SearchSearch

『えんとつ町のプペル』の煙突は実在する?物語のモデル、渋谷のまちを歩く

2020.12.26Vol.Web original 映画
「大人も泣ける絵本」として話題を集めたベストセラー作品の映画化『えんとつ町のプペル』が12月25日、全国公開した。本作は渋谷の町並みや建物をモデルとしており、絵本では描かれなかった「えんとつ町」の本当の姿を描き出すというから、原作ファンも見逃せない内容だ。舞台となった渋谷の町並みには、えんとつ町の面影が随所に広がる。

受験の際に保健室・休憩室用キャンピングカー貸出スタート ジャパンCRC、2021年度入試対策に

2020.12.26Vol.Web Original新型コロナウイルス
 日本最大級のキャンピングカーレンタル事業「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(ジャパンCRC)」や「キャンピングカー比較ナビ」、おでかけアプリ「くるまの旅ナビ」を運営するキャンピングカー株式会社が、新型コロナウイルス対策として受験の際に、保健室や休憩室として利用が可能なキャンピングカーの貸出受付をスタートした。対象は入学試験を行う学校。  かねてより「防災キャンピングカー」として、有事に速やかに車両を派遣できる防災協定を自治体やインフラ企業と締結、その整備を進めているという同社。今回の新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大学受験の会場では保健室や休憩室など休憩施設の開放が制限される可能性や、受験生の体調不良時における緊急対応の必要性などさまざまな対策に迫られている。そうした入学試験を行う学校を対象に、一時的な休憩スペースとしても利用可能なキャンピングカーを貸し出すもの。なお、今回貸し出すキャンピングカー車両は、一般レンタル車両より厳選した保健室・休憩室用車両となる。  キャンピングカーは不特定多数との接触を避けることが可能な広い室内を確保しているほか、車載装備のベンチレーター(換気扇)を回せば換気効果も高く、車両に備え付けたシェード(目隠し)を閉じればプライベート空間が確保され、周りの目を気にせずに車内で休憩することができるという。さらにオプションで、水を使わずにおいと排泄物を密封し、衛生的に処理することができるポータブル式の自動ラップ式トイレ「ラップポン」や、空気量によって好みの硬さに調整できて、空気を抜いて折りたためば収納場所にも困らないINTEX社製のエアベッドなどを搭載できる。  対象エリアは東京、神奈川、千葉、埼玉。問い合わせはジャパンキャンピングカー株式会社まで。

【2020年振り返り 2月編】ダイヤモンド・プリンセスでずさんな対策で集団感染発生。イベントの中止や無観客開催が相次ぐ

2020.12.26Vol.Web Originalニュース
 新型コロナウイルスの感染者数、どこで感染者が発生したか、そして死者数といったニュースが一気に増えてきたのが2月。ということで2月のニュースを振り返る。

【2020年振り返り 1月編】1月から新型コロナ関連のニュースがぼちぼち。逃亡のゴーン被告がレバノンで会見

2020.12.26Vol.Web Originalニュース
 2020年という年がこんな年になるとは誰が予想しただろうか。今年もさまざまなニュースが世間をにぎわせたのだが、この年の瀬に1年の出来事を独断と偏見で振り返る。まずは1月から。

加藤清史郎が『麒麟がくる』に登場!「信長好きの蹴鞠王子」

2020.12.26Vol.Web Originalドラマ
 加藤清史郎が27日放送の『麒麟がくる』第38回に登場する。加藤が演じるのは、正親町天皇(坂東玉三郎)の嫡男である誠仁親王。正親町帝と距離ができてしまった信長が接近する。加藤は「誠仁親王は、“信長好きの蹴鞠王子”です。 信長と蹴鞠への愛にあふれている誠仁を、どうぞお楽しみに」とアピールしている。  本作以前にも、大河ドラマには『天地人』や『風林火山』で出演。『天地人』では主人公の直江兼続の少年時代を、『風林火山』では武田信玄の嫡男である武田義信の幼少期を演じている。 「天皇の嫡男の役ですし、そのほかのキャラクターに比べて情報が少ないので、どのように役作りをしていくのか、いろいろ考えました」と、加藤。「誠仁親王は“信長のことが大好き”“蹴鞠が大好き”ということ、さらに誠仁の聡明さも出していかなければいけないと考えて演じました」  蹴鞠も練習したという。 「サッカーはやっていましたが、蹴鞠はいろいろルールが細かく決まっていますので、またサッカーとは全然違う、新鮮な気持ちで臨みました。楽しみながらできたのでうれしかったです」 第38回「丹波攻略命令」では、信長(染谷将太)が三淵(谷原章介)に切腹の沙汰を言い渡す。美濃から家臣にしてほしいと光秀のもとへやってきた斎藤利三(須賀貴匡)の扱いをめぐって信長に呼び出された光秀は、利三の命の代わりに、敵対勢力が多い丹波を平定するように言い渡される。    これからの『麒麟がくる』について、加藤は「誰もが知っている歴史へと進んでいきます。なんとなく歴史を知っている方も、歴史の裏側ではこういうことが起きているんだということもわかると思いますし、光秀の生きざまをすごく感じることができると思います。素敵な作品ですので、僕と同世代の方にもぜひご覧いただきたい」と話している。 『麒麟がくる』は、毎週日曜、総合で午後8時、BSプレミアムで午後6時、BS4Kで午前9時。再放送もある。

衝撃作のフィルムコンサートが日本上陸「JOKER LIVE IN CONCERT」

コロナ禍の「批判社会」なぜ? テリー伊藤

堀潤「中国に対し日本は自由主義国家として“人権の保障”は譲ってはならない」

2020.12.26Vol.736特集
気になるあの人の2020年重大ニュース 12人の識者が激動の2020年を振り返る  2020年が終わろうとしている。今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響による緊急事態宣言などで「時間が止まった」こともあり、あっという間の1年だったと思う人も多いのでは? 本来だったら今年は夏に東京オリンピック・パラリンピックが開催され、今頃は「beyond2020」を旗印に2020年以降の日本のあり方が議論されていたころだろう。ところが現在は新型コロナウイルスの猛威のせいで日本どころか世界中が「withコロナ」の新しい時代を模索している。後世、語り継がれることになるであろう2020年の重大ニュースを各界の著名人の方々に挙げてもらった。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

【ひめくりワンダホー】嵐くん(2歳0カ月)

2020.12.26Vol.web original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

那須川天心「今は全く志朗君のことは考えていない」、志朗「5Rでお願いします」【RISE】

2020.12.26Vol.Web Original格闘技
来年2月28日、横浜アリーナでのビッグマッチで対戦  RISEが12月25日、東京都内で会見を開き、来年2月28日に神奈川・横浜アリーナで「RISE ELDORADO 2021」を開催することを正式発表した。  今大会ではRISE世界フェザー級王者・那須川天心(TARGET/Cygames)と、11月の大阪大会で行われた「那須川天心挑戦者決定トーナメント」で優勝したISKAムエタイ世界バンタム級王者・志朗(BeWELLキックボクシングジム)が対戦する。  会見には両者が出席。  志朗が「人生を変えるチャンスは限られていて、なかなかチャンスって巡ってこないと思うが、自分は実力と運、周りの協力で、2回も人生を変えるチャンスを手にしたので、2月28日は那須川天心が持っている全てを奪いに行く覚悟があります」と挨拶。  そして「来週から那須川天心対策の練習メニューを考えている。それは試合に生きると思う。天心君のボクシングレベルは世界チャンピオンクラスだと思うので、自分がどこまでそのレベルに近づけるかが勝負のカギ。前回と同じ試合展開にはならないと思う。難しい相手だが、対策を練って作戦を組めば勝てると思うので楽しみ」と勝利を宣言した。 那須川はまずは大晦日に集中  一方、大晦日の「RIZIN.26」への出場が決まっている那須川は「今は疲労を抜いて後は試合に挑むだけ。今は全く志朗君のことは考えていない。大晦日をしっかり盛り上げて、ムエタイの試合もあるがキックボクシングの試合は僕の試合だけなので、どう盛り上げるか。MMAも素晴らしいが、キックボクシングというよりも那須川天心というジャンルとして戦って皆さんに那須川天心という存在をもっと示したいという気持ちが一番ある」とまずは6日後に迫った大晦日のクマンドーイ・ペットジャルーンウィット戦に集中。  それでも志朗については「前に戦った時より強くなっているのは感じるし、トーナメントの中でも圧倒的に優勝したというのが再戦のモチベーションになっている。しっかりと決着をつけて、去年と同じような結果にしたいと思っている。志郎君も対策を立てているが、対策を立てたからといって勝てるというものでもないと思う。そこは試合を見てのお楽しみかなと思う。作戦もたくさんあるし、見せてないものをたくさん見せてやろうかと思っている」と返り討ちへの意欲を見せた。  試合は3分×3Rで発表されているのだが、会見の終盤には志朗が「5Rでお願いします」とRISEの伊藤隆代表と那須川に唐突に要望。これに伊藤代表は「RISEは通常の試合は3R。3Rで全部を出し切れるように頑張ってください」、那須川は「3Rで~す」と返答する場面もあった。

元西武の相内誠がキックボクサーに転向。「ライオンズではなくRISEで頑張っていきたい」【RISE】

2020.12.26Vol.Web Original格闘技
来年2月28日のビッグマッチでデビュー戦  RISEが12月25日、東京都内で会見を開き、来年2月28日に神奈川・横浜アリーナで「RISE ELDORADO 2021」を開催することを正式発表した。  今大会ではプロ野球の元西武ライオンズの投手だった相内誠が緊急参戦する。相内は今オフ、引退し、格闘家転向を表明していた。  相内は「野球界からやってまいりました。野球をやっていた人間がいきなり格闘技界に入って、なめんなよと言われると思うが、当然だと思います。しっかり面白い試合をして、面白いファイターがいると思われるような選手になっていきたい」と挨拶。  RISEの伊藤隆代表は「高校時代にキックボクシングをやっていてプロになりたかったみたいだが、プロ野球の道に進み、格闘技をやりたい気持ちはずっと心の中にあり、今回の参戦となった。彼自身の練習を数回見たが、プロの野球選手になるくらいなのでフィジカルも強く才能もある。攻撃力が非常に硬い。腹を据えてやるということなので、バックアップしていきたい」と今回の参戦の経緯を語った。そしてデビューについては「2月28日。対戦相手は1~2戦やっている選手を探している。普通のデビュー戦の選手とは違う実力の選手なので、そこは考慮してマッチメイクしたい」とその素質に大きな期待を寄せた。  また相内は「65kgでやりたいと思っている。得意技はヒザ。構えはオーソドックス。(練習環境は)今は所属は決めていない。いろいろなところを転々として、いろいろなトレーナーさんや指導者の方に教わっている段階。野球と全く違ってすぐに疲れてしまうので、走り込みを中心にやっている」などと話した。  そして「野球界から格闘技に移った中でベルトを巻いた人というのは聞いたことがない。やるからにはベルトを巻きたいので必死こいて頑張ります。実績を残して。ライオンズではなくRISEで頑張っていきたい」などと決意を語った。

王者・紫雷イオがメルセデスに襲撃されて新たな遺恨が勃発【WWE NXT】

2020.12.26Vol.Web Original格闘技
トニーの挑発に怒りのイオが登場  WWE「NXT」(日本時間12月25日配信)でNXT女子王者・紫雷イオと因縁が勃発しているトニー・ストームがインタビューを受け「リア・リプリーを倒し、女子ウォーゲームズにも勝った。次は紫雷イオからNXT女子王座を奪うわ」と次なる目標として王座奪取を宣言した。  さらにトニーは「イオは私を倒すことができないと分かっているのよ。メイ・ヤング・クラシックでも私が勝ったの覚えてるでしょ」と王者を挑発すると、怒りを露わにしたイオがリングに登場して「トニー・ストーム出て来い」と呼び付けた。しかし、ここで突如、メルセデス・マルティネスが現れて背後からイオを襲撃するとバリケードやポストに強打して痛めつけた。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

王者・紫雷イオがメルセデスに襲撃されて新たな遺恨が勃発【WWE NXT】

2020.12.26Vol.Web Original格闘技
トニーの挑発に怒りのイオが登場  WWE「NXT」(日本時間12月25日配信)でNXT女子王者・紫雷イオと因縁が勃発しているトニー・ストームがインタビューを受け「リア・リプリーを倒し、女子ウォーゲームズにも勝った。次は紫雷イオからNXT女子王座を奪うわ」と次なる目標として王座奪取を宣言した。  さらにトニーは「イオは私を倒すことができないと分かっているのよ。メイ・ヤング・クラシックでも私が勝ったの覚えてるでしょ」と王者を挑発すると、怒りを露わにしたイオがリングに登場して「トニー・ストーム出て来い」と呼び付けた。しかし、ここで突如、メルセデス・マルティネスが現れて背後からイオを襲撃するとバリケードやポストに強打して痛めつけた。

武尊がボクシング特訓の成果を披露「自分流のパンチにプラスアルファ。攻撃の選択肢が増えた」【K-1】

2020.12.25Vol.Web Original格闘技
「K’FESTA.4」でレオナ・ぺタスとタイトルをかけて対戦 「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4~」(2021年1月24日、東京・代々木第1体育館)でレオナ・ぺタス(THE SPIRIT GYM TEAM TOP ZEROS)を相手に2度目の防衛戦に臨む、K-1 WORLD GP スーパー・フェザー級王者の武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が12月25日、東京・祐天寺にあるALONZA Fitness&Kickboxingで公開練習を行った。  同ジムはKRESTの盟友・卜部功也が今年2月にオープンしたジム。武尊は現在、こことKRESTで練習を行っている。また、武尊は今秋にエディ・タウンゼント賞を受賞したこともあるボクシングの名トレーナー、藤原俊志トレーナーと契約。この日は藤原トレーナーを相手に2分間のミット打ちを行った。  武尊は11月の福岡大会でレオナと対戦予定だったが左拳のケガで欠場。しかしこの日は順調な回復を思わせる強いパンチを打ち込んだ。  練習後の会見では「前回の11月がケガで欠場になってしまった。そこから急ピッチで、皆さんの前に、そして対戦相手のレオナ選手の前に立てるように治療に専念して、なるべく早く復帰できるようにやってきた。練習もたくさんの方に支えてもらって、いい練習ができている。1月24日には最高の状況に仕上げられるようにやっている」と好調な仕上がりをアピール。拳についても「左も打てるようになっている。いい感じ。100%かといわれればそうではないかもしれないが、ずっと左の拳を使わなかったので、筋力が落ちているところがあって、それを戻しているところ。それが戻れば100%、今は左を重点的に練習しているので120%くらいで1月24日には持っていけるのではないかと思っている」と話した。

【プレゼント】THE RAMPAGE サイン入り色紙を2名様に!

2020.12.25Vol.Web Originalプレゼント
 2020年も残すところ、あと少し。2021年もさらなる活躍が期待されるTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEのサイン入り色紙をプレゼントします! 応募は以下のプロセスで。 <応募方法> ステップ1:TOKYO HEADLINEのTwitterアカウントをフォロー ステップ2:対象ツイート(TOKYOHEADLINEアカウントがこのプレゼントをお知らせしたツイート)を、RT ※既にフォローしているユーザーも対象 締め切りは12月31日(木)23時59分。当選者の方々にはTwitterのダイレクトメッセージでご連絡します。

キスマイとSixTONES、13人でミュージックソン完走!「 バトン、つながった」

渋谷に新しい観光名所「KISS, TOKYO ベンチオブジェ」が登場 

2020.12.25Vol.Web OriginalNEWS HEADLINE
 渋谷に25日、新たなフォトスポットが登場した。渋谷駅に隣接した渋谷ストリームから代官山方面へと続く渋谷リバーストリートに、『KISS,TOKYOベンチオブジェ』が設置された。  同日行われた設置お披露目会には、5人組ダンス&ボーカルグループ Da-iCEの工藤大輝も出席。  工藤は渋谷は思い出深い場所だといい、「待ち合わせ場所といえばハチ公か、裏かいてモヤイ」。今でもメンバーで渋谷集合はあるといい「今後は、KISS,TOKYOベンチオブジェ前集合にしようかな」と話した。  プロジェクトの発起人で、株式会社KISS TOKYOの代表である千原徹也は「“I LOVE NY”のような、街の人からも世界の人からも親しまれる東京のアイコンをつくろうと、これまでたくさんの人に協力してもらってプロジェクトを進めてきました。『KISS,TOKYOベンチオブジェ』が、渋谷の街で親しまれ、東京に来たら一度は訪れたくなる場所になるよう、皆さんとこれからも盛り上げて行けたらと思います」と話した。

Copyrighted Image