SearchSearch

五味隆典が皇治の挑発に不快感。皇治は「作戦通り」【RIZIN.26】

2020.12.30Vol.Web Original格闘技
「どういうつもりなのか、俺には理解できない」 「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日会見が12月29日、オンラインで行われた。 「RIZINスタンディングバウト特別ルール」で皇治(TEAM ONE)と対戦する五味隆典(イーストリンカンラスカルジム)が一連の皇治の挑発に不快感を示した。  2人の対戦は21日の会見で発表されたのだが、ここで皇治は五味に対し、「五味ちゃん」、「昔は“火の玉ボーイ”だったかもしれないけど、今は“金玉ボーイ”。ボーイというのもおかしいんで“金玉おじさん”」などと挑発。  これを受け流していた五味だったが、この日は「彼の年上の人間に対する態度とか、そういったものに僕もちょっと驚いているというか、戸惑っているというか。あと発言ね。差別的と言うか。ここ数日、自分も大晦日に出ることを喜んでくれる女性ファンなどがちょっと引いて、怖がっていた。どういうつもりなのか、俺には理解できない。またそれをツイッターでも番宣でも、人に対して隠語を言っているのをそのまま使い続けるというのは俺にはなかなか理解できない世界なんだよね。傷つくしね。よく分からないですね、俺には」と不快感を示した。

五輪銀メダリスト・太田忍との対戦に所英男「デビュー戦の相手に負けたくない」【RIZIN.26】

2020.12.30Vol.Web Original格闘技
4年ぶりの大晦日参戦も気負いはなし 「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日会見が12月29日、オンラインで行われた。  リオ五輪男子レスリング銀メダリストの太田忍(フリー)のデビュー戦の相手となる所英男(リバーサルジム武蔵小杉 所プラス)が「デビュー戦の相手に負けたくない」と勝利を誓った。  所は2017年7月の堀口恭司戦以来のRIZIN参戦。総合格闘技の試合もそれ以来、3年5カ月ぶり。大晦日の大会に参戦するのは2016年以来4年ぶりとなる。  所は「大晦日というより総合格闘技自体が久しぶり。大晦日は4年ぶりだが、試合がない時は忘年会とかををして、ゆっくりしていた。今年は試合だな、ってしみじみ感じている。もう20年やっているので、実戦の勘もそこまで心配していない」と特に気負いはない。  五輪の銀メダリストで、世間一般からも注目を浴びる試合となるが「凄い相手というのは分かっているが、デビュー戦の相手には負けたくない。負けたくないという意地だけは3R終わるまでは貫き通したい」と話し、勝負の分かれ目として「どちらが負けたくないという気持ちが強いか。勝ちたいという気持ちが強いか」と勝利への執念を挙げた。

サカナクション山口一郎と藤原ヒロシがラジオで『いま、音楽にできること』31日放送

2020.12.30Vol.Web Originalエンタメ
 サカナクションの山口一郎とミュージシャンの藤原ヒロシがを語るラジオの特別番組『いま、音楽にできること』が31日に生放送される。  4月と6月に放送した同名の番組の第3弾。音楽を起点に2020年のカルチャーを語る。新型コロナウイルスの影響もあって、音楽やカルチャーのありかたが大きく変わったなかで『いま、音楽にできること』やカルチャーについて考える。  ニッポン放送で、31日16~17時で生放送。

シバターが皇治への恨み節からの大晦日の格闘技イベントへの熱い思いを吐露【RIZIN.26】

2020.12.29Vol.Web Original格闘技
対戦相手はいまだ「X」 「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日会見が12月29日、オンラインで行われた。  今現在、対戦相手が「X」となっているシバター(フリー)が会見に臨み、その対戦相手についていくつかコメントした。  シバターはユーチューバーとして約111万人の公式チャンネル登録者を持つ。それも「炎上系」と言われるジャンル。最近ではユーチューブの企画で朝倉未来と対戦したりと格闘技界でもすっかりおなじみとなったが、もともとはパンクラスP’s LAB横浜に所属し、総合格闘技やプロレスのリングに上がりファイトしている選手だ。  12月23日にその参戦が発表されたのだが、その後、セコンドとしてともに入場予定だった人気ユーチューバーのラファエルが参加しないことが発表され、これについて「皇治と戦う予定だったが、皇治が土壇場で逃げた」と発言。皇治が反論するなど、場外戦が繰り広げられていた。  この日、シバターはこの皇治との問題について「もともとは皇治選手とやるということを前提で話が進んでいた。結果として僕が聞いた話だと皇治選手が逃げたということ。おかげで生放送枠で私の試合が放送されるはずだったのが、皇治選手が蹴ったからなくなってしまった。そこは残念。せっかくだったら生放送枠が良かった」などと説明した。

フォトグラファー&クリエイター Dream Aya「フリーランスとして新しいスタート」【2020年重大ニュース】

2020.12.29Vol.Web Original特集
12人の識者が激動の2020年を振り返る  2020年が終わろうとしている。今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響による緊急事態宣言などで「時間が止まった」こともあり、あっという間の1年だったと思う人も多いのでは? 本来だったら今年は夏に東京オリンピック・パラリンピックが開催され、今頃は「beyond2020」を旗印に2020年以降の日本のあり方が議論されていたころだろう。ところが現在は新型コロナウイルスの猛威のせいで日本どころか世界中が「withコロナ」の新しい時代を模索している。後世、語り継がれることになるであろう2020年の重大ニュースを各界の著名人の方々に挙げてもらった。

朝倉海とリベンジマッチの堀口恭司「やられた借りを返す。負けないんで全然大丈夫」【RIZIN.26】

平本蓮「格闘技をやめたほうがいい」、萩原京平「引き立て役」とこの日も舌戦【RIZIN.26】

朝倉海「堀口選手に勝ってベラトールの王座を獲りに行きたい」【RIZIN.26】

2020.12.29Vol.Web Original格闘技
迎え撃つ立場として1年4カ月ぶりの再戦 「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日会見が12月29日、オンラインで行われた。  メインで行われるバンタム級タイトルマッチで堀口恭司(アメリカン・トップチーム)を迎え撃つ王者・朝倉海(トライフォース赤坂)は「1年前よりもさらに強くなっている」と勝利への自信を見せた。  2人は昨年8月に対戦し、朝倉が1RKO勝ちの大番狂わせを起こした。大晦日に堀口の持つバンタム級のベルトをかけて対戦の予定だったが、堀口のケガで流れ、今回は約1年4カ月ぶりの時を経ての再戦となる。  この間、朝倉は扇久保博正を破り第3代王者となり、堀口は前回敗れて以来の再起戦となる。  朝倉は「全部向上している。今回の試合はすべて見せると思う。今回の試合で全部分かると思う。試合を見てくれればいいかなと思う」と今回はすべての局面を制したうえでの勝利を狙う。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

E-girlsがラストライブ「寂しくなったり、背中を押してほしくなったら、E-girlsの曲を聴いて」

2020.12.29Vol.Web Originalエンタメ
 E-girlsが12月28日、ラストライブ『LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER E-girls LAST LIVE』をオンラインで開催した。年内での解散を発表しており、最後のライブパフォーマンス。E-girlsの集大成であり、彼女たちのこれからを感じさせるライブを展開し、笑顔と涙でフィナーレを飾った。  代表曲の「Follow Me」「ごめんなさいのKissing You」などからなるヒットメドレーを筆頭に、「Love☆Queen」「シンデレラフィット」「Mr.Snowman」などのE-girls楽曲、Happiness、派生ユニットのスダンナユズユリーのパフォーマンスなど全29曲(総数は49曲を披露した。  ライブのなかで、メンバーの今後について発表も。楓、藤井夏恋は、5人体制の新生Happinessとして、世界的プロデューサーとタッグを組んで海外進出。武部柚那は、2018年に開催されたグローバル・オーディションで選抜された、アグネス(オランダ)、アズメイ(オランダ)、ラリッサ(オランダ)、アサミ(東京)と結成した新たなガールズグループ「SWEET REVENGE」の活動をスタートする。佐藤晴美はモデルに、坂東希、石井杏奈、山口乃々華は女優としてさらなるキャリアを築く。  鷲尾伶菜は「伶」の名でソロシンガーとして活動する。すでに「伶」名義で発表した映画『小説の神様 君としか描けない物語』の主題歌「Call Me Sick」、そして「こんな世界にしたのは誰だ」を歌った。  リーダーの佐藤は画面の向こうのファンに向けて「解散するけど、明日もっとみんなのことを好きになるんだろうなって感じました。ファンの皆さんには寂しい思いをさせてしまうかもしれないけれど、寂しくなったり、背中を押してほしくなったら、E-girlsの曲を聴いてパフォーマンスを見返してほしい。いつだって味方でいたいし、元気を与えられる存在でいたい。みんながそうやって想い続けてくれたらE-girlsは輝き続けられると信じています」とメッセージした。  ライブの模様は、ABEMAで12月31日23時59分までアーカイブ配信されている。

五輪銀メダリストの太田忍がMMAデビュー戦に自信「作戦を遂行できたらほぼ負けない」【RIZIN.26】

2020.12.29Vol.Web Original格闘技
所英男戦に向け打投極すべてで高いレベルで練習 「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日会見が12月29日、オンラインで行われた。  今大会で所英男(リバーサルジム武蔵小杉 所プラス)を相手にプロ格闘家としてデビューを果たすリオ五輪男子レスリング銀メダリストの太田忍(フリー)は「作戦を遂行できたら負ける確率はほぼないと思っている」と勝利への自信を見せた。  今回がMMAデビュー戦であることから「調子がいいかどうかは分からない」と言いつつも「レスリングは当日計量だが、今回は前日計量なのでスムーズに体重も落とせている」と仕上がりは順調なよう。当日は65~66kgが一番動けるということで5~6kgほどリカバリーするという。  所属はフリーだが現在の練習環境はKRAZY BEEの田村一聖のコーチのもと、グラップリングは青木真也、打撃もボクシングのコーチに師事するなど各分野で高いレベルで練習を積む太田。レスリングの選手がMMAに転向するにあたり最もネックとなる打撃についても「始めてまだまだだが、打撃で倒すとしたらというイメージはあるし、自分がフィニッシュするというイメージもある」と自信を見せた。

銀座のクラブママが新成人を応援!“美のサポート”でハタチの門出をお祝い

2020.12.29Vol.Web original 東京ライフ
 東京・銀座の美の複合施設「Beauty Connection Ginza」では、新型コロナウイルスによる影響で成人式に参加できなくなった新成人に向け、1月11日(月・祝)の成人の日に無料イベント「Beauty Connection Ginza 成人式」を特別開催する。  特別イベントでは、銀座の有名クラブのママや美容のスペシャリストたちを講師に「ハタチのための大人のレッスン」を開催。銀座「クラブ由美」のオーナーママ伊藤由美氏による大人レッスンや、Beauty Connection Ginzaの人気スタイリスト石橋千紘によるメイク・ヘアアレンジ講座、美顔器を使用したお手入れ講座、プロカメラマンによる記念撮影、さらにはフルーツサロンのパフェ&アルコールセットのサービスなど、美の複合施設ならではのもてなしで、大人の女性になる門出をお祝いする。  また、1月13 日〜31日の期間中には、オトナの美を体験できる「新成人特別プラン」を開催。美容機器やエステティシャンによる贅沢エステと、アルコール付のパフェがセットになったプランで、大人の階段を上る「美」体験が味わえる。コロナ禍で成人式の中止や延期が余儀なくされる中、新成人にとって特別なひとときになりそうだ。

かまいたちとハライチが初タッグで社会科見学バラエティー!「初めてなのにこんなに合うんだ!」

2020.12.29Vol.Web OriginalTV
 かまいたちとハライチがMCを務める『ハラいたちの赤点君、社会科見学に行く!』(フジテレビ、13時50分~)が29日放送される。  学生時代に勉強以外のことに打ち込み過ぎてちょっと学業がおろそかになってしまった「赤点君」が社会科見学に行き、その様子に、かまいたちとハライチの“ハラいたち”が突っ込んでいくという新しい社会科見学バラエティーだ。  初タッグとなった、かまいたちとハライチ。かまいたちの濱家隆一は「この2組での仕事は本当初めてやったんですけど、こんなに合うんだなって。やりやすかったです」。ハライチの澤部佑も「確かに何の責任もなかったですもんね、全員。全員責任を背負わないっていいですよね、楽で。楽しかったですし。赤点君たちのロケもよかったですね、勉強になりました」。 ハライチの岩井勇気も「欲張らないっていうロケがすごいし、楽しかったよね。本当、こんな仕事ばっかりだったらいいのに。こんなに4人が手応え感じているのも珍しい」。かまいたちの山内健司も「この感じなら毎週でも」と振り返った。  羽田空港とJALの裏側を、青森アイドルの王林、具志堅用高、横川尚隆が見学。普段は入ることができないパイロットのブリーフィングルームや、立ち入り制限エリア、さらには出発する飛行機を間近で見学する。  丸山桂里奈、内藤大助、まりめろは、駿河湾の深海魚漁を見学。赤点君たちは大荒れの海で、船酔いと戦いながら奮闘。300本の仕掛けで1匹も釣れないこともあるというなかで、深海魚を次々に釣り上げる。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

かまいたちとハライチが初タッグで社会科見学バラエティー!「初めてなのにこんなに合うんだ!」

2020.12.29Vol.Web OriginalTV
 かまいたちとハライチがMCを務める『ハラいたちの赤点君、社会科見学に行く!』(フジテレビ、13時50分~)が29日放送される。  学生時代に勉強以外のことに打ち込み過ぎてちょっと学業がおろそかになってしまった「赤点君」が社会科見学に行き、その様子に、かまいたちとハライチの“ハラいたち”が突っ込んでいくという新しい社会科見学バラエティーだ。  初タッグとなった、かまいたちとハライチ。かまいたちの濱家隆一は「この2組での仕事は本当初めてやったんですけど、こんなに合うんだなって。やりやすかったです」。ハライチの澤部佑も「確かに何の責任もなかったですもんね、全員。全員責任を背負わないっていいですよね、楽で。楽しかったですし。赤点君たちのロケもよかったですね、勉強になりました」。 ハライチの岩井勇気も「欲張らないっていうロケがすごいし、楽しかったよね。本当、こんな仕事ばっかりだったらいいのに。こんなに4人が手応え感じているのも珍しい」。かまいたちの山内健司も「この感じなら毎週でも」と振り返った。  羽田空港とJALの裏側を、青森アイドルの王林、具志堅用高、横川尚隆が見学。普段は入ることができないパイロットのブリーフィングルームや、立ち入り制限エリア、さらには出発する飛行機を間近で見学する。  丸山桂里奈、内藤大助、まりめろは、駿河湾の深海魚漁を見学。赤点君たちは大荒れの海で、船酔いと戦いながら奮闘。300本の仕掛けで1匹も釣れないこともあるというなかで、深海魚を次々に釣り上げる。

【2020年振り返り 8月編】安倍晋三首相がまさかの退陣。大坂なおみが相次ぐ黒人への暴力や銃撃に抗議の意思示す

2020.12.29Vol.Web Originalニュース
 安倍晋三首相がが辞意表明するという激震が走った8月。17日には安倍氏が検査のため慶応大学病院に約7時間半滞在するなど、健康不安説が流れてはいたものの、「安倍一強」の政治情勢の中、辞任に至ると予想した向きはそう多くはなかった。アメリカで頻繁に起こる警官の黒人への暴力や銃撃にテニスの大坂なおみが抗議の棄権や、亡くなった黒人の名前をプリントしたマスクで入場したのもこの月だった。

【2020年振り返り 7月編】現職の小池百合子氏が東京都知事選で圧勝。「Go To トラベル」が東京抜きでスタート

2020.12.29Vol.Web Originalニュース
 新型コロナの感染拡大防止に向け「3密」が叫ばれるなか行われた東京都知事選で、現職の小池百合子氏が過去2番目に多い約366万票を獲得し圧勝した。そして新型コロナの感染拡大が収まらない中、「Go To トラベル」がスタート。今となっては…いや、当時から早すぎたの声も…。

すべてに「はじまり」と「終わり」がある! 年末年始に読みたい!『鬼滅の刃』『怪獣8号』『転生したらスライムだった件』

麹の豊かな味わいと華やかな香り『WAPIRITS TUMUGI』が栄えある受賞!

2020.12.29Vol.736プレゼント
「いいちこ」の三和酒類が提供し、ジンでもウォッカでもテキーラでもないニッポン発のカクテルベーススピリッツ『WAPIRITS TUMUGI(ワピリッツ ツムギ)』。日本の伝統技法「麹造り」をベースに、厳選した国産ボタニカルを加えた豊かな味わいと爽やかな香りが特長で、世界でも権威あるスピリッツコンペティション「International Spirits Challenge」のOther World Spiritsカテゴリーで「ダブルゴールド」を受賞した。ソーダ+トニックで割るのがおすすめ。受賞を記念して『WAPIRITS TUMUGI 200ml(40%)』を2本セットで10名にプレゼント。(係名:「TUMUGI」) <プレゼントの応募について> 【応募の〆切】2021年1月11日(金)23時59分 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=4160

Copyrighted Image