弁。  途中で通訳が「彼にマイクを渡すとずっとしゃべってしまうので……」と音を上げると、渡辺が「初めてブルネロさんにお会いしたのは、500人の招待客がいるディナーパーティーで、彼は2時間くらいずっとしゃべり続けて通訳の方がずっと通訳し続けていた。それくらい情熱的な人なんです」と助け舟を出した。

Copyrighted Image