SearchSearch

【オススメCD 4選】2010年代の終わりに聞いておきたい音楽

2019.12.18Vol.725音楽
「冬空 / White Wings」 三代目 J SOUL BROTHERS  三代目の最新シングル。今年、青、赤、白をテーマに掲げて作品を発表するとしていたが本作がその第3弾。シルキーでスムースな曲に乗せて歌われるのは決して会うことができない人へ想いを届けようとする究極のバラードで、恋焦がれる胸の苦しさや切なさに飲み込まれてしまう、没入感のある楽曲。EXILE AKIRAと林志玲が出演する映画さながらのミュージックビデオもあいまって、スケールの大きなラブソングになっている。「White Wings」は優しい言葉と感情の温かさを描いた楽曲になっている。赤シングル、青シングルも合わせて聞きたい。 [J-POP SINGLE]rhythm zone 12月11日(水)発売 CD+DVD1800円+税 CD1000円+税

羽生結弦、新たな挑戦は「ガーナ半分こ」?

2019.12.18Vol.Web Originalエンタメ
 フィギュアスケートの羽生結弦が新たな挑戦をしていたことがわかった。18日からスタートしたロッテ『ホットガーナ』のSNS企画で、2人で「ガーナミルクチョコレート」の両端を持って、息を合わせて真ん中で割るというもの。

朝倉未来「来年は格闘技は年2回。ユーチューバーとして頑張りたい」【RIZIN&BELLATOR】

2019.12.17Vol.Web Originalスポーツ
対抗戦出場の4選手が揃って公開練習  年末に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催される「BELLATOR JAPAN」(12月29日)「RIZIN.20」(12月31日)で行われる「RIZIN×BELLATOR対抗戦」に出場する日本人4選手が12月17日、都内で合同の公開練習を行った。  大晦日では朝倉未来vsジョン・マカパ、元谷友貴vsパトリック・ミックス、29日にはロレンズ・ラーキンvs中村K太郎、イララ・ジョアニvs渡辺華奈が行われる。この4試合にゴイチ・ヤマウチvsダロン・クルックシャンクの計5試合が対抗戦として行われる。  この日は朝倉と中村、元谷と渡辺がそれぞれ2分間のマススパーリングを行った。  RIZINチームの大将となる朝倉は対抗戦については「特別な意識はない。でも多分、俺目当ての客が一番多いと思うので、日本の格闘技が盛り上がっているところを見せたろうかなという感じ」と言いつつも「RIZINの強さは証明したい。ここで全敗したら舐められる。日本の格闘技ファンも含めて、“RIZINってこんなもんか”と思われたくないんで意地を見せたいと思う」などと対抗戦へ静かに闘志を燃やす。  対戦相手のマカパについては「ここまでやった選手の中で世界的に見ても一番実績があると思うので楽しみですね。でも試合の映像を見た限り負ける気はしない。あのパンチは多分僕には当て切れない。序盤は丁寧だが、だんだん大振りになってくる。そこで俺がカウンターを合わせるかなと思う」とカウンターでの決着を予告。朝倉は試合前の対戦相手の分析に定評があるのだが「今回はあまり研究してない。あまり映像がなくて3試合くらいしか見ていない。でも合わせる技は3個くらい見つけた。テイクダウンは多分取られないので打撃戦になる。そこで冷静に戦うということ」などと話した。

乃木坂46の白石麻衣、生田絵梨花と「喜び分かち合いたい!」 写真集『パスポート』で野間出版文化賞

2019.12.17Vol.Web Originalエンタメ
乃木坂46の白石麻衣が「野間出版文化賞」の特別賞を受賞、17日、都内で行われた贈呈式に出席した。一緒に受賞した乃木坂46の生田絵梨花は贈呈式を欠席、生田の分を代わりに受け取ると、「一緒にこの喜びを分かち合いたいと思う」とスピーチした。

アムと対戦の山本美憂「野生的で危ない試合になる」【RIZIN&Bellator】

2019.12.17Vol.Web Original格闘技
「自分のやろうと思っていることをやっていく」  年末に埼玉のさいたまスーパーアリーナで開催される格闘技イベントに出場するKRAZY BEEの山本美憂とあいが12月17日、都内で公開練習を行った。  あいは「BELLATOR JAPAN」(12月29日)でアンディ・ウィンと、美憂は「RIZIN.20」(12月31日)でアム・ザ・ロケットと対戦する。  この日は2人で2分間のレスリングのスパーリングを行った。  美憂は前戦ではRIZIN女子スーパーアトム級王者・浜崎朱加への挑戦権をかけてハム・ソヒと対戦するも2RにレフェリーストップでTKO負け。今回は仕切り直しの一戦で、浜崎が8月に破ったアムと対戦する。  美憂は前回のハム戦については「ハム選手が上手だった。焦ってやってはいけないことを連発してしまった。そういうことがないように、今回は自分のやろうと思っていることをやっていこうと思う」と振り返った。そして今回の対戦相手のアムについては「スピードがある選手。(浜崎戦は)ムエタイの実績があるから打撃で来るのかと思ったら組みもできる選手だった。両方気を引き締めてやりたい。野生的で危ない試合になると思うが、焦らず自分のペースに持ち込めれば」と警戒した。

大沢たかお、2年の休業を振り返り「これからはメーターが振り切れる作品を」最新主演作に自信

5カ月ぶりの復帰戦に矢地祐介「己を知る期間だった」と進化を強調【12・29 BELLATOR】

賀来賢人「岩田剛典の華やかさにへこんだ」“同い年”岩田との初共演を振り返る

2019.12.17Vol.web originalエンタメ
 映画『AI崩壊』完成報告会見が17日、都内にて行われ、主演の大沢たかお、共演の賀来賢人、岩田剛典、広瀬アリス、三浦友和そして入江悠監督が登壇した。  2030年。少子高齢化で崩壊寸前となった日本のライフラインを管理していたAI「のぞみ」が突如、暴走。犯行の容疑をかけられ逃亡しながら真実を追う天才開発者と、彼を追い詰めるサイバー犯罪対策課の攻防をサスペンスフルに描く。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

ミステリオがロリンズのUS王座挑戦を承諾【12・16 WWE】

2019.12.17Vol.Web Originalスポーツ
AOPとともにミステリオを襲撃  WWE「ロウ」(米国現地時間12月16日、アイオワ州デモイン/ウェルズ・ ファーゴ・アリーナ)のオープニングにセス・ロリンズ&AOP(アカム&レーザー)が登場した。  ロリンズは「もし俺の意思に逆らうなら、AOPが強要する」と自身がロウのリーダーだと主張すると、「やらなければいけないことがある」と言ってリングを後にした。するとロリンズ&AOPはUS王者レイ・ミステリオを襲撃して「ケビン・オーエンズの鉄パイプはお前のだな。返しに来たよ」と言って暴行。  さらにロリンズは「俺に1つ借りができたな」と言い放って帰る素振りを見せるも、最後にカーブ・ストンプを倒れたミステリオに叩き込んだ。  さらにバックステージでロリンズが次週のロウでUS王座に挑戦すると主張すると、ミステリオも「次週、俺はセス・ロリンズと初対決をすることになる」と言ってこれを承諾した。

戸澤陽がついにロウ初勝利【12・16 WWE】

2019.12.17Vol.Web Original格闘技
Rトゥルースに不意打ちの丸め込み  WWE「ロウ」(米国現地時間12月16日、アイオワ州デモイン/ウェルズ・ ファーゴ・アリーナ)で“スタミナモンスター”戸澤陽がUS王座挑戦権をかけたガントレット戦に出場した。  戸澤vs Rトゥルースでガントレット戦が始まると、戸澤は襲い掛かるRトゥルースを避けてポストに誤爆させると、エプロンからのトペ・コンヒーロやミサイルキックで攻め込み、最後は不意打ちの丸め込みで3カウント。戸澤はRトゥルースを撃破してロウ初勝利を挙げた。  続いて戸澤はリコシェと対戦。トペ・スイシーダ2発や渾身のジャーマン・スープレックスを決めるも決定打とはならず、最後はリコシェのリコイルを食らって敗退。戸澤はロウ初白星を挙げるもUS王座挑戦権獲得には届かなかった。

ベッキーが快進撃のアスカに意味深メッセージ【12・16 WWE】

2019.12.17Vol.Web Originalスポーツ
アスカは格下相手にアスカロックでタップ勝ち  WWE「ロウ」(米国現地時間12月16日、アイオワ州デモイン/ウェルズ・ ファーゴ・アリーナ)でカブキ・ウォリアーズのアスカがディオナ・プラゾとシングル戦で激突した。  ゴング前に不意打ちのビッグブーツで襲撃されたアスカはゴングと同時に「やってやるぞ」と言って襲い掛かるとキックの連打からヒップアタック2発で圧倒。さらにディオナがアームバーを狙えば、アスカも飛び付きアームバーからニーバーを決めて倍返し。  ディオナもフェイスバスターからアスカの顔面を蹴り付けて反撃すると、気合が入ったアスカが「なめんじゃねえぞ! この野郎」と顔面を蹴り返し、最後は必殺のアスカロックで捕まえてタップ勝ちを収めた。

毎日のチョコレートに驚きの健康効果!「チョコレートフォーラム2019」

2019.12.17Vol.Web Originalニュース
 2020年のバレンタイン商戦を控えた13日、「ミルクチョコレート」で知られる明治による「チョコレートフォーラム2019」が行われ、チョコレートやカカオに関する研究を行う研究者らが登壇して高カカオチョコレートの健康効果について発表した。高カカオチョコレートには便秘の改善や生活習慣病の予防などの効果が期待でき、世界中でさまざまな健康効果の研究が進んでいるという。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

毎日のチョコレートに驚きの健康効果!「チョコレートフォーラム2019」

2019.12.17Vol.Web Originalニュース
 2020年のバレンタイン商戦を控えた13日、「ミルクチョコレート」で知られる明治による「チョコレートフォーラム2019」が行われ、チョコレートやカカオに関する研究を行う研究者らが登壇して高カカオチョコレートの健康効果について発表した。高カカオチョコレートには便秘の改善や生活習慣病の予防などの効果が期待でき、世界中でさまざまな健康効果の研究が進んでいるという。

なでしこジャパン、聖火リレー第1走者に。東京2020オリンピック聖火ランナー発表

2019.12.17Vol.Web original スポーツ
 東京2020オリンピック聖火リレーのグランドスタートまで100日となった17日、「東京2020 オリンピック聖火リレー 聖火ランナー記者発表会」が都内で行われ、国内第1走者として走行するグランドスタート聖火ランナーに「なでしこジャパン」が決定したことが発表された。  2020年3月26日に福島県・ナショナルトレーニングセンター「Jビレッジ」にてスタートする東京2020オリンピック聖火リレー。そのグランドスタートランナーに、サッカー日本女子代表のなでしこジャパン(FIFA女子ワールドカップ2011優勝チーム)のメンバーが選出された。

松本潤「ワンチームになれました!」流行語おりまぜ新CM発表

2019.12.17Vol.Web original エンタメ
「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2019 結果発表&新CM発表会」が17日、都内で行われ、嵐の松本潤と、美輪明宏が出席した。 今年8月から約4ヶ月に渡り行われてきたキャンペーン「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2019」。全国での実食投票、ポスター投票、買って投票、WEB投票などを経て、約1000万を超える票が集まった。「新きのこ党」の党首を務めた松本潤と「新たけのこ党」の党首を務めた美輪明宏がこの日、結果発表イベントに出席し、総選挙を振り返った。

高校生チームも受賞! 全国を目指すスタートアップビジネスプランコンテスト

人気インスタグラマー×メルセデス・ベンツのキラキラX’mas

2019.12.17Vol.Web Original 【PR】カーライフ
「インスタにX’mas写真を上げるなら“特別感”が大事!」人気のインスタグラマー4人が特別なX’mas体験を求めてやってきたのはメルセデス ミー 東京 (六本木)。メルセデス・ベンツのブランドが醸すラグジュアリーさと、X’masならではのキラキラ感が融合した「撮っておき」の瞬間を、人気インスタグラマーならではの視点でチェック。メルセデスの上質さが一層「映え」るX’masデコレーションを満喫!

Copyrighted Image