SearchSearch

土屋太鳳が英語スピーチ、志尊淳は英語で取材!『バンブルビー』プロデューサーも「次は東京を破壊したい」

2019.03.13Vol.web originalエンタメ
   映画『バンブルビー』のジャパンプレミアイベントが12日、都内にて行われ、来日キャスト、スタッフと日本語吹き替え版に出演する土屋太鳳、志尊淳が登壇した。 『トランスフォーマー』シリーズにも登場する人気キャラクター・バンブルビーと出会った孤独な少女チャーリーが心を通わせ合い、共に危機に立ち向かう姿を描く。主人公チャーリーを演じるのは『トゥルー・グリッド』でアカデミー賞にノミネートされブレイクしたヘイリー・スタインフェルド。日本の昔話のような世界を舞台にしたストップモーションアニメ『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』を手がけたトラヴィス・ナイトが監督を務める。  この日は、バンブルビーのカラーに合わせたイエローカーペットが敷かれ、志尊、土屋に続き主演のヘイリー・スタインフェルド、トラヴィス・ナイト監督、プロデューサーのロレンツォ・ボナヴェンチュラが登場。熱狂するファンの声に笑顔で応えた。英語でヘイリーに取材したという志尊は「すごくフレンドリーな方でした。まだ日本で食事に出かけていないと言っていたので天ぷら屋さんとか教えてあげたいですね」。

【ひめくりワンダホー】芽衣ちゃん(12歳8カ月)

2019.03.13Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

ブッカーTとスティービー・レイのハーレム・ヒートが2019年のWWE殿堂入り【3・11 WWE】

2019.03.12Vol.Web Originalスポーツ
1990年代を代表するタッグチーム  WWEは「ロウ」(米国現地時間3月11日、ペンシルベニア州ピッツバーグ/PPGペインツ・アリーナ)でハーレム・ヒートの2019年度WWE殿堂入りを発表した。  2019年度の殿堂者としてはD-ジェネレーションX、ホンキー・ トンク・マン、トリー・ウィルソンに続いて第4号となる。ハーレム・ヒートはブッカーTとスティービー・レイの兄弟チームで1993年にWCW参戦。WCW世界タッグチーム王座を通算10回獲得するなど1990年代を代表するタッグチームの1つ。ブッカーTは2013年にも単独でWWE殿堂入りしており、今回で2度目の受賞となる。  殿堂入りセレモニー「WWEホール・オブ・フェーム2019」は、米国現地時間4月6日にニューヨーク州ブルックリンのバークレイズ・センターで行われる。

「レッスルマニア35」でバティスタvsトリプルH【3・11 WWE】

2019.03.12Vol.Web Originalスポーツ
バティスタ「俺のキャリアのラストマッチだ」  WWE「ロウ」(米国現地時間3月11日、ペンシルベニア州ピッツバーグ/PPGペインツ・アリーナ)でCOOトリプルHとバティスタが対峙した。  2週間前のロウで、バティスタはリック・フレアーを襲撃して誕生日セレモニーをぶち壊している。リングに1人で現れたトリプルHに対して、バティスタは警備員たちを引き連れてステージに登場した。  バティスタは「お前は俺の目的を分かっているはずだ。俺の希望が叶うまでお前の大事な人を襲う」とさらなる襲撃を予告すると、続けて「レッスルマニア35でお前と闘いたい」とトリプルHとの対戦を要求した。フレアーの仕返しを狙うトリプルHがこの対戦を承諾すると、バティスタは「俺のキャリアのラストマッチだ」と事実上の引退状態だったが、改めて引退をほのめかした。  これに対しトリプルHも「この試合は制限なしのノー・ホールズ・バード戦になる」と試合形式を指定して2人の因縁を激化させた。 「レッスルマニア35」は4月7日にニュージャージー州イーストラザフォードのメットライフ・スタジアムで開催される。

ロンダが前日の乱入の理由を説明。そして王座防衛を宣言【3・11 WWE】

2019.03.12Vol.Web Originalスポーツ
「みんなのヒーロー・ベッキー、そしてシャーロットにも屈辱を与えてやる」  WWE「ロウ」(米国現地時間3月11日、ペンシルベニア州ピッツバーグ/PPGペインツ・アリーナ)でロウ女子王者ロンダ・ラウジーが前日行われた「ファストレーン」での乱入に関して言及した。ロンダはシャーロット・フレアーvsベッキー・リンチの一戦に突如乱入し、反則裁定でわざとベッキーを勝たせている。この結果「レッスルマニア35」(4月7日、ニュージャージー州イーストラザフォード/メットライフ・スタジアム)で行われるロウ女子王座戦は王者ロンダvsシャーロットvsベッキーのトリプルスレット形式となった。  ロンダは「みんなのヒーロー・ベッキー、そしてシャーロットにも屈辱を与えてやる! だから昨夜はベッキーを勝たせたんだ。私はレッスルマニアの後もロウ女子王者だし、誰も私を止められない」と乱入の理由を説明し、王座防衛を宣言した。  するとそこへデイナ・ブルックがロンダを批判しながら現れてオープンチャレンジを希望すると、イラついたロンダはゴングを待たずデイナを滅多打ち。いきなり蹴飛ばすと、一本背負いからパイパーズ・ピットを決め、さらに制止するレフェリーの顔面にも一撃食らわしてリングを後にした。

髙田延彦が引退表明のミルコの思い出語る「探求心がすごかった。そして貪欲、ハングリー」

ONE日本大会のカード発表

松本潤が「新きのこ党」党首に! 打倒「たけのこ党」を宣言

2019.03.12Vol.web originalボーイズグループ
 嵐の松本潤が12日、都内で開催された「明治きのこの山 きのこ党新党首就任披露・新CM発表会出席した。    昨年行われた「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙 2018」では、たけのこ党が見事に勝利。敗北を喫したきのこ党党首の“きの山”さんは、党の一新を決意し、国民的タレントである松本潤に新党首就任をオファー。松本は「きの山さんからの熱烈オファー、そして昨年の総選挙後の地道な活動を見て、きのこ党党首に就任する事になりました」と挨拶。「引き受けた最大の理由が1つあります。それは私…実は…きのこ派でした。ずっとです」とまさかのきのこ派だった事を告白。  実は、昨年の総選挙で委員長を務めていた松本は、どちらにも肩入れする事ができなかったのだ。しかし、今回の党首就任で「去年は言いませんでしたが、昨年のきのこ党の敗北は悔しかった。ですから今回、私がきのこ党党首となり、打倒たけのこ党を目指していきたいと思っています!」と高らかに宣言し、会場にいたきのこ党党員たちを沸かせた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

ビンス会長がタイトル戦めぐりまたもキングストンを翻弄【3・10 WWE】

2019.03.12Vol.Web Originalスポーツ
一度は挑戦権が復活も…  WWE「ファストレーン」(現地時間3月10日、オハイオ州クリーブランド/クイッケン・ローンズ・アリーナ)でビンス・マクマホン会長が再び強権を発動してコフィ・キングストンを翻弄した。  キングストンは2月19日に開催された「スマックダウン」で6人タッグながらWWE王者のダニエル・ブライアンにフォール勝ち。この実績が認められ、シェイン・マクマホンが「ファストレーン」での王座挑戦を発表した。しかし26日に行われた公開調印式の場でビンス会長が「もっとふさわしい奴がいる」と言ってキングストンの挑戦権を剥奪し、ケビン・オーエンズを挑戦者にしてしまった。  この日、ビンス会長はキングストンらニュー・デイを呼び出すと、WWE王座戦を3ウェイ戦にすると宣言。この決定に意気揚々とリングに向かったキングストンだったが、突如試合はザ・バーとのハンディ・キャップ戦に変更。2対1の状況にビックEとエグゼビア・ウッズが駆けつけるも、中邑とルセフがこれを妨害。数的不利のキングストンはザ・バーにホワイト・ノイズを決められて敗れてしまった。  その後に行われた王者ブライアンとオーエンズのWWE王座戦はムスタファ・アリが急遽参戦して3ウェイ戦に変更。会場からは“コフィ”コールが起こる中、ブライアンがカウンターのニー・プラスをアリに炸裂してKO。強敵を退けてブライアンが王座防衛を果たした。

レインズが白血病から復帰! ザ・シールドが激戦制す【3・10 WWE】

2019.03.12Vol.Web Originalスポーツ
最後はコービンをトリプル・パワーボムで沈める  白血病から復帰したローマン・レインズがWWE「ファストレーン」(現地時間3月10日、オハイオ州クリーブランド/クイッケン・ローンズ・アリーナ)で復帰戦を行った。  レインズはセス・ロリンズ、ディーン・アンブローズと再結成したザ・シールドとしてボビー・ラシュリー&ドリュー・マッキンタイア&バロン・コービンと激突。試合は6人入り乱れて白熱の攻防を展開。レインズがクローズラインの連打でコービンに攻め込めば、ロリンズとアンブローズはダブルトペ・スイシーダでラシュリーとマッキンタイアを蹴散らしていく。  試合終盤、レインズがコービンのエンド・オブ・デイズに沈んで窮地となると、ロリンズとアンブローズがカウント2で辛うじてカットするなどチームワークは健在。ピンチを脱したシールドはロリンズがカーブ・ストンプでラシュリーを撃沈すると、続けてシールド3人でマッキンタイアをトリプル・パワーボムでテーブル葬。最後は会場の“ワンモアタイム”コールに応えるようにシールドがコービンをトリプル・パワーボムで沈めて3カウント。再結成のシールド、そして白血病から復帰したレインズが激戦を勝利で飾った。

ロンダの乱入でベッキーが反則勝ち。レッスルマニアの王座戦は三つ巴に【3・10 WWE】

2019.03.12Vol.Web Originalスポーツ
ベッキーはこの日も左足に大きなダメージ  WWE「ファストレーン」(現地時間3月10日、オハイオ州クリーブランド/クイッケン・ローンズ・アリーナ)でベッキー・リンチが自身の王座挑戦権をかけてシャーロット・フレアーと対戦した。  ベッキーが勝利すれば「レッスルマニア35」(4月7日、ニュージャージー州イーストラザフォード/メットライフ・スタジアム)のロウ女子王座戦は三つ巴戦となる重要な一戦。手負いのベッキーは「片足でもシャーロットを倒す」と意気込むも、それをあざ笑うシャーロットは負傷しているベッキーの左足に集中攻撃。防戦一方となるベッキーだったが、隙を突いてシャーロットをバリケードに衝突させると、続けてディスアーマーを炸裂。

王座防衛のアスカが「負けるわけない言うたやろ」と大阪弁でアピール【3・10 WWE】

2019.03.12Vol.Web Originalスポーツ
回し蹴りでマンディ・ローズを沈める  WWE「ファストレーン」(現地時間3月10日、オハイオ州クリーブランド/クイッケン・ローンズ・アリーナ)でスマックダウン女子王者のアスカがマンディ・ローズ(withソーニャ・デビル)を相手に王座戦を行った。  アスカは因縁のマンディ相手に序盤から気合十分。アスカがショルダータックルからアンクルロックで攻め込むと、マンディも負けじと卍固めで応戦。しかし、実力に勝るアスカは平手打ちを食らわすと、立て続けにミサイルキックからのハイキック。さらにヒップアタックやスライディングニーと一方的にマンディを攻撃。試合終盤にマンディがヒザで一矢報いるも、デビルの援護が仇となってマンディが転倒すると、アスカがすかさず回し蹴りでマンディを沈めて3カウントを奪った。  マンディに快勝して王座防衛に成功したアスカは「マンディに負けるわけない言うたやろ。タイトルは私のもんや。次は誰やねん。誰でも来たらいいわ。絶対に勝つから」と大阪弁で次戦に向けて意気込んだ。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

王座防衛のアスカが「負けるわけない言うたやろ」と大阪弁でアピール【3・10 WWE】

2019.03.12Vol.Web Originalスポーツ
回し蹴りでマンディ・ローズを沈める  WWE「ファストレーン」(現地時間3月10日、オハイオ州クリーブランド/クイッケン・ローンズ・アリーナ)でスマックダウン女子王者のアスカがマンディ・ローズ(withソーニャ・デビル)を相手に王座戦を行った。  アスカは因縁のマンディ相手に序盤から気合十分。アスカがショルダータックルからアンクルロックで攻め込むと、マンディも負けじと卍固めで応戦。しかし、実力に勝るアスカは平手打ちを食らわすと、立て続けにミサイルキックからのハイキック。さらにヒップアタックやスライディングニーと一方的にマンディを攻撃。試合終盤にマンディがヒザで一矢報いるも、デビルの援護が仇となってマンディが転倒すると、アスカがすかさず回し蹴りでマンディを沈めて3カウントを奪った。  マンディに快勝して王座防衛に成功したアスカは「マンディに負けるわけない言うたやろ。タイトルは私のもんや。次は誰やねん。誰でも来たらいいわ。絶対に勝つから」と大阪弁で次戦に向けて意気込んだ。

中邑&ルセフがニュー・デイに敗戦【3・10 WWE】

2019.03.12Vol.Web Originalスポーツ
最後はルセフがビッグE&ウッズの前に3カウント  WWE「ファストレーン」(現地時間3月10日、オハイオ州クリーブランド/クイッケン・ローンズ・アリーナ)のキックオフショーで中邑真輔&ルセフがニュー・デイのビックE&エグゼビア・ウッズと対戦した。  序盤、中邑とルセフはウッズに集中攻撃。中邑は交代したビックEにもかかと落としやコーナーからのジャンピングニーで攻め込んでいく。しかし、続けて狙ったキンシャサが不発に終わると、逆にウッズのバックスタバーでピンチを迎えるが、ここはセコンドのラナが介入して回避。  今度は反撃とばかりに中邑&ルセフがウッズのトペ・コンヒーロをキャッチして床に叩き付け、さらにルセフがアコレードで締め上げてウッズを追い詰めるも、最後はルセフがビッグE&ウッズにアップアップダウンダウンを決められて3カウント。中邑&ルセフは接戦をものにできず、敗戦を喫した。

片寄涼太が上海でファンミーティング! プレゼンやピアノ弾き語りに2000人がクギづけ

2019.03.12Vol.Web Originalエンタメ
 片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)が3月9日(現地時間)、中国の上海でファンミーティング2019『EXPRESS MY MIND』を開催した。1日で2公演を行い、2000名のファンを喜ばせた。  初めてファンミーティングを開催してから2年振りの上海。熱狂するファンたちに迎えられ、片寄は、さまざまなかたちで自身の「今」をシェア。2018年の活動をプレゼンテーションしたり、とある1日を自分の目線で描いた映像「ONE DAY」には2000人がクギづけに。ベッドでの目覚めるところから片寄の日常をそのまま疑似体験するかのようなシーンの連続だった。

福島県白河市から生まれた“七転び八起き”ヒーロー、ダルライザー見参!

【EXILE TETSUYA連載 DANCEの道】第80回「まだまだ下手くそです」

2019.03.12Vol.716コラム
 この度、ご卒業された多くの皆様、本当におめでとうございます!! 僕がEXILEの中で大好きな卒業ソングを、ご卒業されるみなさんに改めて贈らせて頂きたいと思いますので聴いてください!! 「思い出が 時間を止めた」 今日の日を忘れるなと 見慣れた景色 二度と並べない 想い出の道 この道で 君と出会い 春が僕らを包んでた 愛と優しさ 教えてくれたね 泣かないで歩こう 空、今日も青空です 泣き笑いしたあの時 あたりまえが未来に変わる 「希望」「夢」「愛」話したい 動くな時間 空に叫ぶ キミを忘れない 道、キミと歩いた今日まで かすかに動くくちびる 特別な時間をありがとう 「心」「勇気」「友」「笑顔」 嬉し過ぎて 溢れ出した 涙が とまらない (EXILE 「道」より)  僕の歌声、届きましたか?(笑)この卒業が、みなさんの未来にとって素敵な出来事でありますように。  さて今月は、DANCEARTHスペシャルユニットを組んで、ハワイのホノルルフェスに参加させて頂きます!! このフェスは、ハワイと日本をつなぐ歴史深いイベントで、今回で25回目になります。そのフェスの中にダンスコンテストがあり、そこでのパフォーマンスになるのですが、久しぶりのダンスショーケースという事でかなり緊張しますね(笑)。  今回はそんなに長い時間を踊るわけではないのですが、EXILE ÜSAさんと、ダンサーの大先輩でもあるU-GEさんと3人だけで踊るので、かなりのパワーが必要になります。3人で振り付けを作っては直し、作っては直し、踊っては直し、踊っては直しの繰り返しです(笑)。それでもいつも踊っているダンスとはと少し違う意味で、踊りがいのあるダンスショーケースが出来上がりました!!  そして、日本でフラダンスのレッスンにも通い、挑戦してみているのですが、本格的にフラダンスに触れてみると本当に難しくて奥深いです!! 歌詞をそのままダイレクトにダンスに落とし込み、情景を感じてもらう踊りは、普段踊っているダンスとは異なり、ノリと勢いだけではできない、正確さと繊細さが必要になります。以前に手話ダンスを踊った事があるのですが、その感覚にも近いような、、、でも意味合いや、想いや祈りがこもっていて、なんだか新感覚なダンスに出会ってしまった感動がありました!!  さて本番では、上手く踊れるのか!? 帰ってきたらまたご報告したいと思いますが、まずはハワイアンのみなさんも日本人にも、どんな方々にも、僕らの願いや祈りを伝えられるようなステージをしてきたいと思いますので、日本からでも、温かい応援をよろしくお願い致します。  19歳からダンスを始めて、約19年くらいが経ちますが、まだまだ知らない踊りは山ほどありますし、どのダンスもまだまだ下手くそだなと改めて感じています。  これからも自分の心の声の向くままに、ダンスと真摯に向き合って行きたいと思いますので、皆様これからも僕のダンスの道にお付き合いください(^o^)v

Copyrighted Image