SearchSearch

渡辺未詩が辰巳リカとの最後の前哨戦を制し、2・11後楽園でのプリプリ王座奪取に弾み【東京女子プロレス】

2021.02.08Vol.Web Originalスポーツ
IP王座戦「上福ゆきvs舞海魅星」とのダブル前哨戦  東京女子プロレス「TOKYO JOSHI 2021 WINTER~LOVERS~」(2月7日、東京・北沢タウンホール)のメインイベントで11日の東京・後楽園ホール大会でプリンセス・オブ・プリンセス王座戦で対戦する王者・辰巳リカと挑戦者の渡辺未詩が、最後の前哨戦で対戦した。  辰巳のパートナーは上福ゆき、伊藤麻希、原宿ぽむ。渡辺は舞海魅星、鈴芽、汐凛セナと若手カルテットを結成。2・11で王者の上福と舞海はインターナショナル・プリンセス(IP)王座戦で対戦することから、この試合はダブル前哨戦となった。

笠原友希がREBELSからの刺客・栗秋祥梧に判定勝ち【SB】

2021.02.08Vol.Web Original格闘技
笠原兄弟がダブルメインで2連勝  シュートボクシング(SB)の2021年第1弾大会となる「SHOOT BOXING 2021 act.1」(2月7日、東京・後楽園ホール)のダブルメインイベントの第1試合にSB日本フェザー級王者の笠原友希(シーザージム)が出場した。  この日はSB vs REBELSの対抗戦が3試合組まれ、友希は元ムエタイ大和フェザー級、元PRINCE REVOLUTION58kg級&61kg級王者の栗秋祥梧(クロスポイント吉祥寺)と対戦し、3-0の判定で勝利を収めた。  ダブルメインイベントの第2試合では兄・弘希がスアレック・ルークカムイに2RでTKO勝ちを収め、笠原兄弟がそろって勝利を収めた。

笠原弘希がKNOCK OUT王者の強敵スアレックを完璧KO【SB】

2021.02.08Vol.Web Originalスポーツ
REBELSとの対抗戦はSBの2勝1敗  シュートボクシング(SB)の2021年第1弾大会となる「SHOOT BOXING 2021 act.1」(2月7日、東京・後楽園ホール)のダブルメインイベントに出場した笠原弘希と友希(ともにシーザージム)の笠原兄弟がともにREBELSからの刺客を破り、好スタートを切った。  SB日本スーパーフェザー級王者の兄・弘希はKNOCK OUT-RED 61.5kg、第4代REBELSーREDスーパーライト級の王者で、REBELS-REDライト級の暫定王者でもあるスアレック・ルークカムイ(タイ)とダブルメインイベントの第2試合で対戦し、2R2分18秒でTKO勝ちを収めた。今大会はSB vs REBELSの対抗戦が3試合組まれ、この勝利でSB勢が2勝1敗となった。  前日会見でスアレックは弘希のことを「あまり強くない」と喝破。これに弘希は「言い返そうと思ったが、相手は普通に強い」と認める場面もあった。

「猪突猛進」からスタイルチェンジのMISAKIが約1年半ぶりの勝利【SB】

2021.02.07Vol.Web Originalスポーツ
祥子JSKに3-0の判定勝ち  シュートボクシング(SB)の2021年第1弾大会となる「SHOOT BOXING 2021 act.1」(2月7日、東京・後楽園ホール)で約5カ月ぶりの復帰戦となったMISAKI(TEAM FOREST)が祥子JSK(治政館)と対戦し、3-0の判定で勝利を収めた。  MISAKIは2019年7月にSB日本ミニマム級王座決定トーナメントの決勝で女神にTKO負けし、長期欠場。その1年後の昨年8月にREBELSで「REBELS-BLACK 女子46kg級 初代王座決定戦」でぱんちゃん璃奈と対戦するも判定負けを喫し、2連敗。その後、RISEの女子トーナメントのリザーバーに選出されるも頸部リンパ節炎でドクターストップと不運が続いた。

市村正親主演の『オリバー!』に濱田めぐみ、ソニンら 第2弾キャスト発売

2021.02.07Vol.Web Originalエンタメ
 市村正親が主演する『オリバー!』の第2弾キャストが6日発表された。    今回発表されたのは、オリバー少年を取り巻く面々。ナンシーを濱田めぐみとソニン、ビル・サイクスをspiと原慎一郎が演じる。いずれもWキャスト。  濱田は「とても楽しみです。どんな素敵な世界が繰り広げられるか、そしてどんな素敵な化学反応が舞台で起こるかワクワクしています! 精一杯『オリバー!』の世界を堪能したいと思います!」 「13年前『ミス・サイゴン』ぶりのキャメロン・マッキントッシュさん作品に喜びで胸が高鳴っています」と、ソニン。「30年ぶりにこの名作が復活上演される事、この時期だからこそ伝えるべきものを見出し、7年ぶりの共演、市村正親さんはじめ豪華キャストみなさまと力を合わせて、素敵にな作品にしていきたい」と、意気込んでいる。  spiは「出演させていただける事、光栄に思います」としたうえで、「最高峰のスタッフの皆様と魅力的な作品を創り上げるために精一杯努力をしたい」とやる気。  原は「ダブルキャストのspiさんとともに、ビル・サイクスという人物の奥の奥まで存分に堪能ッさせていただきます」と、コメントしている。

“今日、家で見れる”ノミネート作品も! ゴールデン・グローブ賞発表前に候補作をチェック

【最新号】チャリティーイベント『LIVE EMPOWER CHILDREN 2021』他

1話約2分のTwitterドラマ『はつ恋とビー玉 ~10の約束~』で共演! 越智ゆらの×小南光司 インタビュー

2021.02.07Vol.web originalドラマ
 1話約2分、Twitterで見ることができる注目作『はつ恋とビー玉~10の約束~』でダブル主演を務めるのは、ダブル主演を務めるのは、元Popteenモデルで現LARMEレギュラーモデルを務め、若者を中心に絶大な人気を誇る越智ゆらのと、『KING OF PRISM -Over the Sunshine! -』など2.5次元舞台に多数出演し人気を博す小南光司。地域の魅力を発信する、Twitterドラマという新たなコンテンツの見どころを2人が仲良しトークで紹介!

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

【ひめくりワンダホー】うたちゃん(3歳9カ月)

2021.02.07Vol.web original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

ナワリヌイ氏の執行猶予取り消し

2021.02.07Vol.738NEWS HEADLINE
NEWS HEADLINE[PHOTO OF THE MONTH]2021.1.8〜2.4  目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

長谷川博己「明智光秀を生きた18カ月は一生の宝物」

2021.02.07Vol.Web Originalドラマ
 大河ドラマ『麒麟がくる』は7日、いよいよフィナーレを迎える。明智光秀として生きてきた長谷川博己もいよいよその任を解かれる。 「大河ドラマで主演を演じたことは、かけがえのないとても貴重な経験となりました」と、長谷川。「最初は、1年以上という先の見えない長い道のりに対しての恐れからか、悲観することもありましたが、スタッフや共演者のみなさんの支えもあり、無事に撮影を終えることができました。明智光秀を生きたこの約 18カ月という期間は、一生の宝物になりました。新型コロナウィルスの影響で撮影が一時中断したことは、光秀を演じる上で、もしかするとひとつの転換点になったのかもしれません」

笠原兄弟がスアレック、栗秋相手に試練のダブルメインイベント。トリの弘希は「結果を残して踏み台にしたい」【SB】

2021.02.06Vol.Web Original格闘技
SBとREBELSが3vs3の対抗戦  シュートボクシング(SB)の2021年第1弾大会となる「SHOOT BOXING 2021 act.1」(2月7日、東京・後楽園ホール)の前日計量が2月6日、東京都内で開催され、全選手が1回で規定体重をパスした。  今大会は笠原弘希と友希(ともにシーザージム)の笠原兄弟がダブルメインイベントを務め、それぞれスアレック・ルークカムイ(タイ/スタージス新宿)と栗秋祥梧(クロスポイント吉祥寺)と対戦。伏見和之(RIKI GYM)vs心直(REON Fighting Sports Gym)と合わせた3試合がSBとREBELSの対抗戦となる。  計量後に行われた会見にはこの3試合に出場する6選手が出席した。  会見の冒頭、シーザー武志日本シュートボクシング協会会長が「格闘家というのはどんなルールでも戦えるのが本当の格闘家なのではないかと思うが、今はそうもいかない時代の中、勇気のあるREBELSの3人の選手が来てくれた」とREBELS勢に感謝の言葉をかけた。そして明日試合をする全選手に「プロは勝った負けたよりお客さんがどれだけ喜んでくれるかが一番大事。それを肝に銘じていい試合をしてくれればうれしい。お客さんに“ああ、今日は来て良かった”と感動を与えられて、お客さんがその気持ちを実生活に持ち帰って、励みになるような試合があったらいいなと思っている。プロとして恥ずかしくないような試合をしてほしい」などと要望した。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

笠原兄弟がスアレック、栗秋相手に試練のダブルメインイベント。トリの弘希は「結果を残して踏み台にしたい」【SB】

2021.02.06Vol.Web Original格闘技
SBとREBELSが3vs3の対抗戦  シュートボクシング(SB)の2021年第1弾大会となる「SHOOT BOXING 2021 act.1」(2月7日、東京・後楽園ホール)の前日計量が2月6日、東京都内で開催され、全選手が1回で規定体重をパスした。  今大会は笠原弘希と友希(ともにシーザージム)の笠原兄弟がダブルメインイベントを務め、それぞれスアレック・ルークカムイ(タイ/スタージス新宿)と栗秋祥梧(クロスポイント吉祥寺)と対戦。伏見和之(RIKI GYM)vs心直(REON Fighting Sports Gym)と合わせた3試合がSBとREBELSの対抗戦となる。  計量後に行われた会見にはこの3試合に出場する6選手が出席した。  会見の冒頭、シーザー武志日本シュートボクシング協会会長が「格闘家というのはどんなルールでも戦えるのが本当の格闘家なのではないかと思うが、今はそうもいかない時代の中、勇気のあるREBELSの3人の選手が来てくれた」とREBELS勢に感謝の言葉をかけた。そして明日試合をする全選手に「プロは勝った負けたよりお客さんがどれだけ喜んでくれるかが一番大事。それを肝に銘じていい試合をしてくれればうれしい。お客さんに“ああ、今日は来て良かった”と感動を与えられて、お客さんがその気持ちを実生活に持ち帰って、励みになるような試合があったらいいなと思っている。プロとして恥ずかしくないような試合をしてほしい」などと要望した。

V6 坂本昌行の最新主演舞台がスタート A.B.C-Z河合郁人に「オイシイなと嫉妬」

2021.02.06Vol.Web Originalエンタメ
 坂本昌行が主演する舞台『Oslo(オスロ)』が新国立劇場中劇場で上演中だ。  1993年のイスラエルとパレスチナが和平交渉に合意した『オスロ合意』を題材とした舞台。奇跡の瞬間までに何が行われていたのか、合意の実現に寄与したひとりの男と、彼の熱意に突き動かされた人々の5カ月を描く。  開幕にあわせて、主要キャストがコメントを発表。  ノルウェーの社会学者テリエ・ラーシェンを演じる坂本は、「オスロ合意というと難しい話のように思えるかもしれませんが、その水面下で動いていた人々の心情を描いた物語ですので、きっと何かしら心に刺さるものがあって、勇気づけられるような作品だと思います。幕を開けてお客様に見ていただき、そして最後まで完走できるようキャストスタッフ一丸となって頑張ります」と、意気込む。

おうちで完結、デリバリーの活用も ニューノーマルなバレンタインデー

2021.02.06Vol.Web Original東京ライフ
 女の子が好きな男の子に手作りチョコレートをプレゼントするーー。友チョコ、自分へのご褒美チョコが一般的となった今では、古き良き時代の懐かしい風景のひとつになりつつある。しかし、コロナ禍。学校や職場で友チョコを配ったり、違いの分かる相手に高級チョコレートを手渡しすることはなかなか難しい。そんなニューノーマルなバレンタイン、どう過ごす?

SD女子王者サーシャが「私を選んだら王座は手に入らないわよ」と女子RR覇者ビアンカに忠告【WWE】

RR覇者エッジはこの日もレッスルマニアで挑戦する王者を明言せず【WWE】

2021.02.06Vol.Web Original格闘技
「決断しろ」と迫るレインズをオーエンズが襲撃  WWE「スマックダウン」(日本時間2月6日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)のオープニングにユニバーサル王者ローマン・レインズ(with ジェイ・ウーソ&ポール・ヘイマン)が登場した。  レインズは「ロイヤルランブル(RR)では宣言通りケビン・オーエンズを倒したぞ。RR戦で優勝したエッジはレッスルマニアで王座戦だが、誰がメインイベンターだ? エッジは俺様を待たせるつもりか? エッジは今日中に誰に挑戦するか決断しろ」と命令口調でRR覇者エッジを威圧した。  これを受けてエンディングに登場したエッジは「俺はRR戦優勝とレッスルマニアのメイン戦を夢見てた。ドリュー・マッキンタイア、フィン・ベイラー、ローマン・レインズ、どの王者を選ぶべきか」とレッスルマニアでの王座戦に言及すると、そこへレインズらが登場。

Copyrighted Image